• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月27日

My XJR1300、カスタム第14段終了。

第14段目となるカスタムプランが終了し、ペケが実家に戻ってきました。

今回のカスタムはスイングアームのブラックアルマイト化と今まで使っていたコワース製カーボンリアインナーフェンダーをエーテック製に変更しました。その仕上がりにとても満足しています。

下の画像はカスタムコラージュ略してカスコラです。今回で第3段目となったカスコラはスイングアームをブラックにした場合のイメージをつかむ為の物です。


んで、これが実際にカスタムが終わった実車です。割と上手くコラージュできてたでしょ…(笑) 

今度はコクピット周りをイジイジしてみようかなと思います。さらに将来的には前後のホイール変更が待っています。
ブログ一覧 | XJR1300関係 | 日記
Posted at 2012/01/27 23:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年1月28日 18:44
かっこ良いですね^^;
これだけやってあるとPAで注目の的!?
寒くてバイク乗ってないですけど
刺激受けちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2012年1月29日 12:26
ありがとうございます。
PAもですが、道の駅でもよく声を掛けられます。

若い人ではなく、結構ご高齢の方に「綺麗にしてますね」とかです。

さらにそんな方達は「若い頃に自分も乗ってた」と武勇伝を聞かせて頂けます。
まあ~そんなのも嫌じゃないですね。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation