• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

危なかった(;;°д°)

今日は学校が終わってからはバイトでした。

そろそろ、お偉いさんによる店舗点検があるのであちこちメンテをしてると絶対にもう使わない機械がいつまでも邪魔なとこに置いてあるので、倉庫にしまってしまおうと台車へ載せました。

台車に載せてみると意外にその機械が大きいことに気づく。
しかも重い(^^;)

数分後に倉庫でこの大きさと重さが僕を襲うとも知らずにせっせと台車を押す。


そして、いざ倉庫に行くと他の機械も置いてあり機械もんはかためてそこに置こうと思う。
そこはスチール棚の一番上。
脚立を使わないと絶対にとどかないところ。

その時に少し気づく。
もしかしてそこまで機械を上げられないかも!?
いやいや、脚立にのぼりながら段々と上の棚、上の棚と持ち上げれば大丈夫!
と一番上から一つ下の棚まで持ち上げる。
そして、最終ステージのラスボス一番上棚が現れる。
そこへ、機械のしかかりを僕は喰らわす!
が、危うく機械が落ちそうフラフラで反撃される!!



機械が間一髪高さ3mのところから落ちる寸前。
それを必死に支える僕は身動きがとれない。
さらに、機械を支えてる筋肉たちが悲鳴を上げだす。
それと同時に頭の中にいやなシーンが流れる。



棚から機械を落としてバラバラに壊れ




店長にネチネチ怒られ機嫌を損ねさせる。

っていう約30分間に起きそうな出来事がコンマ5秒ぐらいの間に頭の中に浮かびました(笑)

そこで、僕は気を開放し戦闘力をMAXまで上げる!

棚に上がった。

勝った(* ̄∀)v


と無事ラスボスを倒し満足して店に帰りました♪

あ~ホント落とさなくてヨカッタ(^^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/23 02:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 13:23
脚立では、無理しないように。
1m以下の所に登って
転落死って意外と多いんだよ。
無理して、機械を守るより、
まずは、自分の身の安全を!
コメントへの返答
2009年5月26日 15:30
機械を捨てて僕のみを守っても、店長の手によって僕の身の安全が犯される気がします(笑)

たしかに、低いところだからという油断が危ないですね。
2009年5月24日 0:38
てっきり落としてもーたんやと・・・。

マッキー君、絵心あるやん♪
何か惹かれるモンがある。(^o^)
コメントへの返答
2009年5月26日 15:32
落としてませんよ!
まぁ、落としたとは一瞬思いましたが(^^;)

そうですか!?
ありがとうございます♪
僕の手で書いた絵はもっとすごいですよ(謎)

プロフィール

「@ごり12 焼きそばのソースをお湯と一緒に入れちゃうよりはマシ?w」
何シテル?   03/26 23:00
家にいるのが苦手です。 お出かけ大好きです♪ ロングドライブ大好きです♪ 海沿い走るの大好きです♪ モノを作るの大好きです♪ 写真撮るの大好きです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 00:11:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素直な車です。 パワーはありませんが 運転してホントに楽しい車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2013年10月25日から2016年まで乗っていた車が2024年4月にまた戻ってきました!
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
お義父さんの形見です。 普段乗り車として活躍してもらいます。
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
念願のApeを購入しました。 これからじっくり時間をかけて満足の出来る1台に仕上ていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation