• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

コレクション自慢

カミさんに風邪をうつされて、風邪薬の副作用の眠気と戦うベークマンですm(_ _;)m 万病の元とは言いますが、所詮は風邪なので大したことじゃないですが、自分にとって大問題は、、最近になりまた再発した腰痛には参ってます(ノ´ロ`)ノ
    alt

40歳前後で色々と私生活の改善に取り組んだ自分ですが、そんな努力をあざ笑うのが”老衰”で。。この先どんどん良くなることは無く、ジリジリ悪くなる方向へ向かっていく訳でして( ̄ヘ ̄;) 人間だけでなく車も同じ…と言いたいところですが、部品交換を続ければいつまでも元気で走れるんですよね(^^;) ↑の青い二台は、購入当初から変わらないパフォーマンスを保ってくれてます!

    ある意味機械は羨ましい。。機械の身体に憧れた星野鉄郎の気持ちも良くわかる
    alt
    でもやっぱり自分は生身の人間…。足ツボマッサージで悶絶(*゚Д`;)

こうしたマッサージ関連の店に毎日通えば、全くコリや痛みがない生活が送れるんでしょうかね?もしそうだったら通うかも?!結果、生活そのものが止まってしまったにしても(;´∀`)
他に考えられる対策としては、鎮痛剤を常用するとか?麻薬に手を出すとか?!でもホント ここまで長く腰痛に悩まされると、一般的な対策以外を考えてしまいます(-_-)

悩み続けて約31年。学生時代は両親のスネカジリで整体に行ったことも有りましたが、今となっては自分で何とかするしかなく。。かといってお金があるわけがなく(-ω-`;。)
    alt
    定価約30万円 購入価格2万円(オークション)の電位治療器(^~^;)

この機械も毎日のように使ってるのですが、効果が有りますか?と言われてしまうと『それはアナタの気持ちしだいです』と言わざるを得ません(;´∀`) もしかしたら外見は本物でも、中身はニセモノ?だからこんなに安く入手できたのでは?!結局気持ちしだいですかね(^^;)

    続きまして、、、
    alt
    電器店のワゴンセールで購入したマッサージ機(*´∀`*)

最初に紹介した電位治療器と同じ理屈で、安さに気持ちが負けて購入しました。そして使ってみた感じですが、、皆さんも想像できますよね(-_-?) 間違った使い方をしたら、背中の皮が剥けて数日間は風呂入るたびに悶絶しました(*゚Д`;)

    安物買いの銭失いl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
    alt
    コイツは3万円はした高級品♪

普段愛用の座椅子にくくりつけて使ってます!凄くイイです!!と言いたいです。ってか、言わなきゃダメなハズなのです。。が…残念ながらワゴンセール品のマッサージ機同様に、背中の皮どころか骨まで剥けたんじゃね?くらいの強烈マッサージ(´□`;) それでも腰痛対策になれば我慢も出来ますが、逆にストレス溜めただけの結果に。。

    一周回って…って話じゃないですが、戻ってきた先に待っていたのが
    alt
    以前にも紹介した動物用軟膏薬(^∇^)アハハハハ!

これ塗って風呂に入れば大噴火(〇皿◎)
腰痛ばかりか、自分が人であることすら忘れてしまえるお薬ですil||li_○/ ̄|_il||li
ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2018/09/22 11:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年9月22日 11:10
( ‘∇‘ )ノ” コンチワー
腰痛で思い出したのは以前テレビでしていた「AKAー博田法」と言うのがありましたよ。
仙腸関節障害と言うのが腰痛の原因のひとつみたいですよ。
詳しくはネットで調べてみて下さいね。
コメントへの返答
2018年9月22日 20:43
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

早速ネットで検索してみました[壁]_・)
何だか難しいことが色々書いてありましたが、効果はありそうですね(^^) でも問題は治療して暫くは良くても、また元へ戻ってしまうこと。。それがイヤで治療を続けようとすれば、今度はサイフが死にかける…。

やっぱ麻薬かな(爆
2018年9月22日 15:07
動物用軟膏薬
間違いなく使うと大変な事に(◎-◎;)
コメントへの返答
2018年9月22日 20:43
是非とも試してください♪
2018年9月22日 15:55
こんちは~。
へぇ~、こんなに腰痛治療機械ってあるんだ。
ベークマン博物館ができた暁には、メインコーナー陳列ですな。

確かに腰痛はツライですねぇ。
私も腰から来る坐骨神経痛で、1年ほど前から太もも裏が痛いです。
整体は高くて続けられず、接骨院に行きましたが全く治らず…。
今は親戚お勧めの接骨院に行き始めましたが、どうなることやら。
お互い歳をとりました。お大事にしてください。
コメントへの返答
2018年9月22日 20:54
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

腰痛は色んな原因が絡んで出る症状だと聞いたことがありますが、その数以上に多くの疲労回復を狙ったメカが発売されてますよね。
実は腰痛で経済の一部が回ってる?だとしたら、腰痛が完全に治る薬や機械が発明されたら、、それで食えなくなる人が大勢出てくるんでしょうね(^▽^;)

ナカニワさんも持ってましたか”痛み”を。そして自分と同じように、色々対策してみたものの結果が伴わず・・ですか( ̄ヘ ̄;)
保険が使える医院へ通えれば、コスト面では良いですが、治療できる種類や時間に制限がありそうですよね。それでも良くなれば通う気力も出てくるのですが、なかなかどーして。。

今回ナカニワさんが通われてる接骨院が、ご自身に合ってる事を祈ってます(^∧^)
2018年9月22日 22:49
こんばんは( ノ゚Д゚)
自分の周りも足腰痛いの会話が出ます。
初老が集まるとこんなもんでしょうw
部品交換でフルOHしたいですが、労わりつつ使っていくしかないでしょう。
あぁ、20代の体に戻れたらイイナーと思う今日この頃。
コメントへの返答
2018年9月23日 17:34
こんばん(b'v`★)b わっ♪

確かに。。同世代の男性諸君との話の冒頭には、必ず「ダメだ最近は…」から始まりますね(^^;) ダメと言えるくらいなので、本当にダメじゃないにしても、静かに進む老化への道…。不安な気持ちになるのは仕方ないですよね(#´ο`#)

20代かぁ。逆に自分は20代の頃の方が体力無かったかも?タバコ吸ってましたし、まるで運動もしてませんでしたしσ(^_^;)
2018年9月23日 16:55
こんにちは✨
おっしゃる通り肉体は劣化の一途…せめて心だけは好奇心を失わないでいきたいですね(^^)

僕は主に腰痛が原因で人力ロングライドを断念してますが、節々をオーバーホールしたいですね~ IPS細胞技術に期待でしょうか…
コメントへの返答
2018年9月23日 17:39
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

そうそう!肉体の衰えは仕方ないですが、精神を若く保つのは心がけでどうにでもなりますし(゚ー゚)(。_。)ウンウン ずっと忘れないで過ごしていきたいです!

腰痛は姿勢が悪いから・・と良く耳にします。それでカイロプラクティック等で戻しても、またすぐに悪い姿勢に戻ってしまう。。結果、大銭失い(T_T)
姿勢を維持するには、背骨に手術で金属の棒か何かを挿入するしかないんでしょうかね?!( -。-) =3
2018年9月23日 20:24
こんばんは~(^o^)丿

健康グッズ持ちだとは思っていましたが、色々持っておられるんですね
最近矯正する服なんて売ってますが、サポーターとセットでやるとどうなんでしょうね?
私も腰強い方ではないので、年を取るたびに怖いです
良く座る椅子を体に優しいものに買い替えようかと思う今日この頃です
コメントへの返答
2018年9月24日 21:39
ヾ(´c_,`*)バンワァ~

健康器具は元々若い頃から好きでしたが、最近は健康食品やサプリメントにも興味を持ち始めてしまいまして…。このままだと体が健康になる前に、お金がなくなって餓死してしまいそうです(ノ´ロ`)ノ
なのにまた”矯正”だなんてアイテムを薦められるのですか?!コルセットくらいなら買えるかな??またしらべてみよ~っと♪

椅子はデスクワークな人でしたら、絶対に効果が有ると思います(゚ー゚)(。_。)ウンウン そして安物だと失敗するでしょうから、超高額な物をオススメしておきます!!
2018年9月23日 22:26
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

いつまでも若いと思ってても体は正直ですからね。
少し無理をすると次の日が本当に辛くなってきました。

自分の場合、腰痛で悩んだことはないですが話を聞くとコルセットを巻いたりだとか動きをセーブしたりとかで苦労されてるなと思います。
そんな痛みから解放されたい気持ちがコレクションの数に繋がっているのでしょうか。

腰痛を一発で解消する器具なんて発明できたら億万長者になれちゃうでしょうね(笑)
コメントへの返答
2018年9月24日 21:45
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

体力的には20代の頃より有っても、腰痛は若い頃より酷くなってきた気が( ´З`) 最終的には腰周りの神経を切ってしまおうかと。。
その前に色々と安く直そうと工夫して来ましたが、ストレッチ等の誤魔化しは完全NG。よって機械物に頼ってきましたが、これもまた効果が薄く(-_-) あまり酷いと鎮痛剤を飲んだりしてます。

「痛み」は体が不調を訴えてるサイン。意味があるから感じるハズなので、麻酔の類で誤魔化して無理して使い続けると、本当に動けなくなりそうですよね(^^;) でもそうなれば会社を長く休めそう♪
2018年9月27日 0:35
こんばんは。
私も腰痛持ちなのでお気持ちわかります。
通勤用の車も腰にやさしいフルバケットシートに換えてます。
動物用軟膏、動物も人間と同じようなものと思っていたのですが
やっぱり服用後の反応が違うんでしょうか・・・
コメントへの返答
2018年9月27日 21:18
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム フルバケが腰に優しいって話は聞いたことがあります。見た目には全くクッション性が無くて、更に腰痛が悪化しそうに思えるんですがね(^^;)

このカンメルパスタは、全く手加減ナシのトウガラシ成分の含有量!でも動物だって神経は人間と同じ感覚だと思うのですが…。よほど動物の方が我慢強いって事なんでしょうかね?!

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation