• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shining of 六連星の愛車 [スバル WRX STI]

パーツレビュー

2021年2月10日

K&P Engineering ステンレスメッシュオイルフィルター S30  

評価:
5
K&P Engineering ステンレスメッシュオイルフィルター S30
YouTubeでRED Memoryさんが紹介していたのですごく欲しくなったパーツです。

ステンレスメッシュのフィルターは通常の紙フィルターと違いオイルが通過するときの抵抗が非常に少ない → エンジン全体にオイルが回りやすい → オイルポンプの負荷が減る → パワー・トルク・レスポンスの向上

ということはオイル量の多い車ほど、回転数を上げるほど効果が大きくなるということになる。

実際の効果はというと「これはすごい!」の一言に尽きます。
まず感じたのは発進時の低回転域から力強いトルク感。街中のエコ運転では全体的にシフトアップタイミングが早くなります。
上り坂でも以前よりも少ないアクセル量で登っていけるようになります。さすがに3速で登っていた坂道が4速でいけるみたいな、そこまでトルクアップしないですけど。
低速域でのレスポンスもよくなりました。減速してから信号が青になって停止する前に加速するといった状況では、もっさり感は確実に少なくなっています。

逆に高回転は違いがわからなかったです。普段から高回転域を使うことがないので違いはあるけど私にはわからないだけということもあります。また私が高回転を使うときはS#にするので、Iモードでぶん回したら全然違うかも。

燃費については計測していないのでわかりませんが、以前より悪くなってるということはないです。

またエンジンブレーキの効きは"体感的には"ほとんど変わりませんでした。実際にはポンプの負荷が減った → メカニカルロスが減ったということなのでエンブレは弱くなっているはずです。
しかし、アクセルオフした時の感覚や、フットブレーキの効き方、踏むタイミングが変わったという感じはまったくといっていいほどありませんでした。装着前はエンブレは弱くなるだろうと思っていたので、これは嬉しい誤算です。


メリット
・エンジンの馬力・トルク・レスポンスの向上
・燃費向上
・マグネット付きで鉄粉を除去しエンジンの摩耗を低減
・フィン型形状でオイル冷却性能向上
・内部を洗浄して繰り返し使える(破損しなければ永久に使えるかも?)
・ごみの減量化


デメリット
・価格が高い
・パッキンがXリング(断面がX形状のOリング)でなかなか売ってない
・洗浄するのが手間
通常フィルター交換はオイル交換2回に1回だが、これを装着すると毎回洗浄することになる
・車を買い替えた時に使いまわせるとは限らない


この製品をオススメできる人
・自分でオイル交換する人
・地球環境への貢献、エコ意識が高い人

オススメできない人
・自分でオイル交換できない人
・燃費を良くして節約しようと思っている人

整備工場でフィルターの洗浄をやってもらうこともできますが、こういったチューニングに理解のあるショップでなければ迷惑な場合もあります。(しっかり伝えておかないと間違えて捨てられる可能性もある)

また理論的に燃費は確かに良くなりますけど、燃料節約してそれでお金をケチケチっていうのは非現実的です。何回交換すれば元取れるねんというところなので。

そもそもカタログにも燃費向上とはどこにも書いてなくて、あくまでも商品コンセプトはエンジン性能向上であって燃費はおまけ程度と考えたほうが良いと思います。



※追記
K&P Engineeringの公式サイトにサイズの一覧表がありますが、このカタログは古いらしく現在のサイズは

S9・S15(3/4 X 16)
S1・S30(20 X 1.5)
S61・S62・S63・S96(インターナルタイプ、内部のフィルターのみ交換するタイプ)

上記のサイズで国産車はほぼカバーできるそうです。()はネジサイズ。
詳しい適合は正規代理店のブレイントレーディング株式会社にお問い合わせください。

↓旧カタログ(サイズの参考に一応記載しておきます)
http://kandpengineering.jp/K&P_Engineering_oil_Filter.pdf

YouTube RED Memoryの動画
https://www.youtube.com/watch?v=oNfpL2QpB9M
  • 分解するのは簡単
  • ステンレスに35ミクロンの穴をあけたフィルター
  • フィルターレンチが付属されているので純正サイズのフィルターならわざわざ工具を買わなくても外せます
  • S30は純正よりも少し大きいサイズですが排気管との干渉はありません
  • 販売店のブレイントレーディングさんに問い合わせると、ラインナップは少し変わっているようです
  • こちらが現在のラインナップ。他にもサイズは多くあるので特殊な車でない限り、外車・バイクもOKです。
購入価格22,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BOSCH / オイルフィルター TYPE-R

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:196件

PIAA / TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:1607件

ASTRO PRODUCTS / オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:759件

TRUST / GReddy オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:164件

DENSO / オイルフィルター SZ-01

平均評価 :  ★★★3.81
レビュー:37件

ZERO SPORTS / ZERO SP スポーツオイルフィルターⅡ

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:179件

関連レビューピックアップ

PIAA TWIN POWER+ マグネットオイルフィルター

評価: ★★★★★

KC TECHNICA K&Pオイルフィルター KCモデル

評価: ★★★

ZERO SPORTS ZERO SP スポーツオイルフィルターⅡ

評価: ★★★★★

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー

評価: ★★★★★

ヤフオク物 ポジションLEDのDayライト化コネクター

評価: ★★★★★

Corazon フロントグリル Type-S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

Shining of 六連星です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【メモ】WRX STI 自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:23:17
とある戯学の静電気考 〜シリコン除電基礎概論〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 21:59:07
クルーズコントロール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 12:48:07

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
カスタマイズコンセプトはプレミアムスポーツ 燃費・パワー・トルク・レスポンス・快適性を ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル ステラ 2013年4月納車、初のマイカーです。 こだわりポイント ・4気筒エ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ジムカーナ仕様車
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
釣りやキャンプなどのアウトドアで活躍してもらうため、我が家に迎え入れることにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation