• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月15日

それでもあんたは二種免許持ち?。プロドライバー?

自販機で缶コーヒーを飲みながら、行き行く車を見てたら、おばさんが運転する車がウインカーを左に出して止まった。そして直ぐ後からタクシーがやって来て、いきなりクラクション攻撃…^_^;

あんたねぇ~。決して通り抜けれないことのないのに、何でクラクションを鳴らすの?。おばさん、焦ってたでしょ。ぶつけたらどおすんの。運転手さん、あんたは普通二種免許を持ったプロのドライバーじゃないの?。その位、安全確認をしながら抜けられるはずだよ。

タクシー運転手で「この人の運転は上手い!!」と思ったのはあっしが社会人になってからまだ1人しかいない。その方は本当に丁寧な運転で、あまりの嬉しさに運賃精算の時にお釣りを受け取ってもらったくらいです。

今まで乗ったタクシーの運転手は運転が荒いわ、下手だわ、プロドライバーの意識の欠片もなく、とにかく話にならない。あっしも普通二種免許を持ち、介護現場で送迎業務を行っていた故に言う言葉です。

私らが乗せているのは「荷物」ではなく「命」です。各会社のタクシー運転手の方々もプロの職業ドライバーしての自覚を持って運転業務にあたって頂きたい。
ブログ一覧 | 呆れ話と怒り爆発話 | 日記
Posted at 2013/06/15 21:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2013年6月15日 21:58
お恥ずかしい話ですが

僕の地元のタクシーは

ひじょーに・・・気性の荒い方・・・おられます


何度か(  ̄▽ ̄)会社に電話しました♡

看板背負ってるのに・・・
コメントへの返答
2013年6月16日 9:44
そうなんですよ。サイドやリアに看板が取り付けてあるのに一旦停止は無視するわ、安全確認が不十分で発進させるわ。それでもし事故でも起こしたら、タクシー相手では当てた方が部が悪い…。

正直言って、たちが悪い。困ったもんです。ちなみにあっしも即、電話をする人です。
2013年6月29日 17:42
初めてコメントさせて頂きます。

当方 奈良で法人タク乗務員をしているgrandistと申します。

運転が荒いかどうかは、そのタクシー会社の規模にもよると思います。

うちは某私鉄系の看板をぶら下げて走っているので、さすがにそんな気性の荒い者は居りませんが・・・。肝に銘じたいと思います。

ただ、ワタクシが日常走っていて思うのは、訪問介護(看護師やヘルパーさんの運転も含む)や介護タクシーのドライバーさんは、ちょいと状況判断技量不足や運転技量不足を感じることも多々ありますね。。

まぁそれも1日の運転距離がタクシー(1乗務平均で200キロぐらい)と、介護車両では断然の差があるせいもあるのでしょうが・・・。
コメントへの返答
2013年6月29日 23:56
初めまして。
コメントありがとうございます。
全てのタクシードライバーを否定するわけでありません。本当に素晴らしい運転をしていらっしゃる方もおられます。

一部のマナーの悪いドライバーがその様な運転をする度に思ったのです。そんな愚痴のような一利用客の意見を受け入れて下さって本当に感謝いたします。

確かに介護士やヘルパーの介護車両の技量不足も否めません。それはお恥ずかしいながら、おっしゃる通り事実です。

現在は管理職と安全運転管理者を兼務しており、職員朝礼の際に「利用者様の送迎時には自家用車を運転する様な運転は厳禁」と話しています。

ただ私より年上の部下には、その気持ちが伝わらず「若僧が何を言っている」と聞きもせずに自分勝手な運転をしているのが現状です。

私の悩みの種でもあります。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation