• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

24時間テレビ「愛は地球を救う」

24時間テレビ「愛は地球を救う」 今年も始まりました。日本テレビの長寿番組のひとつですね。

実はあっしも街頭募金のボランティアを4年間、参加させてもらったんですよね。ですから黄色いTシャツを4枚持っています。当時は今のように購入して手に入れることはできず、ボランティアに参加して初めてもらえるものなので今のTシャツよりもプレミア感はありますよね。

画像は今から25年前の画像です。え~と18歳の時ですね…。ちなみにこの時の24時間テレビは第8回の時ですね。ローカルニュースで私の募金活動がテレビで流れました。

「暑い中大変だね、頑張ってね」と声をかけられたり、小さい子がこの日の為に一生懸命貯めてきた募金を持ってきてくれたことも懐かしく思い出されます。

現職場の関係施設の老人ホームにはこの24時間テレビより贈られた福祉車両(タウンエース・ノアウエルキャブシリーズ ) がデイサービス利用者様の送迎で活躍しています。

今や福祉の世界に飛び込んで気付けば今年20年目となりました。

この当時には今の様な福祉関係の仕事に就くとは思っていませんでした。ただ何か少しでもお役に立てれればいいなという気持ちでボランティアに参加しましたね。まあ~でも実際、今働いている福祉(看介護)現場はこの時に考えていた事よりも何十倍も何百倍も大変でした。

ま、でもこの仕事にとてもやり甲斐を感じているから20年も続けているんでしょうね…ハイ。

ところで…今年の24時間マラソンははるな愛さんですね。頑張ってほしいです。
関連情報URL : http://www.ntv.co.jp/24h/
ブログ一覧 | 単なる独り言…。 | 日記
Posted at 2010/08/29 00:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

往復90キロ
giantc2さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年8月30日 4:07
なるほど、、、
過去、Tシャツはプレミアだった訳ですネ。
まァ、今は手軽に買える上、チャリティにもなるのであれば
それなりに意義は有りますけど、
「ボランティア活動をして初めて貰える」というなら、
やはり、別物な気がしますネ^^
コメントへの返答
2010年9月3日 22:20
そうなんです。
非売品ですが、数に限りがあるから当時は良かったんですけどね。

この番組のおかげであっしはこの福祉の世界にどっぷりです。(笑)
2010年8月31日 10:45
Tシャツの裾をパンツインして、袖をたくし上げる姿に、現在のやまはくんのルーツを見るような気がします(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:21
いやあ~18歳当時のファッションっていうか…腕まくり…。炎天下で暑かったんですよ。今年の暑さよりもマシでしたけど…。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation