• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

【日記】新しいストーブが届きました

【日記】新しいストーブが届きました 今秋発売された「アラジン ブルーフレームクッカー」が届きました✨

普通の「アラジン ブルーフレーム」と並べて比べてみると、筒の長さが2/3位に短くなり、五徳が付き天板周辺も少し変わりました。



底板も四角から丸になりました。



センゴクアラジンのガスストーブの様に寸詰りで可愛い✨

また、ガスストーブだと2~3時間でガス缶を使い切ってしまうのでガス缶の交換頻度も多いけど、これは灯油なので満タンで15~18時間位は手間なく暖かい🔥(7~10畳用)

いつも冬キャンプの時は、最強暖房のコロナ「SL-6623」(17~23畳用)を使っていましたが、前面や各部ベンチレーションを全開にしておかないと暑すぎる場面もありますし、今冬のキャンプからは状況に応じてコンパクトな「ブルーフレームクッカー」に変更しようと思いました。

《おまけ》
【雪中キャンプで最強暖房のコロナ『SL-6623』石油ストーブ】


アラジン ブルーフレームクッカー
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2023/11/23 15:12:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アラジン・ストーブ清掃、着火
pleasure-71さん

連休に冬キャンに行く仲間から
事務二課さん

ターコイズの理由…
porschevikiさん

今年もバレンタインチョコいただきま ...
KENUMAさん

グラスホッパーJrを組みました
FM怨源さん

S&B 赤缶カレー >>>> ギャ ...
Cello-Aさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@UVON@凸凹3号
CFカードアダブターを利用して、容量の大きなMicroSDカードを挿して使えば安く済みますぜ
(。•ﻌ•。)」
何シテル?   07/20 15:42
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:22:06
覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:55:52
BOSEウーファー を活かしたい。リアドアスピーカー線にボリュームコントローラをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:54:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前の海外で ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation