• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

フェラーリモデル展示会に行ってきました(20180726)その1

投稿日 : 2018年07月29日
1
個性的な作風&超絶ディテールのフルスクラッチ・フェラーリモデルを製作されることで有名な山田健二さん。

モデラーなら1度は見ておかないと損ということで、2年ぶりに開催される展示会に高崎まで出かけてきました!
2
ご存じない方には最後まで明かさないでまず見てもらった方がよりインパクト大きいんですが、展示されている1/5~1/6サイズのフェラーリたちは一部のパイピングや固定用ビスなどを除いて99%以上がバルサ材、1台当たり半年以上の製作期間がかかっていますΣ(@o@;;;

って、↑の看板に出ちゃってますけどね。
制作過程の展示を見ても、なかなか木製とは信じられないと思いますよ。
3
ココから個人的に気になったものをピックアップ。

まずはテスタロッサ。

ドアやエンジンフードのスリットや、小物の質感もスゴいんですが。
4
驚愕するのはこのキー。

大きさの比較でわざと指を写りこませてますが、このサイズでドアのロック開閉機構があるんです…
5
続いては、330P4。

どうでもいいことですが、カラーリングによってはポルシェカレラ10とよく間違って恥ずかしいことがf(^^;
6
ブロックパターン1層ごとに輪切りのバルサを貼り合わせて作ってあるタイヤもすごいですが、ディストリビューターとか、かなりヤヴァくないですか?
7
こちらはメインともいえる250GTO。

このモデルだけは1/5サイズで、エンジン部分だけ別モデルもあったりします。

250はお好きなシリーズのようで、GTOの他にもいくつか展示がありました。

この方のまた凄いところは、壁にかかってる絵もすべて自作というところです。
…才能持ってる人がやりたいと思ったことは、なんでも半端ない完成度になるってことですorz
8
一回り大きいモデルで人目を引くところもありますが、ステアリングピニオンも仕込んであってハンドルでタイヤも切れるそうです。

ここまでくると、もう溜息しかでません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー@KFC

レタスも多めで重くなりがちなチキンフィレをさっぱり食べられるようになってるけど・・・
KFCらしい衣のスパイシーさ、ソースの柑橘感、どちらも弱くなっちゃってるのが残念
にしても、またタルタル系メニューを食べ損ねちゃった」
何シテル?   08/24 18:36
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation