• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

You tube「教習所の教官vs白バイ県代表」…。こりわウケる。

Youtubeで見つけました…。
 
必死に逃げる教官に対して白バイ隊員さんの余裕のひとこと「ハイ、危ないですよぉ~♪」。
最後止まった後のひとこともウケました。あ~たのし…。

それにしても白バイ隊員のテクニックは凄いです。逃げるなんてことは考えちゃダメ!!
ブログ一覧 | バイク乗りの独り言…。 | 日記
Posted at 2012/11/26 22:25:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 0:07
すごい!!

ウケましたwww。
コメントへの返答
2012年11月27日 22:20
凄いですよね。
教官対白バイ隊員って図式は良く見ますが、サイレンまで鳴らすのは初めてです。

それにちゃんと「止まって下さい」のセリフには笑いが止まりませんでした。
2012年11月27日 6:33
こりぁ〜絶対逃げれないですね( ゚д゚)
白バイ隊員の技術すげぇ〜!!
コメントへの返答
2012年11月27日 22:24
逃げようなんて思えません。速やかに捕まりましょう。

昔、白バイに追尾されたとき、気づいてはいましたが、ルームミラーをチラッと見ると随分遠くにいたのに一瞬だけミラーから目を離して、もう一度見ると真後ろに居ました。

思わず「げっ嘘!?」と思いました。
2012年11月27日 8:06
勉強になりました。

Loですか・・・

確かに、回していた方がトラクションかかりますよね。

柏 秀樹さんも、『速くなるより上手くなれ』って言ってました。

手放しUターンは出来ませんが・・・
コメントへの返答
2012年11月27日 22:33
本当ですね。勉強になります。

あっしも随分、初心者の若い子にはよく言いましたね「速くなろうと思うな、上手くなれ、おのずと速さはついてくる」って…。

初心者~3年未満クラスくらいでしたら、乗り方の指導してました。

あっしもフルロックUターンはできても手放しUターンはできません。

あ、でも今のペケでは無理にしません。
2012年11月27日 17:06
前に見た事あります(^○^)

うちのロッシの友達は教習所で同じ事をやって
追いかけてる白バイがスリップアウトしたらしいですd( ̄  ̄)

その友達は何年間も県代表として
鈴鹿の全国大会に出てた腕前とか^^;
コメントへの返答
2012年11月27日 22:37
あっしも前に安全運転大会、全国優勝した猛者が一生懸命逃げているのに、県警機動隊の白バイは平気で付いていくシーンを見て、絶対、逃げれないと思いました。

職場の近所に交通機動隊の基地がありまして、よく練習しています。ちょうどデイケアの送迎中の時間帯に練習をしているので見たいのですが、見れません…(涙)。
2012年11月27日 22:16
普段はあんな丁寧語を使わないよね。

「止まれ・おら~」とか言ってるよねww
コメントへの返答
2012年11月27日 22:38
TVの白バイ隊員は言ってるかも…(爆)。
2012年11月28日 4:52
「いい音してるわ…。」笑

いや、カッコ良し。^^
まるで教官をからかっちゃってますネェ。素晴らしい。

どアタマに、
発進の際、ちゃんと後方確認している辺りもニクいですネ。
コメントへの返答
2012年11月28日 17:55
教官、完全に遊ばれてますよね。 それにしても教習所内をオール1速とは…。クランクとかはわかりますが、外周までとは思いませんでした。恐るべし白バイテク!!。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation