• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

飛び出す劇場版「仮面ライダーW」&「天装戦隊ゴセイジャー」。

飛び出す劇場版「仮面ライダーW」&「天装戦隊ゴセイジャー」。 今日は圭たんと以前からの約束していた映画「劇場版仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ」を観に行きました。今回、映画「アバター」で有名になった3D映画を初めて…体験。って初体験じゃないんですよねコレが…。
あ、昔の子供の頃にあった左右、赤と青の色違いの飛び出す映像ではないですよ。

それはアバターが発表されるかなり前に以前勤めていた障害者施設での利用者様の一泊旅行で行った大阪の水族館「海遊館」に隣接する「サントリーミュージアム」で見た映画が初めての3D映画でしたね。それは今の3D映画と同じやり方でした。

いやあ~。飛び出すというより奥行きが凄いですね…。

【劇場版仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ】
『天装戦隊ゴセイジャー エピックON THEムービー』

最後のエンドロールも浮き出して見えました。映画の内容は…これは物凄く面白かったですねぇ~。
これはまたDVD買わないといけませんね。

でも3D映像はあっしには合わないかもしれないですね。あっしはメガネをかけてますから、またその上に3Dメガネをかけないといけないので、逆に集中して見れる2Dが良いかもしれないです。今回、初体験の圭たんも目が痛かったって言ってましたしね…。
ブログ一覧 | 育児日記 | 日記
Posted at 2010/08/15 23:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 12:37
やまはサンもσ(^^)と同じく、
メガネonメガネの
フルアーマータイプですネ♪

1度で懲りて、
今後よほどじゃない限り、2Dにしようと思いマシタ^^
コメントへの返答
2010年8月18日 19:21
ですよねぇ~。

しっかり3Dメガネを固定すると鼻あてが非常に痛い思いをしました。

3D映画はもう当分見なくてもいいです。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation