• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

明日、ペケ5回目の車検です。

今日、AF-1用スモークシールドが納品されてないか、気になったので仕事帰りにオートショップコイズミに寄ってみました。シールドはまだ納品されておらず、9日はワイバーンⅡドミニオン改を被って行くことが濃厚になってきました。

でも、まだ明日の金曜日と明後日の土曜日の2日間あるので、もう少し待ってみたいと思います…。できることなら広島にバレンティーノロッシレプリカを被って行きたい思ってます。

メーカーさん早くスモークシールドを納品してぇ~。


話変わって、あっしのペケは5回目(10年所有)の車検を明日行います。25日のツーリング後から、ずっと車両をお店で預かってもらってました。あっしがお店に着くと、点検修理預かり車を置いてあるテントにはなく、ビキニカウルが外した状態でピットにおいてありました。

LEDテールはノーマルのバルブを使っているレッドテールに付け換えてあり、さらにマフラーサイレンサーもワイバン・スタンダードで最初から装着されていた、カーボンサイレンサーが取り付けてありました。いやあ~何時もの仕様をみていると、この車検仕様の地味なこと…。

明後日の8日に車検が終わるので25日以来、約二週間ぶりにようやくペケに乗れます…。土曜は圭たんの保育所の行事に参加し、日曜にMj BIKEの撮影会に参加します。

間に合えぇぇぇぇ~シールドexclamation×2exclamation×2
ブログ一覧 | XJR1300関係 | 日記
Posted at 2010/05/06 23:53:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

本日の映画鑑賞♬
ブクチャンさん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 1:08
五回目の車検ですか~^^
長く大事に乗られてますね^^

9日は、万全の体制で広島に迎えますね^^
コメントへの返答
2010年5月7日 21:57
過去所有した車両の中で一番長く、乗っているバイクですね。車検も一番長いですね。

9日はひとつ心残りが…AF-1用のシールドが間に合いません、ワイバーンⅡで行くしかないようです…(涙)
2010年5月7日 1:16
ブラボーブラボー!! \(゜ロ\)(/ロ゜)/

愛車を長く大切に乗る。

なんてすばらしい!!!!!!!!!!!!

簡単に聞こえてなかなか出来ません!

私もヤマハ先輩を良いお手本にして、
事故に注意し長く長く大切に乗ります。
10年も20年も車検受けたいです。
(^^)/
コメントへの返答
2010年5月7日 22:06
ペケが一番気に入っていて、他にときめくバイクがなかったのが今までずっと乗り続けている理由ですね。

それにこんだけお金をつぎ込んじゃったから、もったいなくて手放せないんです…(笑)
2010年5月7日 9:40
今回のR1、5回でも10回でも車検受けますよ
めちゃめちゃ気に入りました!!
コメントへの返答
2010年5月7日 22:09
それはよかった。流行りではなく気に入った車両を何時までも乗り続けられる事って幸せですよね。

大切に乗ってあげてください。
2010年5月7日 22:24
車検はユーザー車検派!!!

信頼性は自己責任ですが^^;

バイクは5回位
車は1回…

毎回ドキドキしますワ^^;
コメントへの返答
2010年5月7日 22:49
パーツのチョイスは私がしますが、基本的にショップ任せなんです。極度のメカオンチなんで…ただカラーリングとかのデザインは自分でデサインします。

ですから自分で弄れる人を尊敬します。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation