• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月04日

奥武蔵にキャンプしに行こう

奥武蔵にキャンプしに行こう







キャンプをするには最高の時期という事でジムニーそっちのけでキャンプをしてまいりました。



ちょっとソロキャン行ってきますと告知すれば集まる精鋭部隊w

(^0^)_!\(^^ )(^^ )(^^ )(^^ )(^^ )






人ソレを【合同ソロキャンプ】と呼ぶ


ソロキャンなのでワタスは篭って豚バラをば・・


スゲー脂だ(´・ω・`)





薪ストは煮込み料理には最適だ^^

ステーキ肉でビーフシチューを。これに蕎麦を絡めてビーフシチュー蕎麦に☆





とにかくテント内は極暑。魂も飛び出します!




食事の準備中にも鮪のかまや鶏肉焼き、リゾットや鍋が搬入されてきます。いやぁ色々と忙しい^^;







角煮が出来ましたが25点。失敗しました・・ショボーン━━(´・ω・`)━━。




ソロ場全景。

薪が使いたい放題って中々無いですよ☆それ魅力♪





焚き火最高。

一番落ち着く瞬間ですよね。





スーパームーン前夜という事でしたが、とにかく月が明るい。

月明かりに照らされた渓谷が水墨画に色を入れたようで美しい。





星もうっすらと見れました☆




前日に買ってきたコットと湯たんぽの運用試験も楽しみだ^^




薪ストの火は常に絶えず。

薪の残量を気にしなくていいから思う存分焼却焼却^^






薪スト技術試験隊。






翌朝は珍しく1番に起きまして

早朝から皆様のいびきを聞きながら焚き火を楽しむ(ノ∀`)









前夜のビーフシチューにパンの朝食。

普段朝飯なんて食わないのに何故キャンプだと食べれるんだろう^^;






川にはカジカも生息。

これぞアウトドア。




車で2時間。

13時帰宅。

快適なキャンプでした!

RIDEさん、とくさん、えんぜるさん、hideさん、黒柴さんお疲れ様でした♪


本当なら林道ツーリングキャンプなんてやりたかったですね。

もう走れないあろ林道で(つД`)





おしまい。  走行距離233k
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/05 00:55:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2017年12月5日 2:09
お疲れ様でした〜!

ソロキャン告知に便乗させてもらったおかげで楽しい週末が過ごせました(^^)

角煮は白米の上に乗せて角煮丼でがっつり食べたかったです(笑)
それにビーフシチューのステーキ肉も柔らかくて美味しかった!どちらもご馳走さまでした(^^)

TCテントは幕の角に薪ストをセット出来て荷物置いても広く使えるし見た目もカッコいいですね(^^)

次回のお汁粉…楽しみにしてます(笑)
またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2017年12月5日 13:23
こんにちは(^^)

いやお疲れ様でした、裏山的な場所ですみませんでしたが楽しかったのでOKですよね♪

毎回食材が余るのは課題ですよね(笑)

汁粉は試してませんがとある具材をブチ混んで煮込むだけですから多分美味いと思いますよ(^^)v

また次回もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2017年12月5日 10:25
今ニュースで騒がれてる木造船で北から流れ着く人たちが見たら 根こそぎ奪われそうな料理とキャンプ設備ですね~(笑)
 カジカはその場で唐揚げですか!?
 
コメントへの返答
2017年12月5日 13:25
家電は一切無いですが資源となる物はかっさわれるでしょうね(笑)

いや、食べずにリリースしましたよ( ̄▽ ̄;)

これのお酒もあるみたいですが、ワタスは水槽で飼ってみたいですo(^o^)o
2017年12月5日 13:53
お疲れ様でした~*

魂の飛び出すお写真面白いですね☆^^)ノシ

ビーフシチューも角煮も美味しかったのに
たくさん頂けなくてスミマセンでしたm(__)m

毎度ソロの集まりですので
メニューや食材の調整が出来ませんが
それが醍醐味ですので
また食べきれない位のお料理を
期待しちょります☆!(^^ゞ

またヨロシクお願いします*^^)ノシ
コメントへの返答
2017年12月6日 16:09
お疲れ様でした~( ´∀`)

引き篭りと焚き火を繰り返してたのでかなり汗かきなキャンプでした♪

また機会があれば創作料理?をおみまいしたいと思います(笑)

腰は早く治してくださいね☆
2017年12月5日 18:20
夜の楽しみがてんこ盛りですね〜♪

装備も根性も無いので、寒い時期のキャンプは出来ないので、写真で楽しませていただきます(^。^)
コメントへの返答
2017年12月6日 16:11
ソロでも皆とでもやる事はサケを飲んで焚き火するだけなんで車中泊でも楽しめますよ♪

焚き火が最高な季節ですし☆
2017年12月5日 19:52
今回も楽しかったー!!
ソロキャンにわらわらと便乗させてもらってサーセン(=^ω^)ノ

それにしても薪ストの活用っぷりに驚きました!!
数々の薪スト料理ご馳走様でした。

私のちびストは炎上寸前^^あぶなかった。
コメントへの返答
2017年12月6日 16:17
お疲れ様でした~( ´∀`)

薪買わなくても良かったという(笑)でも次はたっぷり持ってきて半袖短パンで快適に過ごしたいと思います(^^)d

完全に引き篭り仕様ですがたまーに外に出ると気持ちがいいので冬のスタイルはこれで決まりです☆

チビストは改良すればタープIN出来ますが、石油ストーブがあれば大丈夫でしょう(^^)v

また次回もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2017年12月5日 20:40
お疲れ様です~。

なかなか日にちが合わなくてスイマセンm(__)m
ソロキャンプも集まればいつものように楽しいキャンプになりますね(笑)
それにしても薪ストーブ大活躍ですね。料理も出来て暖もとれるし最高。

いつも食材が余ってしまう(うん・わかります・・・)!(^^)!
コメントへの返答
2017年12月6日 16:24
こんにちは(^^)

いやいや、機会があればまたご一緒したいです( ゚∀゚)ノ

焚き火は皆さんがしてますし、たまにぬくりに行くのが丁度良いです☆

持ち運びが大変で薪の消費量も…

でも空気の流れとか火力の調整とか楽しいですo(^o^)o

ソロだと足らないくらいなんですがね( ̄▽ ̄;)
2017年12月5日 22:02
いやぁー楽しかったー(=゚ω゚)ノ

ちょいと建ぺい率無視した違法建築
テント密集地帯で一時はどうなるかと
思いましたが何とか宴会場も広々と
確保できましたね!
今回はご馳走になりっぱなしでしたー!
角煮とシチュー・・サイコーでしたよ
Σ(゚ρ゚ )
またよろしくです~!!
薪ストテントインは快適ですなぁ^^
コメントへの返答
2017年12月6日 16:28
お疲れ様でした~( ´∀`)

裏山的な場所で近すぎましたね、でも皆が集まれば楽しいですよね♪

かまが美味かったです!RIDEさんは買い物上手ですね☆

危うく難民になりかけそうなチェックイン時はワタスも萎えそうになりました(笑)

早く雪中で試してみたいです((o(^∇^)o))

次回もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2017年12月5日 23:32
こんばんは。

テントから煙突出てて暖かそうですね!
星も綺麗で良いですね〜
憧れます(^_^)

林道は閉鎖されちゃったんですか?
コメントへの返答
2017年12月6日 16:31
こんにちは(^^)お体は大丈夫でしょうか?

テント内は暑いくらいで汗をかきます。

なのでたまに外に出て皆様の焚き火にお邪魔したり、そういう調整をしないと火照ってしまいます(´-ω-`)

関東屈指の絶景ロングダートでしたがバイクの事故で入れなくなってしまいました。残念です(´;ω;`)
2017年12月5日 23:53
合同ソロキャン
それですよ、それ!

今年はかなりキャンプ装備が充実しましたねー
TCに薪ストの相性はバツグン!
パンダだと、テント下から風がスースーするけど、
サーカスにはスカート(?)があるから冬でも期待出来ますね(^-^)v

さすが、写真がカッコいい!!
魂が抜け出てるとこ、最高(笑)
オリジナル料理も美味そうです♪
コメントへの返答
2017年12月6日 16:33
大半は焚き火で酒飲んでましたが、サーカスならガスストーブでも十分暖かいですよね!

持ち運びが大変ですけど楽チンキャンプの為にポップアップも1つ持っておきたいです(^^)

大根さんのブログはまだですかー?

楽しみにしてます(^^)d
2017年12月6日 20:38
うぉ~!いいっすね~!いいっすね~!!(・∀・) イイッ

呼べば応えてくれます林道&野営マイスターで猛者の皆さんは素晴らしいですし、ワタシもいつかその中に加わりたいです!というか、必ず加わります!!www(゚∀゚)

しかし、テントから煙突が伸びてる姿は本当にカッコいいです( ´∀`)
あと、カワカジカが多くいる川は綺麗で良い渓流の証拠ですぜw(`・ω・)b
コメントへの返答
2017年12月7日 22:08
金があれば北の大地で幕を張りたいです(´;ω;`)

んで海鮮をたらふく食べて(´ρ`)

いつか必ずやりましょうw

ワタスはカジカ飼いたかったのですが、皆様はカジカ酒にしたかったみたいです(笑)

プロフィール

「岩稜スタイル(^^)」
何シテル?   08/07 12:45
トレッキング、城巡り、昭和レトロが好きなおやじ少尉と申します。 ジムニーでの林道散策にはまり、トレッキングを初めてから車中泊に便利な軽バンに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
jb23から乗り換え。 山登りや旅の車中泊の為に室内が広い軽バンをチョイス。 おまけの4 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取って初めて運転した家車。36万キロ走りました。常磐道にてE/gが割れました
日産 シルビア 日産 シルビア
東名パワード製作車両。 SR20DEに東名スポーツインジェクションくっつけてました。自 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2年程乗りました。ATが滑りヤフオクにて日光の蕎麦屋が5万で落札。今でも元気かな

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation