• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅん@凸凹1号の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

パーツレビュー

2023年9月9日

VULCANS 開閉式NEWモデル アウトランダー PHEV GN0W クイックサンシェード 8枚  

評価:
5
Vulcans 開閉式NEWモデル アウトランダー PHEV GN0W クイックサンシェード 8枚
車中泊の時、今まではフロント両シートにバスタオルを跨がせる様にかけて後部で寝るスペースの目隠しにしていましたが、GN0W用の8面塞げるサンシェードがあったので購入しました。


1番のお気に入りポイントは、吸盤を使わず5分もあれば8面全て設置出来ること。
※リアのみ付属の止めフックを使います。

夜間で外が暗い状態でですが、車外と車内の雰囲気や様子が分かる様に、車中泊の準備で設置した後に動画を撮ってみました。
https://youtu.be/DZmCUYPf_FU

別日で明るくなった午前中に、車内の暗さが分かる様に動画を撮ってみました。
https://youtu.be/TNRsudIKjcA

夜間は車内の光も外に殆ど漏れずプライバシーも守られますので、周りを気にする事も無く、寝床で横になって運転席と助手席の間から、ナビ画面にOTTOCASTで映したYouTubeやprimevideoなどのネット動画を観ていました。

今までは明るくなると目が覚めてしまっていたのですが、このサンシェードのお陰で朝になって外が明るくなっても車内はほぼ暗い状態になりましたので、明るさに気づかず9時過ぎまで寝てしまっていました(笑)

【商品はこちら】
https://amzn.asia/d/db50IQl

【車中泊の寝床の紹介はこちら】
https://minkara.carview.co.jp/userid/194357/car/3244613/12459095/parts.aspx
  • フロントガラス(外から)
  • フロントサイド(外から)
  • リアサイド(外から1)
  • リアサイド(外から2)
  • リアガラス(外から)
  • フロントサイド(内側)
  • リアサイド(内側)
  • 車内の様子(フロント)
  • 車内の様子(リア1)
  • 車内の様子(ラゲッジ)
  • ドアを開けている状態
  • ドアを閉めている状態
  • 車中泊スペース
  • 商品はメタルフレーム入りで形状が出来てます。フロント用以外は写真のままの形状となります。
  • 車中泊用に使用している折りたたみマットレスとリアシートの間に挟んで置いておけば邪魔にもならない。
購入価格8,900 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

BONFORM / SunShade (サンシェード/チェッカー柄)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

メルセデス・ベンツ(純正) / サンシェード

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:193件

エーモン / ラディテックサンシェード

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:45件

Meltec / 大自工業 / 遮光マジカルシェードS / PMS-S

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:41件

三菱自動車(純正) / ワンタッチサンシェード

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:114件

VELENO / サンシェード

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:110件

関連レビューピックアップ

catya 「ティエスオ」アウトランダーGN0W型遮光・断熱サンシェード(フル ...

評価: ★★★★

不明 アウトランダーサンシェード

評価: ★★★★

Cartist サンシェード

評価: ★★★

? 三菱専用サンシェード折り畳み傘型 日除けカット 収納袋付 アウトランダー

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) ワンタッチサンシェード

評価: ★★★

CYFIE ルーフキャリア防水カバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月1日 11:43
買おうと思っているので参考になりました!
ありがとうございます!
遮光率何パーセントくらいなんでしょうね

これにするか2万くらいのやつにするか。。。
コメントへの返答
2023年10月1日 23:42
コメントありがとうございます。
遮光率が何パーセントってのは分かりませんが、ドアを閉めてる状態では、取り付けによって外周のビラビラの隙間から僅かに光が入り込む程度です。
私のはGグレードの天井のライトグレーの色味とディスプレイオーディオの画面の明るさもあり、車内画像が少し明るく見えると思いますが、基本的に車内は遮光されてほぼ真っ暗になります。

ちなみに私も最初2万位のを見ていたのですが、吸盤での取り付けだったので、個人的にガラスに吸盤の跡が付くのが嫌でコチラにしたってのも理由です💦
2023年10月2日 6:16
返信ありがとうございます!
びらびらから少し光が入る程度なんですね!
車種専用に型取りされているからピッタリハマって、
吸盤ではなく車体の枠にはめ込むタイプなんですね。

2万やめて同じの買います!笑

収納は結構小さくなりますか?
コメントへの返答
2023年10月2日 13:57
フロント用は小さく出来ますが、それ以外のはそのまんまの形状です。ラゲッジルームの何処かに置いておく流れとなります笑

プロフィール

「@UVON@凸凹3号
CFカードアダブターを利用して、容量の大きなMicroSDカードを挿して使えば安く済みますぜ
(。•ﻌ•。)」
何シテル?   07/20 15:42
今回のアウトランダーPHEVでは“三菱純正”をテーマにしている為、純正オプションであるものは社外品ではなく純正オプションから選択して、純正オプションに無いけど「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:22:06
覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:55:52
BOSEウーファー を活かしたい。リアドアスピーカー線にボリュームコントローラをかます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 09:54:25

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
■Gグレード(5人乗り)を選んだ理由 元々GN0WのPHEVが日本発表される前の"海外 ...
カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
社外品を付けまくっている感よりも、純正の特別仕様のようにカスタムするのが好きです。 も ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初期型アウトランダーを手放したらメインにする予定で新車注文して家に置いておいた2代目アウ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
アクセルあけると、2速がギア抜けしてしまうのが最大の欠点。早く直さないと。。。w
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation