
プロケア10が終わって、天気も良いので

近所の公園で、お花見プリウスします。

空いているので、なんでもできます。
今から何処にドライブするか、閃きました。
あのソフトバンクのお父さんの故郷、なんとか遺跡。
年寄りなので名前が出てきません、しかたが無いのでコンビニでるるぶを読んで。
そうそう、一乗谷朝倉氏遺跡です。
小一時間走って到着したら。

想定外です、車が新型プリウスに変わってしまいました。

色も、買うならこれだのスティールブラウンメタリックです。

そんな上手い話はありません、見つけて嬉しくて隣に止めちゃいました。

初めての一乗谷です。

花も、どこか控えめに咲いています。

ソフトバンクのCM案内です、見てないのもありました。

街並みが200mに渡って再現されています、230円で入れます。

和は美しいものです。

振り返ると、バックツウザフィチャーしそうです。

当時のコスプレも500円で出来るそうです、家内に、「着て~ょ~」と頼んでも、無視されたので。
今度は絶対に、娘達と来ます。

全景図を見てびっくりしました、大都市だったのです。
当時の県庁所在地だから大きな町だったのです。

今は、桜の老木と屋敷門が寂しく迎えてくれます、これが残っている全てです。

中に入るとナッシングです、なにもありません。
桜の花と、山里だけです。

何も無いのが良いんです、静寂のなかで当時の栄華と、滅びを、静かに想いを馳せます。

全てを見ていたであろう桜の花。

侘び寂びプリウスです。

帰りの燃費はこんなもんです。

夕日をみながら、湖畔の温泉に入ります。

モダンな片山津温泉総湯です。

静かな湖畔が暮れていきます。
ブログ一覧 |
雑感 | 旅行/地域
Posted at
2016/04/07 18:57:50