• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

インプレッサディーゼルの投入を無期限延期

インプレッサディーゼルの投入を無期限延期  水平対向ディーゼルエンジンを搭載したインプレッサの欧州投入が、極端な円高により無期限に延期されたと、スバル正規輸入代理店のインターナショナルモータース関係者がAUTOCARに明かしている。

 パリ・オートサロンに出品されたインプレッサ2.0Dは来年1月からイギリスに投入されるとアナウンスされていたが、ここ数ヶ月の急激な円高で現在の価格レンジで販売した場合、利益の確保が難しく延期せざるをえないということだ。イギリスポンドは昨年12月の230円台から133円(12月25日現在)と1年前に比べて40%以上も下落しており、下落分を価格に転嫁すれば競合車とのセールスに敗れてしまうことは明白だ。

リサイクルパリ・オートサロンにインプレッサとフォレスターのディーゼルモデル出展
リサイクルパリオートサロンでインプレッサSTIにディーゼルモデル出品か?
リサイクルWTCC(世界ツーリングカー選手権)にスバルがボクサーディーゼルで参戦?
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2008/12/25 13:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

80年目の夏
どんみみさん

0813
どどまいやさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年12月25日 19:27
10月のFCイベントの帰り道、キャリアカーに積まれたインプレッサディーゼルを見かけましたが、運ばれたクルマたちはどうなっちゃうんでしょう?

国内にプールされているとしても、日本仕様ではないですしねぇ~。
コメントへの返答
2008年12月26日 10:37
10月なら先行量産車ですかね?
長期在庫車になっちゃうのかな…

日本では登録もできないんですかね?
2008年12月25日 22:46
うーん、これはどうしたもんでしょうね・・・。ヨーロッパでディーゼルを販売出来なきゃ、他に目新しい環境技術が無いスバルは、じり貧状態なのに。
最近の「市場」の状況ってあまりにも常軌を逸していますよね。
コメントへの返答
2008年12月26日 10:39
そこでステラEVですよ(w
ヨーロッパじゃムリだな…

この先、日本丸はどうなってしまうんでしょうか?

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation