• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月27日

ひさしぶりのヤマハBJくん、御対面。

ひさしぶりのヤマハBJくん、御対面。 あっしの子供の頃には一学期に一回あれば良い位だった授業参観ですが、今はどうやらかなり頻繁にあるということが分かりました。でも参観日に行くのは良いのですが、なんせ学校に駐車場がない…。

そこで今回、ペケで小学校に向かいました。駐輪場にはお母さん達の自転車がズラ~っと並び、その中にあっしのXJR1300改が止めてあり、ちょっと異様な感じでした。

本当はあっしの家には嫁さんが通勤に使うことを前提に購入したヤマハBJ(ベーシックジョグ)があったのですが、購入後、一度はXJRとBJでプチツーリングに出掛けましたが、すぐになっちゃんが嫁さんのお腹の中にいることが判明…。

嫁さんはBJに乗れなくなり、代わりにあっしがペケに乗る際に、実家までの移動用として使っていました…。しかし冬場になり、なかなか乗る機会にも恵まれず、そのままにしていました。すると何時しかバッテリーが上がってしまい、カバーをかけたままにしていました。

いつも車体カバーのかかったBJを見る度に「早くバッテリーを交換しよう…」とは思っていましたが、結局、今日の今日まで自宅駐車場に投げっぱなしにしていました。今回、圭たんの参観日もあって頻繁に学校に行くのならXJR1300よりも原付が良いだろうと思い、総点検の修理に踏み切ったのです。

まあ~最初は困ったもんで、盗難防止のU字ロックの鍵穴が長きに渡り放置していたので、ゴミが入りキーが回せなくなっていました。そこで潤滑油を噴きかけ、しばらく待ちましたが、結局、外れず、ショップに取りに来てもらいました。

参観日が終わった後に様子を見にバイク屋に行くと車体カバーが外され、あちこち錆が目立ち、蜘蛛の糸まみれのBJが置いてありました。ナンバーを見ると自賠責保険が平成21年に既に切れており、約3年間放置していたことが分かります。

この際、しっかり直してもらい原付ライフを楽しみましょう。今度は嫁さんも通勤用として使うと申しています。ちなみにオドメーターは241キロで止まってます。まだナラシ運転も終わっていない新車がこの有様です。

このBJのエンジンは今は無き2ストロークエンジンでもあるし、以前、嫁さんがBJを手放すつもりで試しに○○ク王で問い合わせたところ、たった3万円という、呆れるほど安い買い取り価格に愕然として、長らく放置していても手放さなかった理由はそこにありますし、やっぱり原付は2ストがいいっス。2ストの方が楽しいですよ!!※行きつけのバイク屋の方が明らかに○○ク王よりも買い取り価格が良い!!

今回の修理内容なんですが、バッテリーは完全放電してるし、オイルとガソリンはもう腐ってるでしょうね…。新しいオイルとガソリンに交換して、それにキャブもオーバーホールしないと駄目でしょうね。なんせ3年間放置プレイでしたし…(苦笑)。

あとは自賠責保険をかけて、U字ロックと車体カバーをを新しくようと思います。修理代や用品代が幾らかかるんでしょうね。今度はちゃんと乗ります。
ブログ一覧 | ヤマハBJ(ベージックジョグ)関係 | 日記
Posted at 2012/06/28 00:17:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation