• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月08日

除電リアクター系の安全性

除電リアクター系の安全性 除電リアクター系のほとんど(SEVを含めて)は、放射線物質が使われているようです。

以下、ランドマスタージャパンの記事です。

https://www.landmaster.co.jp/landmaster/7355/

スーパーリアクターRX系統についても、ガイガーカウンターで線量を計測されているので、同様に放射線物質を使われているのでしょう。

科学に疎い私なんかだと、放射線物質と聞いただけで、おい大丈夫なのかよと思ったりしたわけです。それでもランドマスタージャパンの製品を使う理由は、商品として売る以上、上記の記事にある通り安全管理を企業として徹底しているからです。

別の記事では、製品が開発されるごとに第三者認証機関に委託して線量の測定を行っているということも明らかにしています。

静電気除去効果を高めるのに最も効果的な方法は放射性物質の線量を上げることだと聞きました。しかしそれでは安全性に問題が出てしまう。安全性を損なわないという縛りの中で、効果が高い原料を探して、そしてより効果を高める内部構造を試行錯誤しながら試作品を作っているという話も聞きました。

こういう過程を経れば当然開発コストはかかってしまいます。その分、商品の価格も上がります。しかしそれによってユーザーの安心感は増します。

残念ながら、スーパーリアクターRXはあくまで個人の趣味の延長線上の製品ですので、こういった姿勢は望むべきもありません。スーパーリアクターRXが製品として優れているかどうかという以前の問題なのです。

ヤフオクで放射性物質を利用している商品を売って利益を得るという行為は、これはもはや個人の趣味の範疇を越えていると私は感じます。物を作って売るのだったら、企業としての最低限のルールは守るべきではないでしょうか?それがユーザーに対して責任を果たすということではないでしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2023/12/08 13:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

安価な放射性物質入り素材をみつけま ...
トムイグさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
んーんさん

リアクター戻し&セッティング小変更
kzo3さん

おぃおぃ、デマとまではいわないが、 ...
akishi59さん

リアクターって?
ろぼじーさん

試験的にスーパーリアクターを取り外し
kzo3さん

この記事へのコメント

2023年12月8日 15:19
興味深いパーツの紹介をありがとうございます。こういうのはおもしろいです。放射性ポロニウムを使っているのですねぇ。ポロニウムは,ほとんどα崩壊します。α粒子は高エネルギーですが,遮蔽されやすいので,きちんと遮蔽し距離を置けば良いと思いますが,会社サイトによると製品からは「バックグラウンドと同程度の放射線量」が計測されるとのことですので,この装置を身近に置くことは,自然状態の2倍の放射線をあびるということです。日本の放射性物質取締法規はとても厳しいものですので,放射性物質を商品に使うことはかなり難しいかと思います。でも機会があれば試してみたいですね。
コメントへの返答
2023年12月8日 15:39
とても参考になるご意見をありがとうございます。
2023年12月13日 11:09
仰る通りだと思います。
個人で販売するにしても線量の測定が正しく有りません。
0.1マイクロシーベルトば出て居ると言ってるようですが、測定精度が低すぎなので正しいのか?
それが高額とは(笑)

プロフィール

「大分遠征のご利益w。#交通安全ステッカー」
何シテル?   08/05 21:07
pittazです。よろしくお願いします。 ジムニー、マーチ、セフィーロ、マーチ、GOLF5、GOLF6カブリオレ(紫)、GOLF6カブリオレ(銀)、GOLF7....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CELTIC TUNING ECU Stage1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 22:39:05
ドリンクホルダーが開かない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:38:42
センターコンソール周りの取り外し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 15:36:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R Golf R “Hayabusa” (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
<日本一静かでスムーズなゴルフR> ⭐️2025年5月時点でのノーマルからの変更点。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
カブリオレ弐号機です。
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ ハヤブサ (フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレ)
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオレに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation