• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

人とくるまのテクノロジー展2008

人とくるまのテクノロジー展2008  金曜日の午後は我慢できずに仕事を半休。パシフィコ横浜で行われていた「人とくるまのテクノロジー展2008」に行ってきました。モーターショーと違いビジネスユーザー向けのこの展示会は入場無料で入れます。


 今回はスバルの水平対向ディーゼルエンジンが目玉です。ブースにはエンジン本体とシリンダーブロックや触媒など、水平対向エンジン開発で主役を担ったパーツを展示。そして実証実験中の電気自動車「R1e」。同じく実証実験中の通信システム「スバル・ユーザー・コミュニケーション・システム」。先日発表になったEyeSight搭載のレガシィアウトバックといった内容。

 まず驚いたのはブースが小さっ!いくらビジネス向けの展示会だからってメーカーなのに… トヨタやスズキもみんな小さい。さて、最初は目的のボクサーディーゼル。第一印象は考えに考え抜いたレイアウトで非常にきれいなパッケージング。目立つのはシリンダーブロックの下に設置されているターボユニットとディーゼル触媒。振動も少なく高燃費で二酸化炭素排出量も少ないと早く日本での登場が待ち望まれる。

 で、気になるのは次期レガシィにボクサーディーゼルが搭載されるのか?「日本への投入はまだ数年かかります。技術的にまだクリアしなければならない問題があるので、次のレガシィ登場までには難しいです。」という釣れないお言葉。やっぱり日本の排ガス規制はヨーロッパより厳しく市場投入はまだ先になるようだ。

 続いて先日テストコースで体験したEyeSightの説明員はなんとテストコースで某T社の高級車を運転してくれたT氏。まさかここで再会できるとは思ってもなくちょっと驚いた。先日のお礼を述べEyeSightの現状をお聞きした。 「デビュー最初の週末で50台売れました♪」とのうれしいお知らせ。お店での反応も上々とのことで、まずまずの出だしのようだ。今後のEyeSightの展開なども気になるところ、そのあたりを聞いてみた。

 次期レガシィAT車への標準装備化は現時点では決まっていないとのこと。今回のEyeSightの実績次第。他車種への展開もまったく決まっていないらしい。EXIGAには当然装備されると思っていたのでがっかり。
 ABSブレーキ、SRSエアバックのように一部高級車のオプションだったものが、今ではどの車にも標準装備されているように、EyeSightもAT車には早急に標準装備化すべきである。こうした時にこそ、トヨタとの提携関係を上手に使うべきである。トヨタの小型車にでも装備されればインパクトも強いし市場に広がるのもあっという間、コストも大幅ダウンじゃないでしょうか?

 増田、森、竹内、市川、大雲各PGM、そして森社長!もっと自分とこの技術者信じて強気で行かなきゃダメダメ!!今の世の中攻めの戦略だよ!頑張れ!

リサイクルEyeSight+アラウンドビューモニター=自動操縦
リサイクル新型レガシィの「EyeSight」を体験してきた
リサイクル人とくるまのテクノロジー展2008
◆フォトギャラ
カメラ人とくるまのテクノロジー展2008 その1
カメラ人とくるまのテクノロジー展2008 その2
カメラSUBARU BOXER DIESEL ENGINE スバル水平対向ディーゼルエンジン
■ニュース
メモ【スバル】人とくるまのテクノロジー展に衝突被害軽減技術などを出展 オートギャラリーネット
メモスバル、人とくるまのテクノロジー展に出展
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2008/05/24 18:54:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

始球式!^^
レガッテムさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2008年5月27日 11:32
なぁ~んだ・・・水平対向ディーゼル、期待してるんだけどなぁ~。。。

ディーゼルは長いこと乗ってたんで、レガでもフォレでもいいから出てくれたら、かみさんにも「相談」しやすいのになぁ~・・・

ATの方が相性もいいだろうけど、出来ればMTの設定を残して欲しいですxx
コメントへの返答
2008年5月27日 17:29
やっぱ日本は二酸化炭素より粉塵がNGみたいです。ディーゼル触媒やターボの性能を上げないと厳しいんですかね。

メディアの予想では2011年頃なんてのを目にするので、C型頃に追加登場でしょうか…

プロフィール

「Le Mansという魔物 http://cvw.jp/b/192939/38087704/
何シテル?   06/19 23:34
レプリカレガシィBH5Aに乗ってます。 WRC大好きです! SUBARUが撤退しちゃってとっても残念。 いつかは帰ってきてね! ラリー、写真、アウト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[SVX] 6MT化してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/20 10:16:12
日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 17:55:39
□そうだ、秩父に行こう---秩父往還の奥まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 03:21:00

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&ダイエット用に購入した入門用クロスバイクGIANT ESCAPE R3 これのお陰 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
引っ越してから乗る機会が減り、車検でとうとう30万オーバーの修理費の見積りが提示されて一 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
実家の親父初のスバル車。 リースアップに伴いD型へバトンタッチ。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
結婚を機に初めて買った車がランクルでした。 いやぁクルーザーって名前だけあって本当に快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation