• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手の"ベロたん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2014年2月11日

またまた車内RED化計画進行中 ヾ(●´∀`●)ノ*。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアの内貼りはうまくいかなかったけど、やり直すには足りないものの、そこそこの面積が残っているので、うまく加工できるところを求めて…

みつけた!
(。+・`ω・´)シャキィーン☆

以前にもどうしようか迷っていたここにします!
元々の素材感も似ているし…

と言う事で、外して家に持ち込みまして…
2
ハイ完成!
。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノワーイ

これはすごく単純な作業で、うまく貼れました。

むしろ、これを車から外して、あと、分解して、1枚目の状態にする方が時間がかかったくらい…
(;^_^A


さあ!早速取り付けるぜい!!
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
3
できました♪
+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.


これほどあっさりできるとは…
インパネのときより、ドア内貼りのときより、断然早くて、きれいに仕上がりました。

超お勧め!(。+・`ω・´)キリッ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正戻し〜運転席周りパドルシフトなど

難易度:

バッテリーチェック1回目+洗車メモ@2025/08/17

難易度:

AutoExe シフトノブ 装着

難易度:

オイル交換

難易度:

【忘備録】洗車22

難易度:

カラーフィルム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月11日 18:42
こんばんは。^_^


ガラッとイメージ変わりますね。
カッコイイです。(^_^)

シフト周りの赤は、ちょっと飛ばしたくなってしまいますね。
でも安全運転で。(^_^)

コメントへの返答
2014年2月11日 18:57
( ゚▽゚)/コンバンハ

コメントありがとうございます♪

これは、ホントに簡単に綺麗に出来ました!おすすめ!

>でも安全運転で。(^_^)

(・∀・)/ ハーイ
2014年2月11日 21:35
これよいですね!

そして、車内がどんどん
真っ赤になっていきますね!

つぎ、実際に見たとき、
多分驚くと思う。
楽しみだ*\(^o^)/*
コメントへの返答
2014年2月11日 22:13
こんばんゎヽ(´∀`)ノ

いいでしょ!?

>そして、車内がどんどん
真っ赤になっていきますね!

そうですね。
特に夜、ドアを開けると、室内灯の反射で車内が赤く染まる感じです。

(o´∀`)ノビバ!赤!!
2014年2月11日 22:22
すげーーー!めっちゃいいコレ!
これは…レザー調のシートですか?
それとも普通のシートで、下地のパターンが浮き出てる感じっすか?
ツヤも抑えられててインテリアにすごく溶け込んでますね!
まさに純正のような仕上がりっす!
コメントへの返答
2014年2月11日 22:37
(*^o^*)こんばんは!

インパネとドア内貼りに使っているこれは、布百選というお店で買った「貼るレザー」と言う商品名の合皮レザーです。
防災協会認定の難燃性ということで、クルマの内装にも大丈夫らしい…

お店URL
http://item.rakuten.co.jp/handmade100/c/0000000226/

Taku@さんのページで知りました。
貼り直しも容易で、素材の伸びもあるので、扱いやすいお勧め素材です
(○´∀`)ノ゙
2014年2月13日 23:32
きれいにできましたね^^
ちなみに私とおソロです(爆)

私も脱着に手古摺り、完全に外せなかったので浮かせた状態で
車内で貼りました。

あとセンターコンソールの後部座席側、ナビパネル底部も貼りましたよ^^
コメントへの返答
2014年2月13日 23:43
(〃∇〃)こんばんは~

>ちなみに私とおソロです(爆)

オソロ♪(v〃∇〃)ハ(〃∇〃v)ィェィ♪

確かに外し方むずいですよね。今まで何回かいじってますが、今回初めて分解できました(笑)

>あとセンターコンソールの後部座席側、ナビパネル底部も貼りましたよ^^

Σ(゜ロ゜;)!!負けた!
…そもそも僕は素材の買い直しからしなくては
( ノД`)シクシク…

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation