• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zorkiの"エリカちゃん" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2018年3月3日

FLDメーター(THACO)取付 取付編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メーターを取り付けていきます。
とりえあずメーターとホルダだけで仮組みして取り付け場所を模索している図。
色々試してみましたが、窓ガラスに被ると視界がゴチャゴチャして鬱陶しいのでステアリングコラムカバーに取り付けることにしました。
2
場所が決まれば組み立てです。
親切なことにスポンジテープが同梱されているので巻きます。
微妙に寸足らずですが問題なし。

メーターホルダに先に配線を通すのを忘れないようにしましょう。
3
あとはメーターを設置してコネクタを繋いで完了です。

減光機能を使う場合はエレクトロタップ等でそれっぽいところに配線を繋ぎます。
これまた親切なことにエレクトロタップ付属です。
今回は助手席足元から取りましたが、配線調べてオーディオ裏から持ってきたほうがスマートだったかも・・・。
4
ライブユニットは運転席足元のパネルを引っぺがし押し込みました。
引っ張るだけで簡単に取れる親切設計。
結構スペースがあるので配線を向こう側に通す作業も簡単です。
5
メーターから伸びる配線はこのパネルの裏に隠します。
下側を引っ張れば簡単に爪が外れて取れてきます。
6
こんな感じ。
素直に取れてくるパネルが多くて作業性良好でした。
7
ちなみに、DOWNボタン長押しでワーニングの設定ができます。
最初は6250RPMぐらいに設定してましたが、気付いて変速しようとしたときには過回転防止制御が入ってしまうので6000RPMに変更。
ゆとりは大事です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

中古 タイヤ&ホイール交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

メーターASSY交換

難易度: ★★★

ADD立ち上がり不良

難易度:

エアコンフィルター交換 67680km

難易度:

ブーツ破れ第2弾…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとオイル交換と、ついでに油圧計復活

後で整備手帳にあげます。」
何シテル?   04/29 19:49
へっぽこ整備士です。 日々勉強の毎日です。 Ko-ken信者。 寒すぎて作業が進まない今日この頃。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MazdaEditをwindows10にインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/26 19:21:49
【まとめ2】ピカソ廃車から裁判までの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 22:50:25
「愛車で!」北海道1周旅行まとめ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 06:32:20

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
前の車を自損事故で廃車にしてしまったため、やむなく購入・・・。 奥方様からの希望やエンジ ...
マツダ デミオ エリカちゃん (マツダ デミオ)
 ついに生まれて初めての新車購入。 車重がほぼ1tのところに、 1.5GのBMアクセラよ ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
弟の車だったけど、弟がジムニーを買って余っていたので乗ってます。勝手にちょっとずつ弄って ...
その他 工具箱 その他 工具箱
工具類等を投稿するのに、車に紐付けだと具合が悪いので専用カテゴリを作りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation