• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月30日

【カタログ】平成14年 ダイハツ ネイキッド

【カタログ】平成14年 ダイハツ ネイキッド
今年もあとわずかですが、久々にカタログ紹介復活します~

いま、不正問題で大変な事になってるダイハツ。
まあ同情したくなる所もありますが、やっぱり欺くのはダメですし
ぜひこの間に再発防止を徹底して再起を願いたい!との思いを込めて
過去のダイハツ車から、ネイキッド。平成14年1月マイチェンの後期型版です。

平成11年にデビューしたネイキッド、クラフト感が斬新かつ個性的で
注目されましたが、この時もう一つの顔を持つFシリーズを追加。
alt

私このFシリーズ、単に丸目がイヤな人向けと思っていたのですが、
メッキグリルにクリヤーレンズのリヤランプ、そしてローダウンサスと
当時流行のビレッジカスタム調に仕立てたモデルだったんですね。
しかし本来のコンセプトにそぐわないゆえになんかチグハグ感が...
あまり見た事ないと思ったら、翌年には早々に廃止されてたようですね。
(パックOPTとして残ってはいたみたいですが)
alt

従来からの丸目顔を持つGシリーズ。やっぱりこの顔が似合いますね~
後期型ではグリルのデザイン変更とウインカーのクリアー化が図られました。
alt

インテリアも性格分けがされており、Gシリーズは撥水シートに脱着可能な
リヤシートを採用するのに対し、Fシリーズは普通のシート、リヤも固定式。
でもGシリーズの一部にはOPTでFシリーズのインテリアが選択できるという...
なんだかなぁ~
alt

マイチェン時に加わった目玉グレード、GEAR。
ディスチャージライトに専用のメタル調センタークラスターと革巻ステア、
専用デザインの14インチアルミホイールを装着。
alt

エンジンは写真非掲載...直3DOHCでNAのEF-VE型(58ps・6.5kgm)と
ターボのEF-DET型(64ps・10.9kgm)の2機種。
セーフティ面ではデュアルエアバッグを全車に、さらにサイドもOPTで用意。
ABSやTCRも一部に標準またはOPTで装着。
alt

ではラインナップ。全車にフルタイム4WDも設定。
まずはFシリーズから。単純にターボとNAの2グレード構成。
ミッションは4速ATのみで、ターボは全車で唯一の電子制御式。
ターボFにはウッド調センタークラスター、カロッツェリアCDオーディオ、
専用デザインの14インチアルミホイールを専用装備。
ボディカラーはOPTのパールホワイトを含む全5色、シルバーメタリックオパールは
Fシリーズ専用色。
alt

次にGシリーズ。GEARとGターボにターボ、その他にNAエンジン搭載。
ミッションは全車に4速ATとGEAR以外に5速MTも設定。
ボディカラーはこちらもOPTのパールホワイトを含め全5色、
ジョーヌイエローはGシリーズ専用色。
alt

メモリアルエディションはディスチャージライトとアルミホイールを
特別装備。
alt

スモークドガラス、タコメーター、デュアルエアバッグ、リヤワイパー、
エアコン、パワステ、パワーウインドー、パワードアロック、キーレス、
CD等を全車に標準装備。G以外に電格ミラーを装備。
またOPTでサイドエアバッグ、TCR、キーフリーシステム等を用意。
alt

諸元表。
alt

最後に寸法図。
alt

Fシリーズの登場には血迷い感すら感じましたが(^^;)、おもちゃ感覚で乗れる
なかなか面白いクルマでしたね。デザインコンセプトは現行のタフトに通ずる
ものがありますね~

ネイキッドで聴きたい当時のヒット曲。
亜麻色の髪の乙女/島谷ひとみ

シャンプーのCMソングで一躍ヒットした彼女の出世作ですが、
元々はヴィレッジ・シンガーズが昭和43年にリリースした楽曲のカバー。
とはいえ私は彼らの事もこの曲も知らなかったですが。。。
曲のテンポと爽快感が気持ちいいですね~

ちなみにこちらが原曲。

こっちも悪くないですね~
ブログ一覧 | カタログ・ダイハツ | クルマ
Posted at 2023/12/30 20:41:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【カタログ】平成元年 スズキ アル ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】平成13年 スバル プ ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】平成8年 三菱 ミラー ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】平成7年 スズキ エス ...
ブーストブルーパールさん

BMW 1シリーズ フルモデルチェ ...
ひろと@G01 X3さん

【カタログ】昭和61年 日産 スカ ...
ブーストブルーパールさん

この記事へのコメント

2023年12月31日 2:57
ダイハツ…
嫁車として、ミラ→ムーヴカスタム→ムーヴと3台を我が家では30年近く持ってますのでなんか複雑です

カタログのネイキッドですが、ちょうど嫁がムーヴカスタムに乗ってた頃に出たかと思います
前期型は間違いなく持ってますが、後期はあったかな?
角目のは違和感感じたクチです

雰囲気的には、初代エクストレイルが近いと感じました
今ならタフトでしょうか?
コメントへの返答
2023年12月31日 7:35
コメントありがとうございます😊

お世話になってきたメーカーが
不正やってたんだと思うと
ショックですよね…

初代エクストレイル、確かに
近い感じがしますね。
タフトは完全にネイキッドの
オマージュですね~

プロフィール

「カングー、いつの間にかゼンがカタログ落ちしてる・・・」
何シテル?   04/20 06:55
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation