• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

モデリング用(その70)

投稿日 : 2021年08月01日
1
マシーネンクリーガー(S.F.3.D.)のAFS Mk.I完成しました。

仮組み中に右ヒジ関節を折ってしまって凹んでたのが、どうやらちょうど1年位前らしいです(汗)

ま、まぁ、その間に
 先行していたP.K.A.を仕上げて、
 ガチャーネンS.A.F.S.作って、
 EGガンダムも2機完成
しているので、何かしらは作っていたと思います。
2
マシーネン系は組んでしまうと塗りにくい部分があるので、アーマー裏や関節内部を塗りながら組んでいきます。

飛行機と似たような作り方ですが、サフや塗装の時は飛行機ほど気を遣わず、はみ出しは最終組み上げ前にタッチアップするくらいの気持ちで作ってます。
3
出戻り最初のA.F.S. Mk.IIと同じく、足にガン玉を仕込んでおきます。

サイズ的に大して入りませんが、意外と安定感が変わります。
4
P.K.A.からインテークは開口するようにしています。

ちょっとした手間ですが、これだけで背面の情報量がグッと上がります。
5
モデラー泣かせと言われるほど細かいモールドも秀逸なマシーネンですが、Mk.Iのこのスモークディスチャージャーだけはちょっと残念な感じ。

裏に大きく肉抜きしてあるのもいただけません。
6
プラバンやディテールアップパーツ、真鍮線なんかを駆使してちょっとカッコよく。
7
2体目になって少し思い切りが良くなった中の人。

前回の反省を生かして、今度はベースに瓶生肌色まんま塗ったったw
ヘタに美少女系カラー使うとオッサンにならんのです。
8
こちらも2回目、オキサイドレッドサフからのレインボー下地。

P.K.A.は下地の効果がよく分からなくなってしまった感があるので、今回は上塗りを薄めにしよう…とか思いながら、いい塗装パターンを思い付かないまま5か月くらい放置されることにf(^^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation