• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

モデリング用(その54)

投稿日 : 2018年07月03日
1
キットの台座を持ち手にして、仕上げのつや消しトップコートを吹いて完成です!

…赤の部分は艶が消えたらちょっとオモチャっぽさが増えちゃったかな。
2
ここからは完成品ギャラリーです。

まずは正面、1/72パーフェクトグレードの箱と同じアングルから。

特徴的な左右非対称のスタイル、モールドの表情や傷跡のチラリズムはなかなかいいんぢゃないのん!と自画自賛w
3
左上からの全体像。

ウォッシングはちょっと汚しすぎたか…?

弾痕の煤け、排気口のオイル汚れはあまりはっきり描いてしまうとくどくなるので、モヤッとしたレベルにしてあります。
4
右後方から。

自分の完成品では一番弱点のアングルorz
ここから見えるあずき色の塗り分けがヘタクソなので安っぽく見えちゃうんです。
5
後方から。

心配だったノズルのライトブルーと青焼けの色合い、ちらっと覗いた時もそんなに不自然じゃなくて良かった(^.^)v
6
下面側。

穴メカが着陸脚でふさがれて皮下脂肪がついてしまったEp.Ⅴ以降より、このスタイルが好きです☆
7
決めのアングルは右斜め前。

ヘタクソな部分のアラが一番目立たずカッコよく見えるお気に入りf(^^;
8
最後は手持ちのファルコンを総ざらい。

左から、
 ・テンヨー メタリック・ナノ・パズル
 ・エフトイズ ビークル・コレクション
 ・バンダイ ビークルモデル
です。

ビークルモデルが1/350なので、正確に測ってませんけどビークル・コレクションは1/450、MNPは1/550くらいでしょうか。

ビークル・コレクションはファインモールドが開発協力しているので、今の目で見てもこのサイズではかなりいい出来です。
MNPもアルミ板を曲げて作るものとしては特徴をよく捉えてますし、表面のレーザー彫刻の細かさはさすが。

ビークル・コレクションはいままで温存してましたが、これから並べて飾ります(^.^)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation