• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リクとウミの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2018年1月8日

リフトゲートの取っ手を光らせる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リフトゲートを開けていることを、周囲にわかりやすくするため、取っ手を光らせました。

まずは取っ手を外して加工します。

LEDの設置スペースを考慮して、底から10mmに切り込みを入れます。

この切り込みに形状を合わせたレンズを差し込んでいきます。


2
少しでも面発光してくれるように、乳白色のアクリルを差し込んでみました。

これはこれでありですが、少し違和感がありますので少し仕様変更。
3
透明アクリルに薄いスモークフィルムを貼り付けてボカシます。
4
奥まっていて暗いため、見た目何もないような仕上がりになりました。
(スモークフィルム+透明アクリル+乳白色アクリルの3層)
5
取っ手の底にハーネスを通す穴を開けてLEDを貼り付けます。
6
試験点灯します。

LEDの粒々感は多少残りますが、キレイに光りました。
(写真より実際は、もう少し柔らかく光ってます)
7
あとは車に戻します。

電源は、ラゲッジランプから拝借します。

青線:プラス
黄線:アース

2本しか出ていないので、常時電源とドアオープン線かと思います。
(調べてません…)


内張りを外す際に、取っ手は取り外すので後の整備を考え、取り回すハーネスは少し余裕を持たせて、圧接コネクターにて接続しました。
8
欧州車っぽくなりました(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録(バルブ交換)

難易度:

CX-5(KF)ヘッドライトレベライザーを簡単に初期化(リセット)したいっ!

難易度:

LEDウィンカーバルブに交換してみたものの…(ヘッドライトユニット内に落下した ...

難易度:

KE型 CX-5のヘッドライトを格安でUS風サイドマーカー(?)仕様にする!

難易度:

【冬支度】フォグランプのイエロー化

難易度:

ヘッドライト異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドライブ http://cvw.jp/b/1998825/48657520/
何シテル?   09/15 21:04
よろしくお願いします。 二児のパパです。 子供に負けず、嫁に負けず・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプ後部座席取り付け フットランプLEDコントロールユニットイルミ電源、ドア連動マイナス配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 15:40:20
SRFdesign Drink Duo ドリンクデュオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 17:24:44
RS FACTORY STAGE typeB フロントリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 21:52:28

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
希望を叶えてくれた家族への感謝と共に大切に乗っていきます。 2025/9/14 納車
マツダ CX-5 マツダ CX-5
BKアクセラからの乗り換えです。 試乗した際の印象がとても良く、家族の意向もあり、CX ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車です。 かなりカワイイですね。 こっちも可愛がっていかなければ・・・ 20 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツ DBA-BKEP 20ST 車と車弄りの楽しさを教えてくれた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation