• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

買いも買ったりオーメダル…。

買いも買ったりオーメダル…。 画像は仮面ライダーオーズが変身する時に使うコアメダル。変身ベルトのオーズドライバーを買うと最初は「タカ」「トラ」「バッタ」「カマキリ」のコアメダルが付属します。

それで「タ・ト・バ」コンポが楽しめるんですけど、他の「ガタキリバ」や「サゴーゾ」そして「ラトラータ」のコンポを楽しむ為には別売りのオーメダルセットを買わないといけないんです。

何気にネットで調べていたら、そんな商品の存在を知り、無性に欲しくなりました。もちろん圭たんやなっちゃんを喜ばす為ですが、何時しか親が一生懸命になっていました。とりあえず某ネット通販で表示している値段を見て「まあ~こんなもんだろ…」と思って別に疑いもせずに購入したんです。オーメダルセットの01と02を5,000円で…。手元に来て、圭たんに渡すと物凄く喜んでいたので高いなぁ~と思っていてもその価値があると思っていました。



しかし後で知った本来の値段が1,050円(税込)でした。そうなんです。倍の値段で購入してました。

そんなこんなで本来の値段を知ったあっしはその後、発売されたオーメダルセット03には購入意欲がなくなりました。ネットで調べても3,500円以上で売買されていました。圭たんにも「シャチ」「電気ウナギ」「タコ」のシャウタコンポのメダル欲しいとせがまれましたが、法外な値段がついているモノに飛びつく気にもなれず、半ばあきらめていました。

ある休日に携帯が鳴りました。携帯に出てみるとそれは職場の同僚でした。電話の内容は「今、某ショッピングモールに家族と出掛けているけど、レジにオーメダルセットの03がありますよ。どうします?。本来の値段ですよ、代わりに買っときましょうか…?」とのこと。

あっしは思わず「お願いします。後で代金支払いますから…」と購入を依頼。でも一つ心配は同僚も息子さんと買い物に出かけているので、息子さんが欲しがらないかということですが、それは心配ないとのことでした。同僚の息子さんのマイブームは海賊戦隊ゴーカイジャーの方でした。ということで一安心で購入してもらいました。

しかも毎月恒例の5%引きの日だったので1,000円以下で手に入りました。後日買い取り屋に行ってみるとそこにはネット販売と同じく3,500円で販売されていました。内心「こんな馬鹿らしい値段で買うかぁ~!!!!!!!!!」と思ってショーケースをみて笑っていました。



この間、何気に買ったコアメダルを並べて写真を撮ってみました…。こうなってくるとあとに残った「クジャク」と「コンドル」のメダルが欲しくなりますね…タジャドルコンボの変身音も聞いてみたい気がします…。
ブログ一覧 | 単なる独り言…。 | 日記
Posted at 2011/04/03 00:31:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation