• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月26日

再チャレンジ!

再チャレンジ! 自分は今「日勤」です。AM8:00~の仕事なんですが、起きるのはAM6:41。。この”41分”に何か意味が有るのだろう?と考えてる方もいらっしゃると思われますが…
全く無意味ッス(^▽^;)
毎朝カミさんに起こされる時間なんですが、理由を聞いても「意味無いよ…」と、冷たい反応。。まるで電車の発着時間の様に、毎日会社に着く時間も一緒ですね(-_-)


写真のラーメン屋は、前回の失敗にも懲りずに、新地開拓してみよう!と、初めてノレンをくぐりました。ご覧に様に、屋根には「屋台」が乗ってます(^^) 見るからに『旨そうだなぁ…』と思わせる佇まい( ̄∇ ̄) 吸い込まれる様に車を駐車場に停めました。

時間はPM12:00前 店員「ぃらっしゃい(^^)」

がら~ん∑(; ̄□ ̄A アセアセ

店員の掛け声が空いた店内に響き渡りました…(-_-)

物凄くイヤな予感が…でも、店内の雰囲気は悪く有りません。おもむろにカウンター席へ座り「やみつき醤油ラーメン」とやらを注文しまして、お絞りの袋を開けます。『大丈夫かなぁ?』と心配するヒマも無く「お待たせしましたぁ!」(゚ー゚) 自分の前にラーメンが出て参りました。

あれこれ考えるのは止めて、まずはスープを一口

びみょ~( ̄~ ̄;)

決してマズイ訳ではないのですが、全く特徴を感じ取る事が出来ません…麺をすすってみても、これまた”微妙”(-_-) これでやみつき醤油ラーメンとは…日本語の使い方を間違ってる様に思ってしまいました。。

自分「どう?コレ美味しいと思う??」

愛人「……………」

店員「有難う御座いました~(o^∇^o)ノ」

今日も一人でお昼ゴハン…妄想で連れて来た愛人は、何も答えませんでした(T△T)
ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2006/10/26 20:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2006年10月26日 21:40
ココはあそこじゃないですか!!○○ですよね??
私は行った事ないんですが、おいしいと言う人もいれば、普通と言う人も。
もしかして、何回も食べないとおいしいと感じないスープ?!
やみつきになるまで通いましょう(爆)
でも、おいしかったら一発目でおいしぃですよね!?
コメントへの返答
2006年10月27日 18:54
[壁]_☆) 気付きましたか?

そのご様子ですと、純さんはまだ行った事無いみたいですね…是非一度行ってみて下さいよ(^^) 自分が言ってる意味が、イヤなくらい分かる筈ですので(-。-;)

あの味に「やみつき」になれ…と申されますか。。つまりは「舌を鍛えろ」と(-_-)

自分は舌(お喋り)には自信が有りますので、これ以上鍛える必要は無いのですよ( ̄∇ ̄)
これ以上になってしまったら…真面目に入院を考えてしまいそうです。。

彡(-_-;)彡
2006年10月26日 21:42
自分も微妙なラーメン屋さんに行き
ますよ!
それも何回も・・・(~ヘ~;)ウーン

どう考えても味が薄くて微妙なのですが、
サービスライスに付いてるキムチが美味
しいので、、、(・・。)ん?
キムチ食べに行ってるのかな?
コメントへの返答
2006年10月27日 18:59
ポチさんも、モチロン「一人」で行かれるのですよね?!

こうした「新地開拓」は”一人”じゃないと意味が有りませんよ!男としての度胸が試される”場”だと、考えておりますので…

キムチ(*゚▽゚*) 自分も好きですが、ゴルフのハーフタイムで出てきたのを食べて…目の前にはビールしかなくて……

下戸である自分は、完全に酔っ払ってしまい…周りの方に迷惑掛けたイヤな思い出が有ります。。

2006年10月26日 22:45
静岡で美味しいラーメン屋さんがあれば
教えてください。関西は激戦なんで、帰
省した時にラーメンを食べる気がしませ
ん(笑)

ぜひっ!!!
コメントへの返答
2006年10月27日 19:03
では…

このラーメン屋はどうですか?(爆)

(^▽^;) 冗談は置いといて…[壁|_-) 関西は美味しいラーメン屋が多くて、逆に難しそうですね!
こう言うのを「嬉しい悲鳴」って言うんでしょうね!!

京都…自分が行ったのは18~9歳の時でしたが、いったい何を食べたのか?思い出せません…

歳…いや!考えないようにします!!
2006年10月27日 0:57
静岡で美味しいラーメン屋って難しいですよね。
関東に居るころは選ぶのが困るくらいでしたが、こちらに来てからほとんど外でラーメンを食べなくなりました(;´д` ) トホホ
個人的には博多っ子なので、とんこつラーメンが大好きです(〃^∇^)o_彡☆
コメントへの返答
2006年10月27日 19:08
(*゚▽゚)ノこんばんわ!

そうですよねぇσ(^_^;) なかなか「コレだ!!」って言うラーメン屋は有りませんよね。。周りの人間からも、アソコが旨いココが旨いと話は聞くのですが…自分の記憶力ですと限界が有りまして(T△T) 行ってみようとしても、店の名前が出なかったりします。。。

トンコツヾ(@^▽^@)ノ 自分も大好きですよ~(^^) お腹が空いた時は”コッテリ”に敵うラーメンは有りませんからね!

今度ご一緒しましょう( ̄∇ ̄) コジさんのオゴリで…(爆)
2006年10月27日 6:58
おはようございます

初めてのラーメン屋さんに入るのは勇気いりますよね~

職場の近くラーメン屋さんに同僚の薦めで行った事が

あるのですが・・・非常にビミョ~~~~・・・

九州人の僕の口には合いませんでした・・・
コメントへの返答
2006年10月27日 19:13
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

そう…始めての店へ行くのは「肝試し」にも似た感覚が有りますもんね( ̄Д ̄;;

それで「旨かった(^^)」と店を出れればいいのですが…やはり目安は、駐車場の車の数でしょうね。。今回二度目の失敗で、学習しました(-_-)

銀太郎さん…九州男児でしたかΣ(゚Å゚) チョット怖いイメージが…

2006年10月27日 9:50
九州人はトンコツが基本ですからね~
って、長崎出身のオイラが言ってみる。
こっちんちゃんぽんは、なっとらんばい!
コメントへの返答
2006年10月27日 19:17
Σ(゚口゚; こんな所にも「九州男児」がぁ~~!!

”仕事も遊びも一生懸命”って聞きますよ!実に爽快な人間だって…自分の会社の九州男児が言ってました(^▽^;)

自分の地元にも「長崎ちゃんぽん」の店は有りますよ!実は今回取り上げたラーメン屋は、その”ちゃんぽん”の店が潰れた後に出来たのですよ。。

縁起でも有りませんが(爆)
2006年10月27日 12:34
こんにちは♪
妄想…愛人…
なかなかの重症ですねw

純愛と旨いラーメンにはなかなか出会わないものです…
o(^-^)o頑張って見付けて下さいね
コメントへの返答
2006年10月27日 19:24
((((~~▽~~ ;))) 重症です…

会社の人間からは「妄想魔人」とか「妄想オバケ」とか…好き勝手言われてますが、余り気にしないようにしてますね(爆)

簡単に見つかってしまっては、燃えませんもんね(^^) これからも限界が訪れるその時まで、走り続けますよ~!

毎朝新聞は要チェックですよ…自分の顔写真が一面を飾るかも知れませんので。。

「三角関係の縺れか?男性一人死亡」

。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
2006年10月27日 20:34
( ゚▽゚)/チャオ

シモはどんな食べ物でも美味しく食べれる魔法の口を持ってます♪
でもきのこ類はだめっす。

らーめんなら大体うまく感じますよ☆
コメントへの返答
2006年10月27日 21:10
このご時世、本当にマズイラーメンを出す店は…まず有り得ないでしょうね(^▽^;)

自分も相当味にはウトイのですが、ラーメンは様々な店を食べ歩いてる所為か、なかなかウルサイですよ~(^^)

キノコがダメ(○゚ε゚○) 殆ど味なんてしないのに。。

自分は「内臓系」が一切ダメですね…o(´^`)o

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation