• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなかっぺはちのブログ一覧

2025年11月21日 イイね!

田舎のおっさん娘からもらったママチャリを夜間走行対応にする

田舎のおっさん娘からもらったママチャリを夜間走行対応にする やはり、おっさんになると、ママチャリは足腰が弱くなってきたせいか、少々キツイ今日この頃😅しかしながら、健康のために買い物はペダルと付き合おうと思っています。
 夕方や夜になると、やはり暗くて…😅そこで、最終形態として、ワイドまで対応した可変ライトとそのホルダーを取り付けました〜😙
 この高さがキモです。別のホルダーをはじめに取り付けましたが、カゴが明るくて逆に不気味になってなんだかなぁ😅しっかり角度で地面を照らすには、これが一番でした😁対向車来たら、ワイドから変更すれば、迷惑にもならないと思います。しかし、最近のライトは本当に明るくて、長持ちするんですね。Cタイプで充電出来、電池残量がパーセントで表示されているのも良い点ですね🙆

参考Amazonからライト1600円、ホルダー2000円
Posted at 2025/11/21 13:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月20日 イイね!

田舎のおっさん娘からもらったママチャリのカゴを新調する

田舎のおっさん娘からもらったママチャリのカゴを新調する おっさんが乗るので、少しナウい買い物を取り付けました♪見た目も随分変わりましたよね☺️
 夜間買い物に出ましたら、走行中しか点灯しないライトを付けたので、少し怖かったです。ライト🔦欲しいなぁと思ってます。
Posted at 2025/11/20 18:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月18日 イイね!

愛車のキーホルダーを新調しました☺️

愛車のキーホルダーを新調しました☺️ 愛車も好きですが😊腕時計も好きなので、キーホルダーをまたもや新調しました〜😄今作は、ケースがチタン製、風防はサファイアガラスなので、軽量かつ丈夫かと。電波ソーラーだから、廃車になるまで時を一緒に刻んでもらいたいです🫡
Posted at 2025/11/18 17:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月18日 イイね!

愛車のキーホルダーを落としたら悲しくなりました🥲

愛車のキーホルダーを落としたら悲しくなりました🥲 愛車のキーホルダーとして、オーバーホールした電波ソーラー時計を革加工して取り付けていましたが、今日、落としてしまいました😨サファイアガラスではなかったので、仕方ないですよね🥲
Posted at 2025/11/18 16:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月03日 イイね!

田舎のおっさん娘からもらったママチャリのペダルを交換する

田舎のおっさん娘からもらったママチャリのペダルを交換する ペダル交換しました〜😊
 取り外しについては、もの凄い高トルクで締まってましたよ🥲外してしまえば、楽勝でした♪右側が正回し締め、左側が逆締めでした。ベアリング具合も良く、試走で大満足でした。
 ペダル交換で、こんなに快適になるなんて、もう可愛くなってきました😍ママチャリも早く走れるんですね😄

Amazonより1800円
Posted at 2025/11/03 17:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ ドアバイザーを取付あれこれ https://minkara.carview.co.jp/userid/1929559/car/3577242/8292335/note.aspx
何シテル?   07/08 11:47
 いなかっぺはちです。週末はキャンプ、愛車の洗車かイジリをしています。  職業はドライバーですが、とても真面目な二女子のいなかっぺ親父です。   とにか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] オイルキャッチタンクの取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:57:06
オイルキャッチタンク取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:43:20
【備忘録】端子台の完成形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 14:19:22

愛車一覧

三菱 パジェロミニ シャム猫 (三菱 パジェロミニ)
 パジェロミニを乗り継いで、6代目をお迎えしました♪愛称はターボ車なのでシャア専用?パジ ...
三菱 パジェロミニ クレオパトラ (三菱 パジェロミニ)
 今回でパジェロミニは5代目になりました。  自家塗装、車検、錆処理、自前でガラスコーテ ...
三菱 パジェロミニ りんかーん号 (三菱 パジェロミニ)
いつの間にか四号機に乗り換えてました。ボロすぎて楽しい!
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
パジェロミニは3台目になりました。仙台から4年前に嫁に来て、購入価格よりパーツ交換やら整 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation