• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

フォグランプのお話

フォグランプのお話 ちょっと思うこと.
最近の車のフォグランプ,
明るすぎやしないか…?







恐らく社外のHIDだと思うんですが,
凄まじい明るさのフォグを点けた車を時々見かけます.
特にちょっといかついミニバン系や,VIPカー.
ヘッドランプ用のユニットをそのまま組み込んでるんじゃないかというくらい,真っ白で明るいです.
そういう車は大抵ヘッドライト本体も改造されてて明るいので,
目が眩んでしまいます.

迫力があるのは分かるんですが,
常時点灯させたいのであれば,もう少し光量の小さいものにして欲しいなと思います.





ていうか,いつの間に白フォグだらけになってしまったんだ.
フォグはやっぱり黄色だろ!(゚Д゚)

うちのも純正のCIBIEフォグがついてます.
昔ながらのまっ黄色で,今時の車と比べるとはっきり言って暗いです.
ただ,困った事はまるで無いですね.
霧や雨の日は白フォグじゃなくて良かったと思うことが多いです.
やっぱり黄色い光は見やすいので.





フォグなんてそんなもんでいいと思うんですがねぇ.
黄色にすると雨の日いいよ!ってHIDフォグのミニバンに教えてあげたいです(´-`;)
ブログ一覧 | …なお話 | 日記
Posted at 2009/11/15 02:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

万博,今年一番のビール!
きリぎリすさん

ジムニーノマド
amggtsさん

7/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

社内は...。
138タワー観光さん

嫁っ子号 ムーキャンで野菜を買いに
大十朗さん

AOMORI expedition ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年11月15日 3:05
おはつです~宜しくです。
フォグランプについては同感っす。
フォグの語源は使い道通り(霧)
フォグランプは黄色が本来の姿、

ですが・・一時期メーカが一斉に
フォグランプを標準装着した時、
用も無いのに灯けっ放しと言う
状態になり対向車が眩しいと
苦情が増えたためメーカーが
黄色の使用をやめたらしいっす、

私は霧の中の走行の怖さを
知っているので今の所有車の
フォグランプはバルブを黄色に
交換しています。

コメントへの返答
2009年11月20日 1:53
はじめまして~.返信おくれてすいません.

最近は霧灯であることを理解してないドライバーが多いですね.雨の日ならばまだ分かるんですが….
メーカーももう少し分かりやすいスイッチにして欲しいなと思います.昔は独立したスイッチだったのに,今はヘッドライトと殆ど同じ場所にあったりしますからね.

白いフォグはまぶしいうえに肝心な時に見にくいので,あんまり好きじゃないです.白フォグの車に乗り換えたら私もやっぱりバルブを黄色に交換しちゃうと思います(´-`)
2009年11月15日 8:40
HIDのヘッドランプだけで眩しいと言うのに…フォグまでされたらね…。
対向車が信号で止まった際もヘッドランプ消してくれてもフォグがついてるから意味ない様な気が…。
自分はHIDは多分つけるコトはないと思います…多分。
コメントへの返答
2009年11月20日 2:00
HIDも社外品は凄いですよね.あの光線にやられると目がなかなか戻りません.

フォグは本来かなり下を向いてるはずなんですが,最近のは普通に正面を照らしてるもんで,これまたまぶしいです.

HIDはお値段が…なので,なかなか導入に踏み切れません(笑)
2009年11月15日 13:58
スターレットのフォグはおまけ程度で全然意味なしなのでHID欲しいと思ってました。
吹雪の中だと下のほうから照らさないと目の前の雪に反射して何も見えなくなっちゃうんです。
付けるとしてもまぶしいようなら下に向けて色は黄色がいいですね。
コメントへの返答
2009年11月20日 2:04
本来の使い方ですね(笑)一度雪が降ってるときに運転しましたが,確かにしたから照らすフォグは見やすかったです.
HIDフォグも下を向けてくれればいいんですが…最近のはヘッドライトと同じ光軸のものが多すぎる気がします.
2009年11月15日 22:52
最近のくるまってほんとにヘッドライト
明るいですねぇ。私のヤツなんか
とんでもなく暗いですよ(笑)
フォグランプは私も黄色愛好家です。
かっこよさも大事なのかも知れませんが
雨の日にだいぶ救われておりますので
これからも変える気はさらさらありません(´-`)
コメントへの返答
2009年11月20日 2:08
HID入ってるのに暗いんですか?やはり最新式のが明るいんでしょうか….

ミニバンで時々青白いのを見かけますが,それで白フォグだと雨の日かなり辛いと思うんですがねぇ.
自分としては白HID+黄色フォグの組み合わせは全然カッコ悪くないと思っているので(´-`)
2009年11月17日 0:29
晴れた夜中には
基本2灯でいいんですよねw

どの車にもフォグが付いてて、
4灯が多いですねw
コメントへの返答
2009年11月20日 2:09
2灯で困った事はないですね~.ハイビームにしたい時はありますが.

最近はどのグレードの車にも装備されてて,存在すら知らない人も多いんじゃないかと(・ω・;)

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation