• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月20日

ムーヴのファンベルト

そろそろ限界っぽいので交換を画策しているんですが,
DIYで交換したことがある方いますか…?('A`)





恐らく新車当時から変わってないであろうムーヴのファンベルト.
最近は晴れの日だろうが普通にキュルキュル音がします.
特に今日みたいな雨の日は酷く,キュルキュル音に加えてカシャカシャ…という不気味な音がします.
しかもちょっと恥ずかしくなるくらい,音がでかい(笑)

五月の連休あたり,部品を取り寄せて自分で交換しようかと思っています.
よく見ると右フロントのホイールハウスに穴があいており,
オルタネーターのボルトが緩められるようになっているみたいです.
…アプローチはやはりここか!?(・ω・;)





今度の休みに具体的に戦略を練ろうと思います.
もし自分でやったことがある方おられましたら,
体験談などを書き込んでいただけると幸いです.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/04/20 22:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美東ちゃんぽん亭
mimiパパさん

熊と遭遇した話し ヽ( ̄д ̄;)ノ ...
エイジングさん

紅蘭、笠戸島、匹見峡
Zono Motonaさん

リピ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
もへ爺さん

早起き徘徊を続ける😃
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 0:26
今だに現役の俺のムーヴだけど、同じ症状になってベルトじゃなくて、名前忘れたけど確かベルト回してる金属が磨耗して擦れて音がしてたのが一番の原因で取り換えしてもらったょあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


走行距離も17万キロ行きそうだったから仕方なかったけど、普段から鳴ってるとなると同じ症状かもだから車屋に見てもらったほうがぃぃかもだょ♪
コメントへの返答
2010年4月21日 0:46
マジですか…まずいなぁ(・ω・;)
普段はそうでもないんです.ただ,右前タイヤが水溜りを通ると途端にカシャカシャと音がするんです.
確かにベアリングからの音のような気もしますね.

何というか,ちょっとずついろんなところがヘタってきてますね.
車を降りるほどではないので,かえって悩ましいところです('A`)
2010年4月21日 12:31
水溜まり入ってならベルトかもしれなぃねぇ!!
ベルト交換してみてもなるなら車屋だねぇ…


悩ましとこだけど、相棒だから大事にしたぃしねぇ!!
コメントへの返答
2010年4月24日 21:10
とりあえず,他の人にも見てもらうことにします.本当にベアリングならいろいろと考えないといけないですし…

やっぱり古くなるとあちこち具合が悪くなってきますねぇ('A`)
アドバイスありがとうございます!
2010年4月22日 13:05
走行距離と年数を考えるとベルトゴムはカナ~リ
劣化していますね、乗り続けるなら交換が・・・・

交換はオルタネータの固定ボルトと調整ボルトを
緩めて作業しますが、ベルトのテンション調整が
重要なので車屋さんでの交換が良かと・・・

1台のクルマを乗り続けるには近くの整備工場
のオジサンと仲良しになる事をオススメします。
コメントへの返答
2010年4月24日 21:10
アドバイスありがとうございます.
もう12年モノですからねぇ.ベルトのみならずいろんな樹脂部品が劣化してきました.

今日,馴染みの店でベルトを頼んできました.場合によってはそこでやってもらおうかと.
ディーラーだと高くつくので,大抵の事はそこでやってもらっています.値段が安いのもいいですが,安心感がありますね(´-`)
2010年4月24日 11:37
こんにちは~ご無沙汰ですねウッシッシ

ファンベルト交換ですか!!

うちの場合、フロントバンパーやエンジン脇?のカバーを外してあげてから作業しましたよ\(^o^)/
そうするとかなりの作業スペースが開きますから交換はそんなに難しくないかと・・・

ただうちのはベルト2本ですのでそれだけ簡単だったのかもですねわーい(嬉しい顔)

サービスマニュアル見るとオルタネータベルトの調整はSSTが有るみたいでしたがバールでも調整できましたよ手(チョキ)

ただPSベルトは交換したことないですふらふら




あと自分のムーヴでエンジンからの異音があった時にやったのがオルタネータのベアリングがダメになっていたことがありますね冷や汗

その時はタイミングベルトやテンショナあとウオポンまで変えて最後にオルタネータのベアリングを変えたんでかなり時間が掛かりましたけどねウッシッシ
コメントへの返答
2010年4月24日 21:10
ご無沙汰しております(´-`)
アドバイスありがとうございます.

そういえばターボ車は電動パワステですもんね.うちのは油圧式なので,ベルトが一本多いみたいです.

フロントバンパー外さないとエアコンベルトがやりにくいんですよね.戦略としてはバンパーとカバーを外してから,ジャッキで上げて作業しようかと.
ただ,ベルト注文した店曰く初心者にはけっこう難しいとの事だったので,今どうするか悩んでおります(´-`;)

タイミングベルトまで交換されているとは凄いですね~.
どうもベアリングも怪しいのですが,どっちにしろベルトは寿命なので,取り替えてから様子を見ることにします.

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation