• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月15日

侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー…を大人買い。

侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー…を大人買い。 まぁ~画像を見ていただければわかります。フィギュアです。

フィギュアといっても、アキバに売っているとっても高価なモノではありません。コンビニで売っているバンダイから発売のHDM創絶シリーズの「侍戦隊シンケンジャー」と同じく「炎神戦隊ゴーオンジャー」です。


一応は圭たんの為に購入したのですが…。いつの間にかあっしの所有となり、自宅リビングの出窓に総勢11名でポーズを決めています。

さらに今回、新たに「HDM創絶シリーズ侍戦隊シンケンジャー」シリーズ第二弾が発売になりました。圭たんの本で12月中旬に発売と知り、ほぼ毎日コンビニに立ち寄ってチェックをしてました…。

そして昨日、仕事帰りにコンビニに立ち寄り、子供のお菓子が置いてあるコーナーに行ってみると早速、箱が陳列してあり、パッケージを確認しながら全5種類の商品を手にしました。いち早く新製品を手に入れられたという喜びで自然と笑顔になったのですが、その行為を圭たんと同じくらいの男の子に「じぃ~っ」と熱い(痛い?) 視線を送られてしました(爆)。

その男の子の手には仮面ライダーのお菓子の箱がひとつ握られていました…。思わず、その男の子に「ご、ごめんねぇ~」と苦笑いで答えてしまいました。

「いいかい、ボク。これが大人買いって子供達にとって迷惑行為なんだよ…。ごめんねぇ~!!!!!!!!!!!」と思いながらそそくさとコンビニを後にしました。

早速、圭たんに組み立てて並べてあげると目を輝かせて喜んでくれました。やっぱコレでしょ。愛する我が子が喜ぶ姿を見たいから…自分のお小遣いを使ってでも買っちゃうんだよなぁ~。コレが…。

【炎神戦隊 ゴーオンジャー】※このシリーズにゴーオンウイングス(ゴールド&シルバー)はありません。


【侍戦隊 シンケンジャー】※HDM創絶シリーズ1、2の組合せで6人全員集合となっています。


今回、手に入れたのはシリーズ①ではシンケンジャー5人でしたけど、シリーズ②ですと、シンケンゴールドを新たに加え、レッド、ブルー、グリーンがスーパー化。さらにレッドはハイパー化も発売になっています。

【スーパーシンケンレッド】

インロウマルで新たな力を手に入れたシンケンジャー。レッド以外もインロウマルを使うことにより、スーパーシンケンジャーとなる。

【ハイパーシンケンレッド】

ハイパーシンケンレッドは映画版のシンケンジャーで初めて登場し、テレビ版でも最近一度だけ登場しました。持っている刀はシンケンマルではなく、キョウリュウマルです。


【幼馴染の二人:(スーパー) シンケンレッド&シンケンゴールド】

【「いくぞ、源太。おうよ、たけちゃん!!」ってところでしょうか…(笑)】


【水の侍「(スーパー) シンケンブルー」】

【木の侍「(スーパー) シンケングリーン」】


そんでバンダイから発売のHDM創絶シリーズ「侍戦隊シンケンジャー2」ですが、内容は画像の5種類でした。それにしても良くできていますよね。ひとつが380円(税抜)ですので…。

あ、全部で6,080円も使ってる…(汗)。

でもゴーオンジャーシリーズは圭たん用とあっし用と同じものを2つずつ買ったから、もうワンセットあるんです。だから、その値段をプラスして…7,980円なり。

親馬鹿ですよねぇ~。っていうか単なる馬鹿ですよね(笑)

※ちなみにHDM創絶シリーズ「侍戦隊シンケンジャー」はこちらです。



明日から雪が一週間ぶっ続けで鎮座しておりましたので、本日セッテくんもスタッドレスになりました。
ブログ一覧 | 必殺!大人買い | 日記
Posted at 2009/12/16 01:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 10:47
はじめまして( *・ω・)ノ

わかります!その気持ち!
私はまだ子供がいないのですが、親戚の子供に今まで集めていたデカレンジャーとかウルトラマンとかの変身グッズや武器のオモチャ全部あげてしまいました(^_^;)
他人の子供でも子供って可愛いですよね~☆

ちなみに次のヒーロー戦隊シリーズは『ゴセイジャー』みたいですが、方言みたいですよね(^_^;)

してごせぇ~w
コメントへの返答
2009年12月16日 23:45
マ。さん>
初めまして。「ゴセイジャー」検索してみました…。なんか昔の戦隊ヒーローものになってしまったような感じですね。出雲弁でも話せは笑えます。

ゴーオンジャーとシンケンジャーは親もハマって見てましたけど。今度はどうかなぁ~。ハマるかどうかを来年ですね。

モウギュウバズーカ…買わせられそうです。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation