• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月08日

支店開設!

支店開設! 某ブログの更新もままならないのに「みんから」でも始めてみました。
開店休業が多いかもしれませんが(っておぃ;;)
お暇なときにお立ち寄り下さいませ。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/08 15:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

構想を具現化する?!
shinD5さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

飯テロ(*゚∀゚)=3ゲフー!
zx11momoさん

引き継ぎ
わかかなさん

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年6月8日 19:03
Trash Box みんカラ支店開局おめでとうございます。
また、開局前にお友達了承いただき感謝です~(笑)

今後も某工芸でのお付き合い共々ヨロシクおねがいしますネ~!
コメントへの返答
2006年6月9日 23:13
毎度どうもです!
YさんあらためShigettzさんには何かとお世話になりっぱなしで頭が上がりません。(謝)
今後とも強制的に仲良くしていただきますようお願い申し上げます。(笑)

明日は一週間ぶりの再会ですね?
レポ楽しみにしてます♪
2006年6月9日 22:46
はいんける様
はじめまして。埼玉のaskashizkaと申します。
お噂はあちこちから聞いております。

でびゅ~なんてとんでもない、
大先輩殿、
今後とも、いろいろ御教授くださいませ。
コメントへの返答
2006年6月9日 23:17
askashizkaさん、こちらでもはじめまして!
最近楽しいイベントを企画&実行されているようで羨ましい限りです。
実はタイミング良ければ箱根に行こうかとも思っていたのですが、仕事で地雷を踏みまくって駄目でした。

>今後とも、いろいろ御教授くださいませ。
ご教授なんでとんでもございません。
ご一緒に蛇生活を楽しんでいきましょう。
今後ともどうぞ宜しくです。<m(__)m>
2006年6月10日 23:15
「みんカラ」デビューおめでとうございます。
こちらでもどうぞ宜しくお願いします。
また撮ったんですか?ピカピカタンクローリーショット(爆)
コメントへの返答
2006年6月20日 0:43
#すでに放置プレイってどうよ。

という事で、299さん今後とも宜しくです。(汗)

タンクローリー。
運転手さんの車への愛情が溢れるのと比例して、
あの輝きがあるものだと信じてます。(だからどーした)

デジカメは忘れずに。(笑)

2006年6月19日 21:00
あら~「みんカラ」にいらっしゃいませ~☆
開店休業って私の事ですか~?(苦笑)
私、誰よりもUP率が悪いですが、よろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2006年6月20日 0:45
シエルさん、いらっしゃいませ~。
開店休業はお互い様だと思いますが(っておぃ;;)
頑張って更新しましょう!

また鈴鹿に遊びに来てくださいね。

プロフィール

ある日、立ち寄ったアルファロメオのディーラーで「156GTA」という蛇に咬まれて蛇使いに。「これが最後」と言いながら、モディをひたすら進めていく「豆腐のような意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エバポレーター逆止弁取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 16:54:10
ディスプレイオーディオつけた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 13:20:56
Armlockers 電動式 リモート消音バルブコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:06:58

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
鈴鹿SPLで大破した一号機の後継として、シーガルブルーの156GTAを選びました。 シー ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
とある方の4Cに横乗りしたのが最後、アルファらしい乗り味にやられて増車。 クルマは「3ペ ...
輸入車その他 その他 ぷーすけ。(ciaottaさん命名) (輸入車その他 その他)
宇宙オヤビンから譲っていただいたレーシングカートで、 AlphaシャーシにMAXTER1 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
最初に咬まれた一匹目の蛇です。(笑) 免許とりたての頃を思い出すような、「運転する楽しさ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation