• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月28日

衝動買い!そして・・・

皆さんこんにちわ(^▽^)/ 
笑っちゃうくらいお金が無いベークマンですm(_ _;)m 高校を卒業すると同時に働き出して、そろそろ勤続20年になろうかと言う男の通帳残高が・・・でもいいんです( ̄ー ̄) 
有名な作曲家の、小○哲○さんよりお金持ちですので( ̄皿 ̄)

そうは言っても、ビンボーである事に変わりが無い自分。。休日にお金を掛けずに時間をつぶせないモノかと四苦八苦してます(´Д`) その代表的な楽しみ方は・・・そう!

ウインドウショッピング( ̄_ ̄)
自分の住む都会(まち)に最近出来たショッピングモールを歩きます((((((ノ゚⊿゚)ノ

自分「時計も欲しいなぁ・・・でも2000円もするぞ(;´・`)」

カミさん「なにアンタ!2000円も持ってないの(*゚Д`;)」

自分「も、持ってるよ(p・Д・;) その・・く、くらいは(-。-;)」

カミさん「じゃサイフを見せなさいよ(¬д¬)」

自分「拒否します(゚ω゚)ノ 」

カミさん「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」

そんな調子で購入意欲ゼロのまま、ふと目に入ってきた箱に一点集中(◎▽◎)


カブトエビ飼育セットぉ~(☉∀☉)

自分「ねぇ・・・コレ買ってm(。≧Д≦。)m」

カミさん「仕方ないねぇ(^▽^;)」


”生きた化石”と証されるカブトエビは、恐竜が地上を支配する前からその姿を変える事無く、現在まで生き続けてるそうです(゚Д゚) 凄いと思いませんか?このすざましいほどの生命力└(*`⌒´*)┘ 彼らを育てる過程で、自分も何か学べるかも(^^) 

早速筒状の水槽に、水と卵を入れてみました((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

使い捨てカイロで水温をキープさせながら、待つ事2~3日。。

カミさん「出てきたよo(〃^▽^〃)o」

一気に4匹のカブトエビの赤ちゃんが生まれました(⌒∇⌒) 元気良く水槽の中を泳ぎ回る姿からも、その強い生命力を感じてしまいます(⌒囗⌒) 早く大きくなれ!そう願って就寝しました{[(-ω・)]}zzzzZZ

           ~~~~~~~翌朝~~~~~~~

一匹残らず水槽の底で動かなくなってました(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) コレはもしかして、オプション設定されたドッキリか何かかな?と思いましたが・・・2日経っても3日経っても、カブトエビの赤ちゃんは(#´ο`#)

今回の飼育で学んだ事。それは、、
ベークマンはカブトエビより生命力強しp|  ̄∀ ̄ |q

今の自分なら、恐竜とケンカしても勝てる気がします(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
ブログ一覧 | プチ不幸… | 日記
Posted at 2008/11/28 20:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年11月28日 20:48
ものすごくいい意味で、ベークマンさんは、カブトエビを超えてゴキ●リよりも生命力強し!だと思います(笑
コメントへの返答
2008年11月28日 23:03
( ̄△ ̄#)アハハ・・・どの角度から見れば、良い意味になるかは分かりませんが?!もしかしてPCの画面を火で炙れば、何か文字が浮かんでくるんでしょうかね( ̄_ ̄)

もし浮かんでこなかったら。。

ぴちょんさんの車をイタリア製にします( ̄皿 ̄)
2008年11月28日 20:59
カブトエビなんて生物がいたんですねw初めて知りましたw

カブトガニの方は売っていなかったですかねwww
コメントへの返答
2008年11月28日 23:08
自分もこの時見かけて、初めて知りましたから(^▽^;) そして・・・一目惚れしました(*゚‐゚)

もしカブトガニが売ってたら。。
でもこの水槽じゃ(゚ー゚;Aアセアセ なので、普通にナベで煮込んで食べるだけですね(爆
2008年11月28日 21:00
こんなの買ってもったいないですよ~!!

なんならエン○ョー行ってメダカを買ってみてわ?(笑
一匹10円くらいで買えますよ(^o^)丿

水槽なら家にありますんで。

メダカの飼育日記(ブログ)楽しみにしてますよ(爆

コメントへの返答
2008年11月28日 23:15
えぇ~( ̄□ ̄;) この飼育セットは1500円くらいですよ!勿体無いとは・・・でも全滅してしまったら、確かに勿体無いかも(^▽^;)

メダカ・・・ですか( ̄ヘ ̄;) これは自分の勝手なイメージですが、カブトエビならオシャレでかっこ良くて、メダカはどちらかと言うと”カワイイ”部類に入りますよね?そんなカワイイメダカを、仕事帰りのオッサン(ベークマン)がニヤニヤして見てる後姿。。想像したくないでしょ?!(´Д`)

そんな様子をブログにしてしまったら、じゅんさんだけじゃなく、皆さんが離れてしまう事でしょう(T△T)
2008年11月28日 21:13
不謹慎にも笑ってしまいました。(汗)
そういえば、どなたかカブトエビ育ててませんでしたっけ?

私も商品を眺めているだけで、買うとなると色々躊躇してしまいます。
もちろんお財布にも中身はないですが・・・
コメントへの返答
2008年11月28日 23:21
(^∇^;)アハハハハ! そりゃそうでしょう!
お金出したのは自分じゃなくて、カミさんだからまた笑えるのですが(*`▽´*)
みんカラの中で、どなたか飼育されてたんでしょうかね?自分のお友達には居ませんでしたがσ(^_^;)

青たんさんはSABをハシゴしてウインドウショッピングされましたからね( ̄ー ̄) それはもうただのウインドウじゃなくて、、SABなだけに「スーパーウインドウショッピング」ですね(^^)b

店内をフラフラしてるだけでも、良い運動になりそうですよね(; ̄ー ̄川 アセアセ
2008年11月28日 21:53
カブトエビちゃんはどう
なったんですか(´・ω・`;)
コメントへの返答
2008年11月28日 23:21
ご臨終ですm(_ _;)m
2008年11月28日 22:06
おや?今日も○ハンに貯金してませんでしたか?(?。?)

カブトエビの飼育セットなんてのがあるんですね。
私は食べれる物しか飼育しませんが。(亡)
コメントへの返答
2008年11月28日 23:28
マルハンil||li_○/ ̄|_il||li
み、見つかってましたか(*゚Д`;)

そしてお察しの通り。。スコォ~ンと持ってかれました(T△T) 細川たかしの台を打ちましたが「私バカよね~お馬鹿さんよね~」って歌ってました・・・
il||li(つд-。)il||li

カブトエビも食べられそうな雰囲気が有りますよ!素揚げでオヤツ感覚で( ̄ー ̄)
ながしーさんが飼育されてるもの・・・まさか密かに大麻を育ててませんよね?
((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
2008年11月28日 22:23
こんばんは。

いい大人が財布に2000円無いなんて・・・
と言いつつ、自分も似たり寄ったりで(汗
子供の方がお金持ってますよね(笑

カブトエビ、自分も小学生の時に飼育した事ありますよ。
確か夏休みの課題にした記憶があります。
自分の場合は水槽を外に置きっぱなしにして、ゆでエビにしちゃいました(滝汗

コメントへの返答
2008年11月28日 23:35
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

小銭を集めれば2000円くらいは!って思ってました。なんせ重さだけなら結構だったので(゚д゚)(。_。)ウン! でも・・・10円がメインで、とても2000円には届きませんでした(×_×;)
子供の方がお金が有ると聞いて、まんが日本昔話のオープニング曲の替え歌を思い出しちゃいました・・・『ぼうや~良い子だ金だしな』

実行しそうですσ(゚∀゚*)

おぉ(⌒囗⌒) ようやくカブトエビの事を知ってる方が!飼育セットの箱にも”夏休みの研究に”って書いて有りました(゚ー゚)(。_。)ウンウン
それをユデエビに?・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ それじゃバイクと変わらないじゃないですか(^▽^;) せめてバイクは復活させたいですよね!
2008年11月28日 22:34
カブトエビは小学生の頃に育てた記憶があります( ̄▽ ̄;)
やはり直ぐ亡くなってしまいましたがorz
コメントへの返答
2008年11月28日 23:37
まつさんも飼育してましたか(⌒∇⌒)
どうです?小学生の時を思い出して、今になってもう一度飼育されてみては?そして・・・笑わせてください(爆

すぐに亡くなってしまわれた・・・と。
まつさんも、恐竜を超えてるかも?!
2008年11月28日 22:57
こんばんは♪

カブトエビ???
大きく育てて食べようとでも思っていた
のかと考えてしまいますが、残念でしたね!
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

ここ最近は自分もかなり衝動買いの嵐でして
ボーナスが残るのかが心配です。
そして車検も近くなってきたし、本当に右から
左状態です。。。

でも、来週はイヨイヨサーキットですね!
つつじを破損しても大丈夫な保険がスパ西でも
出来たので、是非追加してくださいね♪
とりあえず明日は予行練習で鈴鹿ツインで
遊んできますъ( ゜ー^)イェー♪
コメントへの返答
2008年11月28日 23:46
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

また最初から笑ってるし(# ̄З ̄) 
食べようなんて・・・それでも食べ行くくらいのお金は残ってますよ(T△T) そんな事より、入居者の居なくなった水槽が悲しくて(´Д`) ポチさん。。引き取ってくれますか?(爆

そうでしたね(p・Д・;) 一気に車を仕上げちゃいましたからね!でも予算内に収めた事は、見てなくても分かりますので、、お金が無いって言葉は使わせませんがね( ̄ー ̄)

なんと(゚Д゚) つつじ保険が出来たんですか!それってやっぱり自分だけじゃなく、他の方も突っ込んじゃってるって事なんでしょうね(^▽^;) もしかしてポチさんも・・・こっそり一人で、つつじの中を突き抜けたんじゃ?!サスガにブログに出来ないでいるとか( ̄皿 ̄)
ツインサーキット(・_・?) 鈴鹿のちかくでしたっけ?サーキットへ行く前に、立ち寄ったコンビニで”カメさん”にならない様にして下さいね(*`▽´*)
2008年11月28日 23:27
カブトエビとは懐かしい物を買いましたね(^0^)/
小学生の時に育てましたが全滅して1年間ほっといたら復活しましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月28日 23:52
酔っ払ってますね?アナタ(;¬д¬)
普通に飲んで帰って下さいよ!キャ○クラの類に行こうものなら・・・AREXさんの車のマフラーを溶接で塞ぎますよ[壁]゜皿。)

一年間放置って;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
もう一度お聞きしますが、AREXさんの血液型は「A」ですよね?それに復活した生物って、本当にカブトエビでしたか?単にボウフラの様な気がしてならないのですが( ̄_ ̄)
2008年11月28日 23:37
コンバンハ

ボンビーのzeroです( ゚ρ゚ )
zeroも買い物に行くといつも嫁さんに群がっておりますv( ̄Д ̄)v
カブトエビ・・・私も小学生の時に夢を求めて挑戦してましたねw
将来は科学者か総理大臣になると言ってたみたいです(゚Д゚;)

こんなzeroが日本の先に立つ人間だったら大変ですね( ゚Д゚;)

ちなみに私も言っておきますが強いですよ(バキ
(:.o゚з゚o:.).:∵
コメントへの返答
2008年11月29日 0:00
(V)・¥・(V)こんばんわ~

はいはい( ̄ρ ̄) 何度お聞きしても、zeroさんがビンポーじゃないことは、日本の常識として浸透してますのでl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

zeroさんも飼育を( ̄∇ ̄) 小学生時代のzeroさんを、ベークマン風に想像しますと・・・最初の一週間だけはワイワイ言って水槽を見てたのに、その後はお母様に怒られて、イヤイヤ見るように。。って、こんな感じだったりして( ̄皿 ̄)
さすがに総理大臣は(゚ー゚;Aアセアセ でもzeroさんは、警察官とかやったら良いかも(^^) 正義感が強そうですから(゚д゚)(。_。)ウン!

強い。。アラヤダ…( ̄m ̄〃)
言い換えるならば、夜行性の恐竜でしょうか?(爆
2008年11月28日 23:49
こんばんは♪

カブトエビ・・・懐かしいですね(*´∇`*)
僕も小学生の時飼ってました、爪くらいの大きさまで育ってくれたのですがいつの間にかお亡くなりに。。。

カブトエビってかなり飼育難しいですよね(汗)
コメントへの返答
2008年11月29日 0:09
こんばん(b'v`★)b わっ♪

へぇ~(;゜0゜) 飼育に成功したんですか!優等生のりょうちんさんだから、面倒見も良かったんですかね?カブトエビの寿命は、通常2ヶ月程度と説明書には書いて有ったので、天寿を全とうしたと思いますよ(^^)

それかネコに食べられちゃったか┃電柱┃_ ̄)

飼育が難しいと聞いて、少し安心しました(^^)
だって、、ねぇ・・・(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・
2008年11月29日 0:16
こんばんは~

カブトエビ、懐かしいですね~
子供の頃にはカブトエビ、シーモンキー、蟻(巣の観察)
とこの手の飼育セットはどこでも良く見かけたもんですよね。

自分もこの手の飼育シリーズものは好きなんですが以前
購入しようとした時に甥っ子達から謎の情報を得て...
カブトエビは田んぼにいる、タダだよ~っと(汗)
この情報は果たして本物???
コメントへの返答
2008年11月29日 19:02
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

生き物を飼うって、結構面倒なイメージが強くて( ̄ヘ ̄;) でもこの飼育セットでしたら、水を入れて待つだけ!カップメンみたいな感じで、気楽に購入できました(^^) が・・・結果はご覧の有様でして(-_-)

kazuさん宅にも金魚が沢山居ますからね(*´∇`*) 生き物がお好きなのは分かりましたよ!そして仕事もお好きなご様子で[壁]_・)
甥っ子さん達の情報は、間違いなく本当です!田んぼに生息してるようですよ(゚д゚)(。_。)ウン! でも今は冬。。って言うか、例え夏場でも田んぼにカブトエビを取りに行くなんて・・・

一歩間違ったら通報されそうな気がσ(゚∀゚*)
2008年11月29日 0:41
ちょっと待ってくれ(`・ω・´)ノ
カブトエビなんか置いといていいから…

ベークマンさん家のTVって三菱製ですね?
左右にウィーンって動きますね?
リモコンが(σ ̄皿 ̄)σ同じです

だいぶ脱線しましたが(笑
カブトエビって育てた事が無いんですが
なかなか難しいみたいですね。
これやったら時計の方がよっぽd…(゚艸)オット
コメントへの返答
2008年11月29日 19:33
これこれ(-`Д´-) 今回はカブトエビが舞台の真ん中ですよ!マスキングを剥がして心まで剥がれた話じゃないですからね(爆

しかし・・・相変わらず鋭い隻眼をお持ちで。。仰るとおり三菱製のTVです(゚Д゚) 5年前にブラウン管がぶっ飛びまして(^▽^;) 強引に保障で直した逸品です!
リモコンでTVの向きが変えられるモデルって、最近じゃ見かけませんよね(^^) このまま長く使い続けたら、思いもよらぬプレミアが付くかも?!ですので、しろさんも使い続けましょう(^▽^)/

って、、自分も随分と話が逸れてしまいましたが。。カブトエビは育たなくても、自分自身の存在意義を見出せたのは収穫でしたよ( ̄∇ ̄)
で・・・時計を買ったほうが良いと( ̄△ ̄#) では自分もお返しに。。

エンブレムは、kazuさんか自分に塗ってもらった方が良いですよ(:.o゚з゚o:.).:∵
2008年11月29日 1:16
兜エビ飼育セットなんてあるんだ~φ(。。) メモメモ。

そういえば○室哲○さん、大金払って保釈になってましたね~
ベークマンさんは保釈金払えますか?(爆)
コメントへの返答
2008年11月29日 19:39
(*゚・゚)ンッ? 年頃のお子様がいらっしゃる25さんならば、ご存知かと思ってましたが( ̄∇ ̄)

保釈金3000万円。。有る所には有るんですね!そしてそのお金って、一体どこに消えてしまうのでしょう(-_-)ウーム

そう・・・自分のサイフの中のお金と同じで。
従って、保釈金なんて払えません(T△T)

まぁ捕まる前に逃げれば良いんですが(爆
2008年11月29日 8:21
おはようございます^o^

カブトエビ???

そんな生物がいるんですね!
そして昔からその姿を変えていないとは驚きです。

で、現在の飼育セットの状況が気になります。

とりあえず本日はエビに因んでマルハンはやめて
ABCで甘エビ(爆)
コメントへの返答
2008年11月29日 19:45
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

シーラカンスとかアンモナイトとか、他にもいっぱい居ますが、、このサイズで生き残ったのは凄いですよね(゚Д゚)

そして現在の水槽の状況ですが。。そのまんまの放置状態です(´ ▽`) そのうち別の生物の巣窟になりそうなので、もうしばらくそのままにしておきます(^^)
その”別の生き物”とは・・・顕微鏡でしか見えないバクテリアの一種でしょうが(´Д`)

マルハン&ABC・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ
自分・・・海物語関係は、甘デジ フルスペックともに一度も大当たりした事が有りませんil||li(つд-。)il||li
2008年11月29日 9:30
次回は、シーモンキーでお願いします。

コメントへの返答
2008年11月29日 19:49
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

それってもしかして・・・同じ失敗を期待しての言葉なのでは?!その期待に応えてしまえそうなので、次は。。

((-_-。)(。-_-))
2008年11月29日 11:55
こんにちはー。

昔、学研の○年の科学でプランクトン飼育キットが付いてきて、ゴミのようにうじゃうじゃわいて、見てて気持ち悪くなった事がありますwww

こういうのって温度管理が大変なんですよね~。
コメントへの返答
2008年11月29日 19:56
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

(^∇^)アハハハハ! ブランクトンならば、無限に湧いてきそうですね(^▽^;) その当時のynarさんは、小学生でしたか?もし今もう一度プランクトンを育ててしまったら。。何か別の目的達成の為に使ってしまいそうですね( ̄皿 ̄) この場じゃとても言えない事に(爆

温度管理が必要なのは、熱帯魚かカミさん暗いかと思ってましたが、、ちょっと考えが甘かったですかねσ(^_^;)
2008年11月29日 14:22
衝動買い良いですね
カブトエビ飼育セット欲しいかも
食べれるんですか
コメントへの返答
2008年11月29日 20:01
賛成意見d(ゝ∀・)ァリガトォ♪

セイさんはお子様がいらっしゃいますから、購入されてみたらどうでしょう?お子様だけでなく、大人でも楽しめる・・・と、育ててない自分では、想像でしかお話出来ませんが(×_×;)

食べられる、、かな?
美味しくはなくても、毒じゃないから大丈夫だと思いますよ(^▽^;) 食べたらそれだけで、良いブログネタになりそうですよね(爆
2008年11月29日 18:32
こんばんは~( ゚∀゚)ノ
茨城に来てもうすぐ1年、貧乏なんで車のカスタマイズはゼロです(涙
ウチの周りにも最近、県最大級のショッピングモールができました。お金がないことも含めて、境遇が似てますね(^o^;
カブトエビはダメでしたか~
ウチのウパが幼少期に食してた、ブラインシュリンプは丈夫なので、チャレンジしてみては?
もっとも、孵化した後は、何の役にも立ちませんが(爆)
コメントへの返答
2008年11月29日 20:16
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

ははぁ~ん はるほど(;¬д¬) 思いっきり貯金をして、一戸建て住宅をお考えなんですね。。それか静岡のみんカラ友達の中で、自転車で転んで小指を折ってしまった方に、何か買ってくれる計画が有るのか?(爆

へぇ~(゚Д゚) ソチラにもショッピングモールが(^^) これからの季節は、yoshi-aさんがとても苦手としてる静電気が多く発生しますからね( ̄ー ̄) なんらかの対策グッズを探すと言う目的だけでも、一日潰れそうですよね!

そー言えば(゚ー゚)(。_。)ウンウン kazuさんにもらったウパが居ましたよね(⌒∇⌒) かなり大きくなったのを見て、驚きましたから(^▽^;) その後も元気に成長を続けてるのでしょうか?
で、そのエサとなるブラインシュリンプなるものを自分が育てて、yoshi-aさんのウパのエサにしろと?!

ひ、ヒドイil||li(つд-。)il||li
やっぱ何かおごってもらわないと(マジ爆
2008年11月29日 19:47
こんばんは
寿命が2~3日なんですか?
それで1500円とかするんですか?
コメントへの返答
2008年11月29日 20:21
(V)・¥・(V)こんばんわ~

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ 寿命が2~3日!
(-_-;)(;-_-) チガウチガウ セミだってもう少し長生きですから(´Д`)

なんと(゚Д゚) ご名答です!仰るとおり1500円でした!!このくらいの値段なら、失敗してもダメージは少ないですよ(^^)

と強がってみる(;¬д¬)
2008年11月29日 20:49
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

なるほど、ベークマンさんの都会(イナカ)にショッピングモール・・・、農協はショッピングモールじゃないですよ( ̄皿 ̄)ププ

カブトエビ、懐かしいですね。自分が小さい頃、親に「買ってexclamation」と言ったら「直ぐ死ぬからダメexclamation」と言われた記憶があります(^_^;)

カブトエビって、田んぼの中でも元気に泳いでるんで、ベークマン家の蒸留水が高級過ぎて合わなかったのではexclamation&question
コメントへの返答
2008年11月29日 21:29
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ まさかとみーさんから”都会(いなか)”のご指摘を受けようとは!農協ならまだしも、ソチラには何か御座いますか?自分の想像ですと。。朽ち果てた木製の長椅子と、錆び付いたバス停しか無い気がするのですが(:.o゚з゚o:.).:∵

あれま(^▽^;) ご両親からダメ出しされちゃいましたか(^^) なら今だったら飼えますよね?カブトエビは水温管理が大変ですので、とみーさんのお住まいですと、、厳しいかも(^▽^;) ナゼかって?気候が違うから(爆

田んぼの中にも沢山居るみたいですね(^_^;) でも農薬を使った田んぼでは、見かける事が出来ないとか・・・ザリガニなんかも数が減ってたりするんでしょうね(-_-) でもとみーさんの庭(田んぼ)なら、色々と居そうですね!

クリオネとか(爆
2008年11月30日 0:48
こんばんわ♪
こんな飼育セット有ったなんて知りませんでした。

使い捨てカイロだと熱過ぎたのでしょうか???
田んぼの泥を入れた方が良かったのかもしれませんね(^-^)

そういえば最近、1円パチンコの慶次にはまってますw
一撃3万発出してから、「戦モード」が楽しくてたまりません(^^)
しかし、一本木バカ大将は力加減出来ないのか当たり絵柄をブチ抜いてばかりで当たらないですね。

高レートのお店の慶次には手が出せないのこれでいいのですw
コメントへの返答
2008年11月30日 3:21
...((((=(´・ω・`)ノ" ばんわぁ~

そうなんですよ(;゜0゜) 自分も最初見たときは衝撃的でしたから(^▽^;) シーモンキーは聞いた事が有ったんですが、カブトエビは初めてでした(^^)
ケンジロウさんの仰るとおり、この時期でも昼間は水温30℃近くまで上がってますね(^_^;) でも生まれたのだから間違いないと思ってるんですが。。そして田んぼのドロは・・・都会(まち)に住む自分の自宅の周りには、田んぼが無いので不可能です(爆

1円パチンコ(-_-)ウーム 換金した時の衝撃が。。でも3万発も出たりしたら、快感でしょうね!箱の置き場所に困ってしまう絵は、パチンカーの夢みたいなものですので(^^)
慶次il||li(つд-。)il||li 真田幸村や伊達政宗が出てくると、その時点で0%と思っちゃいますね・・・せめて襖が金色だったら良いのですが。。他にも”風流”やら”おふう”やら( ̄_ ̄) ヤツラは自分のサイフが空になるまで出てきます(T△T)

でも、でも、、分かっていてもまた打っちゃう・・・
il||li_○/ ̄|_il||li

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation