• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月02日

あの盛り上がりはなんだったの…(涙)

あの盛り上がりはなんだったの…(涙) 仮面ライダーフォーゼの変身ベルト「フォーゼドライバー」懐かしいですよね。

当時、売れ過ぎたあげく転売屋のせいで正規の値段からとんでもない価格になり、なかなか手に入らない状況が随分続きました。まあ親父(圭たん、なっちゃん祖父)の協力でなんとか番組が始まってから約3ヶ月かかってDXフォーゼドライバーを手にいれたのですが、それまでの間、圭一くんにおねだり攻撃をくらっていました。

そのおねだり攻撃を交わすために買ったDX版とは似ても似つかない、小さなフォーゼドライバーを苦し紛れに買い与えました。ま、これで納得するわけでもなく、その後、無事にDX版のドライバーを手にいれて、なんとか丸く収まったってことです。

今や両方とも賞味期限も切れ、投げっぱなしです。買った時はあんなに苦労したのに…。(T^T)
ブログ一覧 | 単なる独り言…。 | 日記
Posted at 2013/09/02 23:20:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2013年9月3日 0:24
子供って・・・そんなもんです♥

いちおう(;´∀`)これでも父親やってましたので・・・

でも・・・
今は( ̄▽ ̄;)いい歳なので・・・

戦隊ものは・・・卒業かも?

恐らくハマってるならゲームでしょう
コメントへの返答
2013年9月7日 0:14
二人とも仮面ライダーよりもキョウリュウジャーの方がウエイトが重いです。仮面ライダー好きはどちらかと言えばあっしですね。

ゲームならゲーセンでポケモントレッタばかりやっています。もうええ加減に止めて欲しいんですけどねぇ~。
2013年9月3日 23:37
こんばんわ(o^^o)

うちもさんざんオモチャやゲーム…

与えてきましたが、放置プレイのオンパレード

です(^◇^;)

仕方ないですねぇ〜(o^^o
コメントへの返答
2013年9月7日 0:18
ですです。
自分でもよくもこんだけ与えたもんだと思います。仮面ライダー関連商品はま、あっし自身欲しいなぁ~と思ってましたし、息子達をネタに買っていたというものもあります。

今回、フォーゼドライバーは息子達から返してもらいました。アストロスイッチも全てです。大人げありませんが、集めるのに苦労したので余計です…(笑)。
2013年9月4日 19:14
ウチにはディケイドライバーから順番に並んでいますよ。

各2号ライダーのも一緒に…
コメントへの返答
2013年9月7日 0:20
うちもWから始まってオーズ、フォーゼ、メテオ、ウィザードです。ビーストやバースも買おうとは思いましたが、止めました…。

あっし自身はXライダーのベルトを持っていた記憶があります。それよりもバロム1のベルトをもってました。

プロフィール

「すごいですね〜ChatGPT http://cvw.jp/b/19247/48417942/
何シテル?   05/07 23:47
松江市内でオリジナルカラーのXJR1300とステッカーベタベタのBw'sで走っているのを見かけたら、それは私です。 大学時代のあだ名が「やまはくん」です。これホ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年初乗り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 01:32:22
DAYTONA ローダウンリアショック(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 22:42:46
UPS マルチショック ヤマハ用ストレート  ショートオレンジバージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム ルーミーTRDエアロ (トヨタ ルーミーカスタム)
TRD製エアロが思いの外、デカいのと膨張色の白ボディでかなりワイドに見えます。人生初のタ ...
ヤマハ XJR1300 金鯱スペシャル (ヤマハ XJR1300)
2000年3月10日納車。 二輪免許を昭和61年に取得以来。通算12台目の愛車「ヤマハX ...
ダイハツ ミラトコット ミリタリートコット (ダイハツ ミラトコット)
ノーマル車ですが、展示会で最初にこのセラミックグリーンメタリックのカラーを見たときにすぐ ...
ヤマハ BW'S 通勤快速買い物2号 (ヤマハ BW'S)
オフ車スタイルなので最初はブッシュガードなどを付けてオフ車イメージでカスタムしていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation