• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

陸の王者、前へ!!

陸の王者、前へ!! MSイグルー2の新作が気になりますね~(*^_^*)

さて戦車ネタの続きになりますが、こちらの戦車のフィギュアは1/144スケールになっております…つまりガンプラと同じ縮尺ってことですね。ということで並べてみるとこうなりました(^O^)/







……

………

9○式はブリキ缶だぜ(爆)

いや~、MSってデカいんですねぇ(^_^;。
普通これだけ被弾面積が大きければいい的になるのではという野暮なツッコミは置いといて、これだけサイズの違う同士がどう戦うのか楽しみです。
MS IGLOO2重力戦線
ブログ一覧 | ガンダムネタ | 日記
Posted at 2009/01/30 00:19:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 1:04
重力戦線1と2もう見ましたよ(=^▽^=)
まさしく写真の通りに・・・以下自粛(笑)

これは今までのガンダム作品の中でも、一番『リアル』チックに戦争らしさを描いてますわ。戦車の操縦に関しても、砲身の仰角不足を補うために『あんなコトを?』しちゃうし、なかなか凝った描写です。
発売日当日にツ○ヤでレンタル開始してます。はやく見てくださいな(^^)


1を見てるならわかる話・・
宇都宮の大谷地区の大谷石の石切り場も、ちゃんと埋めないとザク落ちますよね(笑)
コメントへの返答
2009年1月30日 20:13
すいません、まだ1も2も見ておりませぬorz

確かに「重力戦線」は前作以上に戦争映画な雰囲気に満ちてますね。自分のようなオールドタイプにはこういうハードな演出はたまりません(*^O^*)

61式戦車は劇中ではヤラレ役扱いですが、普通に考えれば元々戦車は有視界戦用だし被弾面積の少なさを活かしてロングレンジから待ち伏せをすれば十分MSにも対応できると思います。

さあ30年の長きに渡りヤラレメカの烙印を押され続けた61式の戦いぶり、楽しみであります。

プロフィール

#日産の名車 P10プリメーラに1票」
何シテル?   06/28 11:52
オポッサム:外見は少しネズミに似ているが、カンガルーやコアラなどと同様に腹に育児嚢(いくじのう)という袋をもつ有袋類であり、ネズミに似た外見をしていることから、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DECALCO 
カテゴリ:チューニング&メンテナンス
2006/06/24 12:04:33
 
QUASYS 
カテゴリ:チューニング&メンテナンス
2006/06/24 12:03:52
 
BF-ACTION 
カテゴリ:チューニング&メンテナンス
2006/06/24 12:03:10
 

愛車一覧

スズキ スイフト オポッサム3号 (スズキ スイフト)
インプレッサとアルトの任務を統合する多用途機として導入。 買い物から群サイまで幅広い活躍 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
導入から早5年…完全に1/1スケールのオモチャと化しております(爆)。でも中身はほぼノー ...
スズキ アルト スズキ アルト
現在の主力車両ですw
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2号機の現在の姿です。 外装変更に伴い新エントリーに移行しました。 運用形態も現在は実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation