• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

行 雄の愛車 [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2014年12月7日

愛車の錆び対策 #1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
モノは昔から知ってました。

が 中古車ばかりなので、
気にもしませんでしたが。

AM1月号にも紹介してたし、
楽天のレビューでも高評価なようで。

冬場は出かけ先で、
下周り辺りは洗ってたが、
歳のせいか 大ざっぱに。

メーカーのスタッフは、
自身のボートの台車に取り付けてるそうで。
2
愛車の錆び対策 #1
ラスト・ストッパー ヘビィー

電源は赤、黒 2本。
スケルトンワイヤーが2本。

スケルトンワイヤーはスピーカー用のワイヤーに似てます。
3
愛車の錆び対策 #1
車体の構造上。
熱がこもり易いので本体は、
室内のシフトの内側に取り付ける事に。

電源線は少々短かったので、
途中から配線を追加。
4
愛車の錆び対策 #1
運転席足元の、
目クラから電源線を引き込み。
5
愛車の錆び対策 #1
フロントは、
エアコンの排水から外へ引き出し。

直ぐそばにはラジエーターファンがあり、
一旦上に上げて、ウォッシャータンク脇から前に。
6
愛車の錆び対策 #1
バンパーの、
取り付けフレーム 中を通して、
使って無い6mmボルト穴に取り付けを。

位置は ナンバー裏辺り。

ネジ穴は錆び止め塗装の為か、
通電が悪いようで、タップを。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

[悲報]エアコン故障...

難易度: ★★★

プッシュスタート、エンジンスターター、キーレス

難易度: ★★

ブレーキセンサーカラー取り付け(114,700km)

難易度:

パワーウインドウスイッチ交換♪

難易度:

ハイゼットカーゴ スマートキー電池交換

難易度:

USBポート増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分は 風呂上がりにストレッチ」
何シテル?   01/10 22:42
自衛隊で 3年、それ以降 体型は今も維持。 バブル期、東京で バイク便 を、カスタム や イイ加減の センス を磨く。 今の地域に来て、建設機械の修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
H25/5月に購入。 発売から随分経過してるので、 トラブルは出尽くしてるでしょう。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation