• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月23日

【カタログ】平成4年 ダイハツ アプローズ

【カタログ】平成4年 ダイハツ アプローズ
カタログ紹介、今回は一代限り&報われなかったクルマ、ダイハツ・アプローズ。
平成4年7月発行の中期型マイチェン時版です。

それまでのダイハツ最上位車であったシャルマン亡きあと、約2年のブランクの後
カローラの流用でなく完全オリジナルでカムバック。垢抜けたスタイリングと
後述するスーパーリッドが話題を呼び、上々な滑り出しに見えましたが...
alt

直後のリコール問題で出鼻をくじかれ、その後も挽回することなく結局
シャルマンのように地味に売ってるクルマになってしまったのが何とも
もったいないですね...一度「アプローズΘ(シータ)」と車名を変えた後、
この時のマイチェンで多少意匠を変更し、再び車名を戻しました。
alt

故にあまり見かける事の無かったアプローズですが、クルマの出来は決して
悪くないと思います!しかしこれ、レッドがあったんですね~当然ながら
見た事ありませんが、結構欲しいかも・・・
alt

センターのボタンがなんかカッコいいダッシュ周り。
alt

インテリアも2トーン配色がカッコいいですね。
alt

エンジンも自社製、直4・1600OHC+EFIのHD-E型(120ps/14.3kgm)。
電子キャブ仕様もありましたがこのマイチェン時に廃止。
サスは前後マクファーソンストラット。路面状況に応じて減衰力を自動制御する
周波数感応型ショックアブソーバーを一部に採用。フルタイム4WDも設定。
alt

ブレーキは一部に4輪ディスクを採用。ABSもOPTで用意されていました。
そしてアプローズの一番の売りであったスーパーリッド。ノッチバックながら
リヤウインドーまで一体で開くのが面白かったですね。
alt

装備群。MOMOステなんかもあったんですね!
alt

ではラインナップ。ミッションは全車に5速MT、2WDに4速ATを設定。
上:最上位のリミテッド。カラードドアハンドル、無段間欠ワイパー、オートアンテナ、
オートエアコン等を専用装備。ほかマフラーカッター、リヤスポ、チルトステア、
4輪ディスクブレーキ、185/60R14タイヤ等も装備。ABS、電動サンルーフ、
オートドライブ、アルミホイール等をOPT設定。
中:スポーティ仕様の16Ri。バケットシート、MOMOステ、微低速域制御バルブ付
ショックアブソーバー等を専用装備。ただしオーディオレスに。
下:16Si。ブロンズガラス、電動格納カラードヒーテッドミラー、カラードバンパー、
カラードサイドモール、モケット地シート、リヤ分割可倒・リクライニングシート、
AM/FMラジオ・カセット、パワーウインドー、パワードアロック、175/70R13タイヤ、
フルホイールカバー、周波数感応式ショックアブソーバー等を装備。
alt

上:最下位の16Li。ファブリック地シート、AM/FMラジオ、165/70R13タイヤを装備、
ほか全車標準でタコメーター、パワステ、間欠ワイパー、リヤ熱線、トランク・
フューエルオープナー等を装備。リヤワイパーを全車にOPT設定。
下:16Zi。唯一のフルタイム4WD車で16Liにリヤ分割可倒・リクライニングシート、
175/70R13タイヤ、フルホイールカバー等を追加装備。またグレードパッケージ
(パワーウインドー、パワードアロック、電動格納カラードヒーテッドミラー、
カラードバンパー、カラードサイドモール等)のセットOPTが専用設定されます。
カラーバリエーションは全6色。リミテッドと16RiにOPTの2トーンカラーはホワイト、
グレーM、グリーンマイカで選定可能
alt

細かい装備やOPT設定はこちらで。
alt

諸元表。
alt

最後に寸法図。
alt

その後も小変更で細々と販売され続けましたがもはや風前の灯火、またシャルマンの如く
このままフェードアウト・・・かと思いきや、まさかのビッグチェンジで延命を図ります!
次回に続く...

アプローズのオーディオで聴きたい平成4年当時のヒット曲。
君がいるだけで/米米CLUB

彼らの、そしてこの年の国内最大のヒット曲。フジのドラマ「素顔のままで」の
主題歌でしたね。私よっぽどでないとドラマ見ないので中森明菜が出てたこと以外
よく知りませんが(汗)
この曲で天下を取った米米CLUB、喜ばしかったですが私含め旧来からのファンは
複雑な心境ではなかったでしょうか...メジャーになり過ぎましたよね(^^;)


ブログ一覧 | カタログ・ダイハツ | クルマ
Posted at 2024/03/23 17:05:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【カタログ】平成9年 ダイハツ ア ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】昭和63年 ホンダ ト ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】昭和63年 ホンダ コ ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】平成8年 三菱 ミラー ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】平成5年 マツダ ラン ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】昭和62年 日産 サニ ...
ブーストブルーパールさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カングー、いつの間にかゼンがカタログ落ちしてる・・・」
何シテル?   04/20 06:55
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation