• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルジジの"L880K FTコペン・ハーゲン(1号車)" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

コペンL880K 5MT 9年目(4回目)車検で代車はキャスト・スタイル・ターボ(ピンク)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
コペンの9年目(4回目)車検でいつものディーラーさんにお願いしました。
嫁さん申込みなので、覚悟していましたが、なんと新車のキャスト・スタイル、しかもターボが代車で貸してもらえました!
色は安定のパールピンク、そしてルーフはホワイトだったので、当人は、即座に「ピンキー・ポルコ」(略してPP号)とか呼んでました。
2
「左のペダルはクラッチではないですよ」
「アイドリングストップが気持ち悪かったら、切ってくださいね」
「ターボだけど、普通にエンジンとめて大丈夫ですよ」
などと一通り説明を受けて、奥多摩へ出発。

KFエンジンのターボは、なかなか力強く、キビキビ走りました。
途中で、ステアリングに「パワーボタン」みたいなものがあるのに気づき、おしたら、GPのSモードのように、さらにパワフルに山道を走れました。

内装もかなり上質です。ステアリングは無骨で、ここだけ漢のマシンな感じでした('◇')ゞ

ナビに搭載されているオーディオとスピーカーの組み合わせにより、とても高音質な空間が楽しめました。
3
奥多摩を超えて、山梨の小菅村まで行き、温泉とナポリピザ(これが激ウマです)を堪能しました。

駐車場に戻ると、隣に同じピンクのアルトラパンがいたので、「ピンクの法則」があることを知りました('◇')ゞ
4
山道の帰りは下りが多いので、減速方法がフットブレーキと、シフトダウンに限られるキャスト・スタイルには、厳しい戦いになりました。

ディーラー特選車にあったキャスト・スポ―ツなら、パドルシフトがあるので、さらにダウンヒルが楽しいかもしれません。

でも、キャストの実力は、かなりのもので、車高を下げて、足回りに手を入れたら、さらに楽しくなることは間違いないかと思いました。

翌日は、立川に行ったり、市街地走行を楽しみました。

2日間で、185km乗って1000kmのキリ番も撮影できました。
燃費は、12.5km(185km÷14.8L)でした。

燃費はコペンのほうが良いですね。
5
翌日の午後5時まえには、コペンが仕上がりました。

エンジン・下回りスチーム 8,500円
エンジンオイル交換 1,500円
オイルエレメント交換 3,200円
ロングライフ クーラント交換 4,000円
ブレーキ フルード交換 2,130円

--をお願いしました。


「エンジン・下回りスチーム」は言われるがままお願いしましたが、ケルヒャーあれば要らないな、と思いました。

マツショさんのオマージュで、フロントヘビーなコペンのために、タイヤの空気圧をフロント2.4K、リア2.0kにしてもらいました。

走ったところ、燃費はリッター2kmほど低下するものの、安定感がかなり向上したように感じられました。

しばらく、この設定で行こうと思います。

もしかしたら、同じくフロントヘビーなわがGP06Aインプレッサスポルトも、リアの空気圧を下げたら、かなり安定感が増すかもしれません!


コペンに乗り込んで、オーディオの音質と内装の素朴さに、驚きましたが、走り出すと、やはり、最新のターボ車のさらに上をいくJB-DETエンジン!そのパフォーマンスにホレボレしました(*´∀`*)
6
法定費用 34,070円
検査手続き代行料 10,000円
整備代金 44,630円
消費税 4,370円

支払総額 93,070円でした。
7
1週間後の5月21日に、車検のシールをもらいに行きました。

ずいぶんと時間がかかるな、と思ったら、なんとGP6Aの納税証明書を提出していたことが分かり、ディーラーの方にお役所に行ってもらっていたという、大迷惑をかけていました。たいへん申し訳ございません。
確認とても大事です('◇')ゞ
8
仕事が早く終わった5月24日に、シールを貼りました。

バックミラーの基部のここなら、貼っていることも忘れられます('◇')ゞ

車検時の走行距離は、37,996kmでした。
前回の車検時は、28,826kmでしたので、2年間で9170km走行しました。


なお、直前にワイパー交換しているし、昨年バッテリー交換しているのに、交換を勧められたのは、内緒です('◇')ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検+エンジンオイル・エレメント交換 

難易度:

車検

難易度:

オイル補充・他

難易度:

リコール対応

難易度:

誰がやったの('_'?)

難易度:

1年点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「熱々のトンテキいただきます^ ^」
何シテル?   08/11 13:33
コペンL880K(5MT)に乗り始めて6年と数か月。 確実な坂道発進とヒールアンドトゥーに憧れるこの頃です。 丸っこいフォルムと、手をかけるほどに向上するポ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:59:22
ポジションランプからライセンスランプへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:54:52
ラインセンスランプの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 16:46:25

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP06A インプレッサ・スポルト(2号車) (スバル インプレッサ スポーツ)
「インプレッサスポルトGPシリーズの6号機。シリーズ中ではGP2に次ぐ軽量機だが、信頼た ...
ダイハツ コペン L880K FTコペン・ハーゲン(1号車) (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペン 平成19年式のアルティメットエディション(5MT)の20045km 走 ...
その他 ロボットクリーナー ユッピー (その他 ロボットクリーナー)
アンカーのロボット掃除機 eufy RoboVac G30 です。 eufyはユーフィ ...
輸入車その他 その他 その他 コールマン・アウトドアワゴン(レッド・タートル) (輸入車その他 その他 その他)
コールマンのアウトドアワゴンです。 ホームセンターで2019年3月17日購入・納車 税込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation