• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

Mj BIKE「カスタムクリップ」掲載第二弾。

Mj BIKE「カスタムクリップ」掲載第二弾。 前号で二回目の写らん会に参加した模様が掲載されましたけど、今回はこちらも二回目となりましたカスタムクリップ掲載号が本日発売になりました。

今朝、一緒に写らん会に参加し、前号で「写らん会・カスタムクリップ」両方に同時掲載された"あいなポン"さんからお知らせメールが入り、私のペケが掲載された雑誌の発売を知り、慌ててコンビニに買いに行きました。

最初に行ったコンビニには3冊しか置いておらず、さすがに買い占めるのもどうかと思い…。また別のコンビニに行きました。実は複数のコンビニを回るのは保存用、読みまくる用、セッテくんの中で読む用の三冊を購入するのが目的で、元々三冊しかないのにガバッと買い占めるのはどうかと思いました。※この間の大人買いの件もありますし…。


まず早速、一冊購入して掲載されたものを確認すると今回は一番後に掲載してあり、偶然にもあっしのペケの上半分に掲載されているのも、これまたXJR1300でこちらは金脚(オーリンズ・ゴールド)を装着していました。金色と黒色のオーリンズフロントフォーク装着車が並んで掲載されました。

記事の内容は読んでいただければわかると思います。掲載記事には完成の域に達していると表現してありました…が、まだまだやりますよぉ~!!!!

ちなみに下は前回一年前に三瓶山で撮影されたカスタムクリップ掲載ページです…。一頁を使い、どっかぁ~んと掲載してもらいました。ま、二回目ですからね、半頁でも載せてもらえるだけでもありがたいですよね。

これであっしのペケや前愛車YZF1000Rサンダーエースを掲載してもらった雑誌を数えると20誌を超えました。また何か載りたいですね。

何時までも…幾つになっても…目立ちたがり屋のやまはであった。

ブログ一覧 | XJR1300関係 | 日記
Posted at 2009/12/20 16:13:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

実録「どぶろっく」188
桃乃木權士さん

クロスビー
なにわのツッチーさん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

9月 7日 (日) 中部ミーティ ...
へるにっくす。さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

2009年12月20日 17:36
羨ましいな掲載される方は(>_<)
私は団体写真に紛れ込むのがやっとです(笑)
買占めはやりますよね。
昔、車部門で掲載された時は
保管用と自慢用と観賞用に買ってましたが、
なぜか今では3冊とも痛んでます(爆)
コメントへの返答
2009年12月20日 21:49
いやあ~あいなポンさんは初めてだったのでともかく…。あっしは駄目元でした今回は…。案外、スタップの人が取材OKを出してくれたのでびっくりしてます。

保存用は買ってきたままにしてます。ビニールテープで縛ってあるものはそのままにしています。残りはあちこち持って歩いてボロボロになってもいいモノと部屋で見るものと…に分けてます(笑)。
2009年12月21日 0:50
ヤマハ先輩!!!
おめでとうございます!
\(◎o◎)/!
今日MJ買って家で見てたら、なんと!!
先輩でてるじゃないですかぁー!
と、思ってミンカラ開けたら素早くブログも!

うーん、渋いカスタム。
私もその境地にどっぷり浸かってみたいです。

とにかく再度掲載、おめでとうございます。
いいですね、愛車がガッツリ出るのは、うらやましいですぞい!
コメントへの返答
2009年12月27日 15:33
ありがとうございます。
ロードライダー誌にも掲載されたことがありますけど、やっぱり2回目の掲載は半頁掲載でした。

たぶんそうだろうなぁ~と思いながら、掲載ページを眺めていました。でも嬉しいですよ。雑誌掲載って…。
2009年12月21日 7:21
比べてみると、フォーク交換による見た目の変化が思った以上だと感じました。

フォークであの色を選ばれたのは、性能だけではなく、交換したという満足感もすごく出て大正解でしたね。

さらにカスタムは着々と進んでますし、次はいつ登場されますか?
コメントへの返答
2009年12月27日 15:34
そうですね。ノーマルフォーク+チタンコートとオーリンズの全体にブラックチタンとブラックのアウターではなんか重みというか、迫力がありますね。

私の場合はゴールドではなくてブラックのチョイスは正解でした。
2009年12月22日 22:21
こんばんは。

本日、コンビニで立ち読みしてたら見つけました。
やりましたな。
これで、中四国のライダーに名がしれましたぞ。!!!
コメントへの返答
2009年12月27日 15:36
いやあ~。やりましたよ。知れ渡りましたかね?。

これもロードライダー誌とMj BIKE誌に掲載されたおかげですね。
2009年12月23日 22:03
飲み会の帰りにコンビに寄ったらMJバイクが出ていたのでさっそくメールしました^^

改めて見比べてみると  ゴールドとブラックの違いが良くわかります^^
次回もお互いカスタムを進めて また掲載されましょう^^
コメントへの返答
2009年12月27日 15:38
早速のメールありがとうございました。

早い発売だなと思ってたんですが、よくよく考えてみたら日曜が20日でしたね。

あいなポンさんは2度目。あっしは3度目の掲載を狙いましょう。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation