• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

佐世保バーガー

佐世保バーガー 暑い中、新しいアルミジャッキとリジッドラックを使って、アルを持ち上げデフを磨きました
毎日35℃超えが続き、ガレージで作業すると汗でビショビショ。作業後のシャワーは必須です。
で、今日は佐世保バーガーを食べました。大きくてずっしり重く、食べ応えがあります。これが1コイン(500円)で買えたらいいんですけど、ちょっと高いんですよね。
やっぱ普段食べるなら、マック(関西方面ではマクドと言うらしい)か、MOSバガーになっちゃうな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/31 18:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年7月31日 19:37
佐世保バーガー、ボリュームがあって、腹一杯になりますよね!

色々なご当地バーガーが有りますが、去年旅行中に食べた“淡路島バーガー”がお気に入りです手(チョキ)
コメントへの返答
2010年7月31日 22:10
あのボリュームは、もう食事ですね(笑)


淡路島バーガーなるものがあるんですか。
(佐世保しか知らなくて・・)
淡路島に行ったら、食べないといけないですね。

2010年7月31日 20:48
佐世保バーガーおいしいですよね。
これだけでお腹一杯になりました(*`・ω・´)ゞ
でも近くに売ってないんです(ー○ー)=3
コメントへの返答
2010年7月31日 22:16
とても美味しく頂きました (^^)
でも女性には量が多すぎるかもしれませんね。

私も近所のスーパーに屋台で来ている時ぐらいしか食べれません。


2010年8月1日 0:00
ARCANいきましたか~^^

ワタシも新しいアルミジャッキが欲しいのですが、これだと、持ち運ぶにはちょっと重そうですね^^;
コメントへの返答
2010年8月1日 6:39
この先を考えていっちゃいました。

さむ。さんのように、サーキットや公園(笑)へ持ち運ぶには、ちょっと大きいし、重いかと。
ガレージ設置タイプとしては軽い方だと思います。
(でも運ぶ時、腰は要注意です)
2010年8月1日 13:31
【マクド行く??】…の関西人です (笑)
マックシェイクとは言いますけど.
(^^;)シツコイ??


毎日 暑いのに、アルのメンテや家の用事…
脱帽です.
m(_ _)m (笑)

これでニョキッと4本 …安心してアルの下にもぐれますね.(^^;)

コメントへの返答
2010年8月1日 14:55
【マック行く??】…の中部人です (笑)
【ミスド行く??】【ケンタ行く??】…
聞いてないって?失礼しました m(_ _)m

暑いですね~こっちは毎日36℃です。
エアコンはあまり使わない方ですが、これだけ暑いと、つい使ってしまいます。まだまだ鍛錬が足りません。(って仙人にでもなる気か)

4本でも6本でもかかって来いです!
でもアルは基本的に2本です。
2010年8月1日 18:51
佐世保バーガーって食べたことないです(T-T)
うらやましい!
見た目はボリュームあってジューシーな感じですね♪

ちなみに北海道は「マック」ですよ^^
コメントへの返答
2010年8月1日 20:00
こんばんは。
かなりBigです。重さも500gはあります。
中身が見えていませんが、ビーフ100%の肉も美味しいです。
気軽に食べるというよりは、本当食事代わりですよ。高くてそんなに買えませんけど。

中部より東は、マックなんでしょうね~

プロフィール

「お疲れ様です。字が綺麗です!」
何シテル?   07/12 17:13
過去の愛車のエンジンオーバーホールや足回り交換などもDIYでやってきました。 アルも例にもれず、DIY街道を走っております。 アルはかなり気に入っており、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ALTEZZA WORLD! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/12 18:45:09
 
甦れアルテッツァ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/10 22:21:29
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
今では数少ないFR M/Tのコンパクトセダンです。パッケージングが最高です。このぐらいの ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
電動化が加速する中、時代に逆らうガソリンエンジンのリーサルウエポン。 R32GTRとほぼ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
発進時のエンジン音が大きいのとCVTが滑る感じが気に入りませんが、軽量を活かしたハンドリ ...
レクサス UX レクサス UX
SUVにしてはハンドリングが良かったC-HRより更に走りが良い。乗用車感覚で乗れます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation