• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

プレイドライブ 復刊第1号がきた!!

プレイドライブ 復刊第1号がきた!! ちょっとたて込んでいたのでブログが遅れましたが、予定どおり、5月31日(金)に、新生プレイドライブ第1号(6月号)が届いておりました(^0^)/

噂どおり全面フルカラーの贅沢な誌面です。

プレイドライブ応援団・・・現在、11名がグループ登録。
もしよかったらどーぞ!

みんカラ プレイドライブ応援団

ブログ一覧 | アイテム | ニュース
Posted at 2012/06/03 23:59:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年6月4日 23:40
こういうのは他にないですし応援したいですね。
読んでみました。休刊前の最後のころに比べると、がんばった感じがあってよかったです。
でも値段が・・・
コメントへの返答
2012年6月4日 23:42
そーなんです。値段・・・部数とトレードなので(^^;)しかたないか。

ネットともっと融合したほーがいいですよね。
2012年6月5日 15:14
国内モータースポーツを網羅しているPD誌にはぜひ頑張って欲しいと思っています。
読者の中には通年読みたい読者、そして自分や仲間が載っている時に購入する読者とがいるようですね。
書店置きが難しい状況なら、イベント会場などでバックナンバーが買えたらもう少し発行部数が伸びそうな気がします。
まぁ、取材などで大変でしょうけど朝イチとか、終了後に買えたらいいと思うんだけどなぁ。
たぶん、PDなら主催者もアナウンスなどで協力してくれそうな気も……。
……って、めろん♂さんに言っても仕方ないでしょうけどね。。。
コメントへの返答
2012年6月7日 3:00
そーですw
でも、自分が載っているなら買いたい!って人はけっこーいるでしょうね。

さてさて・・・この時代、モータースポーツ人口全員が買ったとしても、昔のような部数を発行するのは難しい時代。

もっともーっと、賛同して無理して購読する人が増えたらいいんですけどね。。。

確かに高いけど、これを失ったら次はもーないですよ。きっと。
そう考えると、高いものではないかもしれないです。ビジネス雑誌なんてヘイキで1400円とかするし(^^;
缶コーヒーを買うのを、3日に1本我慢すれば購読できるお値段ですw
2012年6月7日 4:36
おはようございます。
ついに出ましたか~!

以前に比べてどんな感じです?

舗装はオートテクニック、土系はPDと大まかに分けて購入してましたけどね~
最近はモータースポーツも見ることがなくなってきました・・・
コメントへの返答
2012年6月7日 12:00
でましたよ(^^)巻頭から末尾まで完全フルカラーでとても見応えのある内容です。
全日本~地区~JAF戦以外・・・という構成は従来のイメージどおりですけど、以前よりも人間模様や大会のストーリー展開の情報が強化されています。現地での念入りな取材の賜物でしょうね。
臨場感があって面白いです(^^)

プロフィール

「13年ぶりにテレビを買い替えました http://cvw.jp/b/191657/48176628/
何シテル?   12/31 21:00
ドライビングは物理現象。「どれだけ理論値に近づくことができるか」という知的テーマ。 運転の愉しさは、「力の塊」を自在に導き操る悦び。自分の意思と慣性が一体とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF関東(C地区)ダートラ第8戦 速報。突然の雨!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 07:48:22
サスペンションを中心に毎日がまわってる 
カテゴリ:自動車競技・ドライビング修行
2009/01/18 22:48:47
 
くるま相談室 
カテゴリ:カーライフ
2008/04/06 14:06:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOX N BOX 子育てと走りの両立号 (ホンダ N-BOX)
90年代のマニュアル車しか所有したことがない私が、21世紀の軽自動車を買っちゃいました。 ...
三菱 ミラージュ ダートラN車両 (三菱 ミラージュ)
ダートラJAF競技N車両規定で造り上げた完全なるN車です。 このクルマで、ダートラ公式戦 ...
スバル インプレッサWRX めろん号 (スバル インプレッサWRX)
大事故にもかかわらず、私の身体を護ってくれた大切な愛車です。本当にありがとう。すばらしい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
このクルマが私のカーライフの原点。 あの頃は、ただ走り回ることが楽しくて楽しくて、1日2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation