• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月28日

アンダーカバー補修

アンダーカバー補修 お恥ずかしいことに先日バキバキッと乗り上げて割ってしまったアンダーカバーを補修してみました。
安い部品なら新品に交換しようと思ったのですが、諭吉さんがお一人では全然足りないようでしたのでDIY補修してみました。
補修といってもバラバラになったものをパズルのように組み立て、ルーターで穴を開けてタイラップで固定、裏から木工ボンドを塗っただけです。案外しっかりしています。まぁ底面で見えないしよしとします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/28 23:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 0:20
こんばんはです☆
お写真で見ると、ばっちり補修されているような感じですね♪
たしかにアンダーカバーの状態って普段はなかなかわからないですよね(-.-;
先日のオイル交換の時に見れれば良かったのですが、帰ってきた時には自分のクルマは作業完了済・・・。
何事もないといいのですが^^
コメントへの返答
2008年9月29日 0:36
こんばんは。
不注意でぶつけて割ってしまいました。10ケ所もタイラップとボンドで止めてます(笑)200kmで走ったら風圧でバラバラになったりして・・・
リフトのたび下回りは見ておくといいですよ。オイル滲みやブッシュの亀裂など発見できます。
2008年9月29日 10:27
確かにここのカバーって割れてしまいますよね。
私も一度発見して新品を注文しましたが、たしか1万2~3千円くらいだったような気が!?

まぁこれを交換したがために、フロント一式修理する羽目になったのですが・・・・(汗)

見えないところですが、綺麗に直っているのではないでしょうかね♪♪
コメントへの返答
2008年9月29日 22:39
車高調を組んでいるのでちょっとしたでっぱりもアウトです。

GDさん、そういえばこのパーツ交換で・・・苦い過去がありましたね。

見た目的にはわかりませんが、強度は?です。走っているときに割れなければいいのですが。
2008年9月29日 11:13
私もこの辺りで割れているカバーがあるので交換しようと思ってるのですが、高いんです。たかがプラスティック成型品なのに・・・原価なんて数十円な筈。
コメントへの返答
2008年9月29日 22:41
そうなんですよ、ただのプラ製品なのに価格に納得できなくて。他の消耗パーツ代に回しました。
2008年9月29日 13:21
お、先日見せていただいたところですね。さすが、作業が早いですね。今年はDIYメンテナンスの年ですな(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 22:44
ただタイラップとボンドで止めただけなので・・・いずれバラバラになるかも。
次々と消耗品が天寿を全うされています。今年も来年もメンテで精一杯です(笑)

プロフィール

「[整備] #M5 エアコンガス補充 https://minkara.carview.co.jp/userid/194424/car/82024/7910360/note.aspx
何シテル?   08/21 10:59
E39M5乗りのサンキューです。どうぞヨロシクm(_ _)mです。 5000cc400PSを誇るS62エンジン~それを支えるシャシーとデリケートでシビアな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 00:18:54
エアコン洗浄 〔116608㎞〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 00:17:44
M performanceブレーキ(相当)のレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/21 13:00:06

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
子供の頃からの憧れBMWM5、最高に楽しい車です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
免許を取って約15年運転歴なくペーパードライバーの相方の練習&買物カーとして購入しました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation