• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

温度差

夏は暑い、ヽ`(~д~*)、ヽ` あたりまえ~♪

あ、いや(^▽^;) 別に狂ってしまったわけじゃないです!季節によって気温が違うのは当然ですが「心の温度」については季節に関係ないですね。
6年前の話を思い出しました。毎度お馴染み自転車のパンクしたときのこと。リムからタイヤが外れた状態で、自転車を持ち上げながらいつもの自転車屋へテクテク歩いてるとき。。突然目の前にフルフェイスのヘルメットを被った男性が現れました(*゚Д`;)

男性「何か手伝いましょうか?」

男性は大型バイクに乗ってて、自分が自転車を引きずってる姿を見掛け、わざわざUターンして声を掛けてくれたのです…。ホント心が温まり過ぎて熱中症になりそうでした(T△T) 一瞬でも”こんな白昼堂々強盗か?”と思ってしまった自分が恥ずかしい(>_< )

    あれから6年・・自分は成長したのか?
    
    全くしてない。。いや、悪くなってると思われます(;¬д¬)

暑いから外へ出てウロチョロするのは止めて、エアコンの効いた室内(店内)でケーキバイキングですよ。数ある食べ物の中で、最高レベルで体に悪い料理でしょう( ̄ヘ ̄;) 自分は大の甘党ですが、同時に健康オタクでもありますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 普段なら我慢してるのですが、今回は逝ってしまいました。
    
    カミさん「チョッパ~(*´∇`*)」 ( -。-) =3 ←自分

    
    カミさん「チョッパ~(*´∇`*)」 "((_- )( -_))" ←自分

最近何も言わなくなってたので、すっかり熱が冷めたかと思われてたカミさんのチョッパー病。最近やたらとTVでワンピースの映画をやると放映されてるのが悪かった。。くすぶってたカミさんの「心の火種」に油が注がれてしまったのです(ノД`)
そんなワンピース映画とスイーツパラダイスがコラボしてるとの情報を入手した結果、自分もお付き合いしたって流れな訳です。まー自分も嫌いじゃないのでニコニコ顔で共をしましたが、甘い物って量が入らないんですよね(^^;) 食べ初めて40分も経過したら満腹になっちゃいました。。

    そっちがその気なら、自分だって負けてられませんよ!
    
  自分 どん兵衛じゃなくて・・「チェンジャー(*´∇`*)」 ( ̄_ ̄)←カミさん

    
    自分「ウーハー(*´∇`*)」 ( ̄_ ̄;)←カミさん

少し前に交換したインプレッサのステレオ。その時から欲しくなってた二品を、オークションで購入!ちなみに合計6000円(*送料込み)で、当然NC・NR。ステレオ本体もジャンク品ながら、これらも同じカテゴリーに属するマユツバ品…。大丈夫大丈夫(^▽^;) 2016は”攻めの年”だから!!
    
    攻めてはみたものの大苦戦彡(-_-;)彡

買った商品が動く・動かないの前に、取り付けられるか・られないか が立ち塞がりました。特に大変だったのが、センターコンソール~後部座席の配線引き。カーペットの下を通すのに、右手の甲の皮膚が一部欠損しましたし(;´・`)

戦うこと約4時間。どうにか繋がり、いつもながらに緊張する電源ON!
CDチェンジャー「ンーガチャ ンーガチャ ンーガチャ・・」 おぉ!動いた!!
ウーハー「・・・・・・・・・・・・・・・」


一勝一敗か。体は暑くても心は氷点下な夏の夕暮れでしたllllll(-_-;)llllll
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/08/06 19:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛機・B7嬢の撮影会(2025/8 ...
☆アル君さん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年8月6日 20:24
ワンピースと
スイーツのコラボですかw( ̄△ ̄;)w

でスピーカーは・・・駄目でしたか
あらーぁ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2016年8月6日 23:05
ワンピースもチョッパーも。そしてウーハーもダメでした(ノД`)
2016年8月6日 20:25
あっウーハーでした( ̄∇ ̄;)汗
コメントへの返答
2016年8月6日 23:07
ウハウハです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
2016年8月6日 20:56
こんばんは~。

ウンウン、最近ワンピースのCMは多いですね。
コラボ商品も多いみたいなので、奥さまの熱が復活するのも当然でしょう。
我が家では、息子がワンピース卒業してしまったので落ち着いております。

で、オーディオ関係は攻めてますなぁ。
ベークマンさんが出来るなら私も、と思いましたが画像を見たら無理です。
冷房の効いた部屋で、完成をお祈りしております。w
コメントへの返答
2016年8月6日 23:30
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

子供でしたら興味が他へ移るので良いのですが、大人になってからハマると大変です。。まるでオタフク風邪みたいで(;-_-)
A4サイズくらいのポスターと、使い捨てとしか思えないコースターを見てニヤニヤしてるカミさん見てると、軽い身震いを覚えます(>_< )

オーディオの配線は単純なので、頭を使うことが無いのでベークマンにはピッタリな暇つぶしです(^^) が…通す場所によって大きく消耗する体力に差が出てきます(´~`;) 無理な体勢を続けてたので、時々太モモが痙攣したりしましたし。。
やはり人生を楽しく過ごすには、エアコンの存在は欠かせません!それから…虫除けスプレーも必要ですね(*´3`)
2016年8月6日 22:47
こんばんは( ノ゚Д゚)
くそ暑い中、一時でも氷点下を感じられてうらやましいw
スイーツパラダイスは一度はチャレンジしたいっす。
運転手の重量化+音響でインプ重くなりましたねw
作業頑張りましたね~おつかれっす。
センターコンソールばらさなくても、ピラー側に配線はわせるほうが楽だったかも。
コメントへの返答
2016年8月6日 23:39
こんばんは(o^□^o)

今年は涼しい日が続いてたので、てっきり夏は来ないものかと思ってましたが、、そうは問屋は卸しませんでしたねσ(^_^;)
大汗かきながら自分も、サイドシル通した方が楽なのでは?と思いましたが、バラしちゃって既に勢いが付いてたので後戻りできませんでした( ̄ヘ ̄;) まるで自分の人生そのもの(爆

ケーキ食べまくって脳まで生クリームが回ってしまったのか?考えが甘くなった結果がウーハー不発。。ジャンクは食べ物(フード)に限るって事でしょうかね( ̄_ ̄)
2016年8月7日 18:54
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

わざわざUターンしてまで声を掛けてくれるとは。。。その方は普段でもそうやって気遣いが出来る人なんだと思います。
ただ、フルフェイスを被ってる人に声を掛けられたら誰だって身構えるでしょう(^o^;)

ワンピースとのコラボ商品やイベントって本当に多いですね。
奥様のようにワンピース目的で来店する人もいらっしゃるようですから、コラボ企画もバカに出来ないですよね。

オークション品は現品を確認出来ないので、中古屋で買うより更にギャンブル性が高いですよね。
当たりの確率が50%ならマシな方かな?
コメントへの返答
2016年8月8日 21:29
(ノ・д・)ノコーンヾ(・д・ヾ)バーン(σ・д・)σワ

手助けしようかな?と思うだけでしたら、結構な方が手を上げそうですが、行動に移せる人はごく僅か。。例えば自分が若い女性なら少しはわかりますが、単なるオッサンですからね(^^;) この時のバイカーがゲイじゃなければ(爆

感動するから!と勧められ、マンガ喫茶に通って22巻まで読んだのに…どこでどう感動すれば良いの?と思った自分には、ワンピースは向いてませんね(^~^;)
それで同じく向いてないDIYで付けたオーディオ機器。取り付け工賃だけでなく、商品に掛かるコストも限界まで削ろうとすれば、当然危険性は高まります。なので多少の不具合は笑い飛ばしてますよ(^∇^)アハハハハ!

il||li_○/ ̄|_il||li
2016年8月8日 20:49
こんばんは。
私も親切とはいえ、フルフェイスの見知らぬ人から声かけられたら身構えてしまいます。
もっとも、私自身も傍から見たら怪しい人物ですが・・・(汗)

CDチェンジャーってなんか懐かしいです。
カロッツェリアもチェンジャー機はほとんどがカタログ落ちしたかと思っていましたが
アルパインからはDVD/CDチェンジャーってまだ出ていたりするのですね。
コメントへの返答
2016年8月8日 21:38
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

最近見かけなくなりましたが、コンビニの出入り口に「フルフェイスを被ったまま・・」と書かれた注意書きがあったくらいなので、やはり威圧感はあります(^^;)
peteruさんでしたら、例えフルフェイス被ってても大丈夫!”良い人オーラ”がハンパないでしょうし(゚ー゚)(。_。)ウンウン ってことで…何かください(爆

最近じゃUSBのフラッシュメモリーが主流ですが、それじゃあそれで楽曲をダウンロードして。。ん?!ダウンロードするには金かかるし、第一ダウンロードまでしたい曲が最近無いし(-_-) だったら今なら激安で購入できる、昔のCDを中古で購入すればOKじゃん!となり、チェンジャーを買うことにしたんです(^^) 音質も良い感じがしますし♪

まだまだ自分はアナログ世代(^-^)
まー細かく言えばCDはデジタルですが(^^;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation