• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルネのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

イヤホン おさがり購入

イヤホン おさがり購入息子からおさがりにて購入しました。
初めてのAirpodsです。
pro2らしい。

息子は、出たばかりのpro3購入。

機能が多すぎて、使いこなせない予感😞
ノイズキャンセル試しただけで、凄っ🤑
更に、探すにも出て来る!
さすが、Apple🍏
Posted at 2025/10/09 20:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

ツーリングに参加させて頂きました

ツーリングに参加させて頂きました今日は、トットコ沼太郎さん主催のツーリングに参加させて頂きました。

NBロードスター乗りの方なので、基本的にはロードスターのツーリングを企画されているんですが、今回は車種混合の、スポーツカーツーリングでした。
通称「REV JUNKY」

今年の5月にも参加させて頂く機会があったのですが、子供の運動会の順延日で参加出来ずでした。

天気は秋晴れ☀️
最高でした😀

集まったのは、15〜20台位。
車種は勿論、ノーマル車から凄い弄り車まで、
多種多様でした!

普段、なかなかガン見する事が出来ない車を見せて頂いて、会話出来ない方々とお話し出来て、楽しかったです。

更に、宮城にまあまあ長く住んでますが、
コバルトライン、初めて走りました。

こんな素敵な場所があるんですね…感動🥹

参加させて頂きありがとうございました!
Posted at 2025/09/28 20:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年09月14日 イイね!

久しぶりにイッズミーに

久しぶりにイッズミーに久しぶりの三連休。

事前に決めてた予定は3つ、

①親類の稲刈りのお手伝い
②宮城トヨタグループの菅生イベント
③家PCのWindows11へのアップデート


①は、天気が芳しくなくキャンセル
②は、土日の2日間選べるけど、土曜日雨だったので、日曜日に集中して混雑しそうだったのでキャンセル。
③は、古いPCだったので苦労したけど、知り合いの見識者とかに相談させて頂きながらも何とか完了。

そして思いがけず、余裕ある連休なかびに。
せっかくの連休だったし、
暑さも和らいで来たので、
何処かにふらっとドライブしたいな…
と思ってました。

S2000は週末の度に、チョイドラしてたので
今回は、FD2シビックRで。

そう言えば、イッズミー開催の週末だったと思って、目指すことに。

9時頃に着いたけど、
誰もお友達誘わずに行ったので
車集まるまで、30分程後部座席で昼寝。
(この時にFD2持病の天井垂れ発見…泣)

起床後にウロウロしてたら、
会社の知合いの方を発見して歓談。
FD2後期白の方ともお話し出来ました。

シビRは、通勤で毎日乗ってますが、
今回の遠出で久しぶりにVTEC入れて、
アドレナリン溢れまくりました。

やっぱり気持ちいいぞ!FD2!
Posted at 2025/09/14 21:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月12日 イイね!

iPhone 更新

iPhone 更新自分のスマホ買い替え備忘録です。
クルマに関係ないので読み飛ばしてください。

約4年ぶりにスマホを更新を検討してまして、
画像の通り「iPhone 17(無印)」を予約しました。

これまで「iPhone 12 pro」を使っていました。
特に不満は無かったのですが、妻の「iPhone 12(無印)」の調子が悪くて、買い換えを検討してました。
私のを妻に譲って、私が更新するというのが効率的に思えて、提案したところ妻に承認されたので、今回の更新に至りました。

私の買い替え案は3つ、優先順に

①iPhone 17 pro(新品)
②iPhone 16 pro(中古)
③iPhone 15 pro(中古)

古いながらも「proシリーズ」を使っていて
満足していました。
後、今話題になってるAI対応も考慮して
そんなこんなで「proシリーズ」を狙ってました。

そして、9/10製品発表当日。

16proから1万円アップ位を予想してましたが
2万円アップの179,800円…高っ!
性能と256GBへの容量アップを考えると妥当なんですが、腰がひけまして笑

発表後に色々とYouTubeの解説などを見ると、
今回は「iPhone 17(無印)」が大健闘で、
コスパも良いとの情報をゲト。

なので、候補に、

④ iPhone 17無印 (新品)

を追加。

そこから、気持ちは「17無印」一直線に。

だけども、少しだけ「proシリ」への未練もあり、
価格を比較すると、

「新品17無印」≒「中古16pro(個人売買)」

うーん、、悩む😕
色々違うんだけど、私的に気になるのは下記3点

 •三つ目の外観(見た目のオラつき…苦笑)
 •光学ズーム5倍(17無印は2倍、17proは8倍)
 •中古(個人売買)であるリスク

上記の理由を鑑みて
今回は「④ iPhone 17無印 (新品)」に
決定しました。

発売日にiPhoneを購入するという初めての
経験をしたので、こちらも備忘録として記載します。

今回のiPhone 17のスケジュールは、

9/10:発表
9/12:予約開始(21:00開始)
9/19:販売開始

9/12よりも前に、
購入希望機種、容量、色、支払い方法など
を選んで買い物かごに入れておけます。
これをしておくと開始時点で少し早めに
進められるのでかなり必須との事でした。
Amazonの買い物かごに入れてる感じです。

そして迎えた、9/12 20:50くらい。
スマホで、該当ページの
買い物かごを開こうとしてもアクセス出来ず…

21:00になってもアクセス出来ず。

スマホでは、3種類のページにトライ。

 A•メアドに来てた購入希望決定ページ
 B•web検索からの買物籠ページ
 C•全く新規でAppleサイトページ

Aは開かず
Bはこのまま待てページ
Cは開かず

A,Bは更新するな的な圧を感じたので、
Cのみひたすら更新したら、21:05位に
繋がって、無事に購入出来ました。

17proでも一括で買おうと思っていたのですが、
ペイディで、無利子分割がある事を知ったので、
一括で支払うつもりだった金額を投資にまわして、
iPhone 代金は36回分割で払うことにしました。

3年後にpro買える金額に増えてればイイな^_^
Posted at 2025/09/12 22:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月26日 イイね!

GT-R生産終了

GT-R生産終了お盆過なのに毎日暑い><

さてさて、
いつも通りネットニュースを見てたら、
表題の「GT-R生産終了」のニュースに
目をひかれました。

日本にとって特別な車ですね。

毎年、生産が終了してしまう車が数ある中で、
全国ニュースで、この1車種を名指しで取り上げられるのが
それを物語っています。

「日産GT-R(含 スカイライン)」は、
ちょっとした車好きな私にとっても憧れの車です。

思い起こせば、
私が「GT-R」を大きく意識したのは、3回ありました。

①初めて車(EF型CR-X)に乗り始めた頃、圧倒的な憧れ
②漫画「頭文字D」で登場した頃、どこか憎めないヒール役だけど車は大好き
③米国滞在中に「MT」⇒「AT」への乗換えを考えた頃

①②は、説明不要ですね。

③は、当時無理やり「GD型インプレッサ(MT)」に乗せてた妻様から、
妊娠を機に「MTはもう乗れん!」と言われ、ATへの乗換えに迫られました。

時は2007年でした。
米国に居ながらも当時の私は日本車ラブで、基本的には日本車優先でした。
さらに、普通のATに乗換えるのは、何となく嫌でした(我儘^~^)

その頃タイミングよく、
欧州勢に遅れながらも、MTベースのセミオートマが出始めました。
それが「三菱ランサーエボリューション10」と「日産GT-R」でした。

その2車種で検討しましたが、
「エボ10」だと、その時乗ってた「インプレッサ」とあまり変わらない…
「GT-R」だと、家族持ちには厳しい2ドア…

そして、せっかく米国にいるならお安く購入できる車種を検討し始め、
最終的に選んだのが「BMW M5(セミAT)」でした。

その時の選択肢で言えば、間違っていなかったと思えますが、
「GT-R」に乗れる最後のチャンスだった気もしています( ノД`)シクシク…

製造元(日産)の今後が心配されますが、
もし私の人生のこの先に「GT-R」が選択肢に入ってくることがあれば、
改めて検討したいと思います(価格的にはかなり厳しいけど…)

日産さん、凄い車を、長い間供給して頂きありがとうございました。
是非、経営を立て直して、新しい「GT-R」を世に出してください!!
Posted at 2025/08/26 21:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@間宵シグレ さん
ドナー追加?!
2台活かす?!」
何シテル?   10/14 20:35
普通の会社員を満喫中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Stradale EPSユニットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 19:27:00
ルーフライニング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 07:08:12
クラッチペダルリジット化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 11:13:51

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【20240915写真変更】 初めての「4ドアVTEC」 所有して初めて感じましたが、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
【20250408写真変更】 初めての「FRのVTEC」 ホンダさんが、次期S2000を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めての車でした。最初からDOHC16Valve。 購入時90500kmでした。 最初に ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生5台目の愛車にして、 初新車、初ヨンク、初スバル、初ターボ、初銀車 初4ドア、初Lハ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation