• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太の愛車 [ダイハツ コペン]

モデリング用(その64)

投稿日 : 2020年12月27日
1
ガチャーネンSAFSの完成お披露目ギャラリーです。

女子高生フィギュアとコラボしていた頃なので、成型色もこんなパステルピンク。

余談ですが…
当時、泉は企画を勘違いしてて、

「ガチャーネンに女子高生フィギュアも付いてくるならメッチャお得やん!」

と思って買ったらSAFSだけで(´・ω・`)ショボーンとしてたんですが、女子高生と動物フィギュアセットの方だったらどうにもならなかったので逆にSAFSで良かったと思いますf(^^;
2
関節で切り離したりせず本体はお気楽に素組み、肉抜き穴のパテ埋めとパイプ類、アンテナ再現のディテールアップだけしました。
3
SAFSということで、長年死蔵していたWAVEのジェイダイト・グレイにやっと陽の目を見せてあげられました♪
4
先行して整備手帳にしてますが、台座は100均スプレーで大理石風にしてみました。
5
で、出来上がりがコチラ。

斜め前から。

デカールは付属のものだけで賄ったので、けっこうカラフル。
6
斜め後ろから。

エンジンからレーザー動力基部に入るパイプがオレンジになってる機体はワンポイントになって良いですね。
7
台座にのせるとこう。

ガチャのカプセルは一方の側に合わせるネジ切り部分が目立つので、イースのドアモールの残りを巻いてみました。
8
ちなみに本体サイズ感はこんな感じです。1/35スケール。

途中作れなかった期間があったとはいえ、いつものようにサイズの割に時間かかりすぎですねf(^^;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( SAFS の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紆余曲折あって、やっとドライブシャフト交換から戻ってきました」
何シテル?   06/22 17:40
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クロスビーム固定ボルトを極薄ヘッドに交換【最低地上高対策】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:02:00
[ダイハツ コペン]G'BASE コンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 16:13:18
[ダイハツ コペン] 水漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 22:46:15

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation