• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

これで死角なし

これで死角なし 今日は暑い!
外気温度計は走り出す前は高い数字でも、走り出すと35℃以下に下がるはずなのに、今日はいくら走っても38℃のまま・・・ 何て日だ。

こんな暑い日に何をやっていたかと言うと、防犯フィルム貼り。以前、我が家はシャッターの無い窓を割られ空き巣に入られた経験があるため、防犯フィルムを購入しました。
これを張るとバットで叩いてもガラスが割れて飛び散ることはなく、シートが切れて穴があくこともありません。

早速、以前割られた窓を外し、洗います。


懐にやさしくない(^^;) 防犯フィルムを貼っていきます。


こちらの窓も。


せっかくなのでカビキラーも掛けて・・・(笑)


これで貼っていきます。(車のフィルム貼りに使うやつ)


この入口も。


途中、暑くて倒れそうでした。
全部完了した後、レモンスカッシュで乾杯~
これで侵入されることは無いでしょう。(たぶん)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/24 18:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 20:31
空き巣対策ですか(>_<)
用心するにこしたことはないですよね~♪
某警備会社とかのダミーのプレートとか貼ってみるのも手ですよね^^

それにしても、本州ってそんなに暑いんですね~
40℃近くなんて、北海道の中でも涼しい地域にいる僕には、生きていける温度じゃありません(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 21:48
実は、家もアルもやられたことありまして・・・
嫁の実家はダミープレート貼っていましたが、入られたので、物理的に入れなくしようかと思い、頑張ってみました。

今週の暑さはかなりのものでしたが、走っていても38℃以下にならないのは今日が初めてです。
北海道・・・
冬は厳しそうですがこの季節はいいですよね~
2010年7月24日 20:38
炎天下の中 防犯フィルム貼り、大変でしたね~
\(@w@)/


窓を割られたことがある…
ってコトにも驚きましたが・・・

なんて素敵なお家!!
(*゜Q゜*)
と、二重の驚き (笑)
煉瓦のお家なんですね♪
(ちょっと今【3匹の子ぶた】の話しを思いだしましたが・笑)


日焼けは 免れなぃですね…
(↑↑↑そこ?? 笑)

コメントへの返答
2010年7月24日 21:58
日焼けしまくりでした(笑)


空き巣に入られたのはもう数年前の話です。
初めてだったのでその時はかなり驚きました。
(それにしては対策するの遅すぎ~~汗)

若かりし頃、ちょっと変わった家がいいなと思って、レンガ造りの家にしたのですが、今となっては、空き地に日本庭園を造りたいと思っているので、家と庭のギャップが・・・・(^^;)

煉瓦の家は火事に強いですね。
家の外にいたので何の恩恵も受けず、日焼け三昧でした(笑)
2010年7月24日 23:43
こんばんは。

暑いのを通り越して、埼玉は危険な状況・・・

気を付けないと。

自分もアル君のホイール一式やられました。

明日、後遺症の板金修理に出します。(涙)
コメントへの返答
2010年7月25日 7:58
おはようございます。
今日も暑そうです。
熱中症には気を付けないとですね。

ホイールやられたんですか。
人の物を盗むとは・・・許さんぜよ!

板金修理上手くいくといいですね。
2010年7月25日 8:12
おはょぅございます晴れ


先ず!
外壁がスゴク素敵です!!ヾ(≧∇≦*)〃
キャサリン、マイホーム計画がアルので、見る場所がちょいと違っちゃってます(笑)
防犯フィルムって大事ですねぇあせあせ(飛び散る汗)
田舎育ちのキャサリンは…
一人暮らしになっても警戒心が弱くて、窓開けっ放で寝てます冷や汗2

昨日も暑かったカラ、レモンスカッシュが最高に美味しそうですうれしい顔
お疲れ様でした!!!
コメントへの返答
2010年7月25日 18:04
こんにちは。

ありがとうございます。
マイホーム計画あるんですか?
じっくり考えて希望通りの家を手に入れて下さい。

私の実家も夜は1Fなのに窓開けて寝てますが、か弱い乙女(笑・・・笑っていいのか?汗)の窓開けっ放しは危険ですよ~

もう暑くて暑くて、汗が止まりませんでした。
その代わり、レモンスカッシュは最高に美味かったです。
2010年7月25日 9:19
おはようございます。
レンガ外壁に白い窓は憧れです♪

私の周りも空き巣が多いみたいなのでフィルム必要なのかな。
今度お願いします(笑)
コメントへの返答
2010年7月25日 18:08
こんにちは。
ありがとうございます。若気の至りです(^^;)


空き巣対策はやっておいた方が無難でしょうね。
暑くなければ、いつでも(笑)
2010年7月25日 9:56
こんにちは
無理しちゃだめですよ~ 倒れますって~

と、言うことで窓からの侵入が出来ないので
煙突から頑張ってみようかな。。。(^O^)
コメントへの返答
2010年7月25日 18:09
こんにちは。
いや~本当に暑かったです。み、水を・・・


次は煙突にも貼っときます(笑)
2010年7月25日 17:15
やはりカビキラーは基本です!(笑

暑い中、お疲れ様でした。
こんな作業を夏場にはやりたくないなぁ~(笑
コメントへの返答
2010年7月25日 18:12
やっぱそうですか!
基本中の基本です(笑)

おっしゃる通り!
こんなこと36℃を超える日にやるもんじゃありません。もう少し涼しい日に鼻歌でも歌いながらやるもんです(笑)

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation