• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月16日

エバポレーター(化学)

エバポレーター(化学) うちの研究室は化学の研究室.
今までテレビでも見たこと無かったような,へんてこな機械や器具が当然のように置いてあります.










写真(ウィキペディアより)の装置もその一つ.エバポレーターというやつです.
簡単に言うと,塩水から塩だけ取り出したい時とかに使います.
この中を真空にして,溶剤を蒸発させちゃう訳です.
で,蒸発した溶剤は左のグルグルしたガラス管で冷やされて,左下のガラス球に溜まると.
これを使わない日は無いというくらい,頻繁に使うものです.





何でこんなことを書いてるかというと,
僕がこれをぶっ壊しちゃったから('A`)

当然のことながら一般家庭にそうそうあるもんじゃないので,けっこうお高い装置なのです.
しかも装置の部品の中でも値が張る冷却管(左上のグルグル)を割っちまった…
久々に血の気が引きました.





幸いなんとか修理が可能だそうで,今日このグルグルだけ業者に引き取られていきました.
が,一番目立ってた冷却管部分が無いので,なんか装置全体が間の抜けた感じがします.
ついでだからと分解して洗ったので,他の部分は新品のようにピカピカ.
あとは“主”の帰還を待つだけです.

ていうか,早く帰ってきてくれないと実験がやりにくくてしょうがないです.
使い慣れたものほど大事にしないといかんのですね(´-`;)





就職しちゃったらもうこいつらを使うこともないのかぁと思うと,
ちょっと淋しい感じがいたします.
ブログ一覧 | 学校生活 | 日記
Posted at 2009/09/17 01:16:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
にゃん太!さん

🥢今夜は次郎 萬田次郎のざるうど ...
ババロンさん

口にしても涼しくはなりませんが、兎 ...
superblueさん

新型クラウンタクシー
avot-kunさん

高止まり
ふじっこパパさん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

この記事へのコメント

2009年9月17日 1:35
真空だと他の邪魔な物質がなくなるからね~
コメントへの返答
2009年9月19日 2:19
実際空気中の水分にさえ反応しちゃうものもありますからね.空気を抜くためのでっかいポンプが備え付けてあったりします(´-`)
2009年9月17日 1:42
あれ~エバポって言うと、車のエアコンのアレを思い出します

グルグルの中でガスが蒸発する?とこは一緒なのかな

掃除がタイヘンそうですの~
コメントへの返答
2009年9月19日 2:26
原理は車のエバポと同じですよ.写真のは溶剤を蒸発させて中の物を取り出す装置ですが,車のは中で液体の冷媒(R134a)を蒸発させてます.
グルグルは中の管に冷たい液体を通して蒸気になった溶剤を液体に戻して回収するところです.車の場合はコンプレッサーで蒸気を圧縮することで液体に戻しています.

掃除は確かに大変で,ガラスが汚れまくりのもけっこうありますね(´-`;)
2009年9月17日 1:59
めっさ値の張るろ過装着みたいな??
コメントへの返答
2009年9月19日 2:35
泥水のように固体が目で見える時は濾紙っていう紙でろ過しますが,これはろ過というよりは海水から塩を取り出す感じでしょうか.

それをめっちゃ速いスピードでやってくれる装置です.
値は張りますね~.ムーヴ買った値段より高かったです(泣)
2009年9月19日 2:28
真空引きするポンプだよね~

ん~と・・・
うちの会社真空で有名な・・・(笑)
コメントへの返答
2009年9月19日 2:42
うちには真空引きするためのウェットポンプと,溶剤を飛ばすためのドライポンプ(ダイヤフラム)がありますが…

まさかうちのポンプも(笑)

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation