• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

ショックアブソーバ購入

ショックアブソーバ購入 ピカピカの銀足.
乗り心地はどうなるんでしょ.











購入したのはKYB製のSUPER SPECIAL FOR STREET.新品です.

当初はCE9A用の車高調流用を考えていたのですが,待てど暮らせど良い中古が出て来ない.
というかCE9A用の足回り自体,もうあんまり出てません.

諦めてCM5A用のショック購入を考え始めます.
一応CUSCOから車高調が出てるのですが,車高ダウンが第一目的ではないのでパス.
もともとストリート用としてチューンすると決めていたので,純正形状ショックで十分かなと.

純正形状ショックで,CM5A用となるとKYB製しかありません.
KYBのショックで有名なのは青色のNEW SR SPECIAL.
評判もまずまずで一時期心が揺らいだのですが,
どうせなら減衰力調整式のSUPER SPECIAL FOR STREETがいい!となり,
この銀足購入となりました.




この足,フロントはちゃんとCM5A用ですが,リアはCE9Aのものです.
実はSUPER SPECIAL FOR STREETはもう製廃でして,CM5A用のリアは購入時既に在庫無し.
仕方がなく,互換性のあるCE9A用を買ったのでした.
まぁリアは本当にポン付けらしいので良しとしましょう.

写真は以前頂いたCP9A用の純正サスとの組み合わせです.
バネ径は全く同じっぽい.これは期待できそうです.

ショックがCM5A用+CE9A用,バネがCP9A用…
なんかいろいろメチャクチャですね(´-`;)





そういや購入したショック,アッパーマウントが付属してないのですが,
これは今ついてる純正のものを流用すれば良いのでしょうか?
純正形状のショックを買ったことが無いもので,
知っている方がいましたら教えていただけると幸いです.
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/02/05 20:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

車検
KUMAMONさん

7/4 金曜日の朝⁉️
ミッキーたんさん

ニンジャウサピョン納車❗️
nobunobu33さん

カレーヌードル だし仕込
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 20:17
純正流用です。
この機会に新品購入なんてのも手かと思いますが…。
コメントへの返答
2012年2月7日 23:14
情報ありがとうございます(´-`)
純正もだいぶヘタっているのですが,アッパーマウントだけってなかなか売ってないんですよね…
2012年2月5日 20:26
カヤバはそのまま純正使えるよん。バネコン持ってる?なければ貸してあげるよん
コメントへの返答
2012年2月7日 23:16
ありがとうございます.
一度も足を交換した経験がないので,同期の車好きに手伝ってもらう予定です.たぶんそこにコンプレッサーもあるのではないかと.
2012年2月5日 21:04
やはりショックは日本が誇るカヤバです!
純正採用されるには余程の信頼性が
必要ですからね!

トキコもですが余りアフターでは見ませんね。
コメントへの返答
2012年2月7日 23:19
コンクリートミキサー車の架装はだいたいカヤバですよね.
オーリンズなどの有名どころには適いませんが,変な車高調よりは信頼性高いかなと思っています.

トキコは純正相当のブレーキパッドをよく見ますよ.
2012年2月5日 21:35
ムーヴの時は自前で足回り付けたり外したり
よくしたものですが、最近はめっきりです(´・ω・`)

普通車になると、良くも悪くも軽自動車のように
おもちゃ感覚でいじれなくて寂しいものです。
コメントへの返答
2012年2月7日 23:28
今でも意地でオイル交換とかしていますが,ムーヴの時と違って気合が必要ですね.
でも,やりだすとけっこう面白いものですよ.

ムーヴの時に散々憧れた文句無しの車なのですが,時々原点回帰でエッセみたいな車が欲しくなります(笑)
2012年2月5日 22:05
こんばんわ

ショック一新ですね!
これで次回ジムカでお会いしたらあっさりちぎられちゃったりして(笑)
インプレも楽しみです。

おいら車高調しか付けたことないんですがアッパーはやっぱり純正使うんですかねぇ~?
コメントへの返答
2012年2月7日 23:30
こんばんは.

新品といってもあくまでストリート用なので,ジムカーナに持ち込んだら車高調には適わないですよ~.
ただ,一応純正よりはまともに走れるはずです.走れないと困ります(笑)

車高調でアッパーマウントがついている姿ばかり見ていたので,箱開けたときちょっとびっくりしました.
2012年2月7日 23:59
ショックアブソーバー綺麗ですね!
うまくサイズが合ったみたいで良かったです。

アッパーマウントもエボ用を流用できればラリーアートの強化アッパーマウントなんかいいんじゃないですか?
私もフロントをラリーアートの強化アッパーマウントにしましたが、片側5000円くらいで買えるので社外品のピロよりも安く新品手に入りますよ!

取り付け部分の寸法今度測っておきます?
コメントへの返答
2012年2月8日 23:59
失敗しました…ショック買うときに一緒に頼むべきでしたね>アッパーマウント
ショックは互換性があるCE9A用ですが,このアッパーマウントだけは合わないようです.確かCN9A用かCP9A用が合うと記憶していますが,ちょっと調べてみます.

もしよろしければ取り付け部の寸法を教えていただけると助かります!

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation