• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会 同期の車好きが集まって練習会をするというので,南千葉サーキットへ行ってきました.
その数,15台…
ちょっとした走行会レベルですね.








南千葉は大学の自動車部にいた頃に,一度行ったきりした.
その頃はミニサーキットくらいしかなかったのに,
新たにパイロンジムカーナ&ドリフト場が出来てました.
最近またジムカーナなんぞやりだしたので,練習するにはちょうどいいですね.




・あまり期待しちゃダメ.
足回りをエボ純正サス+KYBショックに交換してから,今回が初めてのジムカーナ走行です.
が,良くも悪くも所詮はストリートショック.
ワインディングではいい素性を見せてくれたものの,
特に硬い足が良いとされるジムカーナではやはり役不足な感じでした.

ただ,それでもコーナーでの旋回性はかなり良くなっています.
今までズルズルと外へ膨らむだけだったのが,
多少なりともアクセルにリアが反応するようになりました.
あとは私の反応がユルいのを改善するのみです.



・サイドターンの練習
足回りが硬くなった&サイドワイヤーを詰めた効果もあってか,
今の仕様でもターンのきっかけ作り程度なら出来ることがわかりました.

ただ,オープンデフなのでその後が続かない.
そして何故か終盤になってコツを忘れ,またサイドターン出来ない病に…
やはり最後はオーナーの腕の悪さを実感して終わりました.
次回のジムカーナではまた醜態を晒すことになりそうです(´A`)



・ブレーキ効かねぇ!
うちの車,四駆ターボのカテゴリとしては車重が軽い.
写真左端のインプレッサ TYPE RA-R(←とにかくすごい車)より軽い.

なので立ち上がりはそれなりには速いんです.
ですが,止まらないのです.
とりあえず,フロント&リアのパッドを新調することを勧められました.



・タイヤがグリップしねぇ!
実は他にドリフト練習しに来ている方々もいたのですが,
ランサーのタイヤと同じものを,リアに履かせているのを目撃….
深い悲しみを感じました.

仲間内でのヨコハマ&ブリヂストン率が非常に高いことがわかったので,
私はトーヨーかダンロップにします(笑)






写真で分かるように,同期はみんな割といい車に乗ってるんですよねぇ.
そしてみんな自分の車が一番だと思っているに違いない.
当然私もですが(笑)
最近はランサーが少しでもタイムが出る車になるように,
いろいろアドバイスしてくれる同期もいたりして….

しばらくは愛しのボロ車で頑張ります(´-`)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/04/21 21:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年4月21日 21:31
足回り交換の効果が出ましたね♪
これでブレーキがよくなれば、車重量が軽い分、
意外と良い勝負ができるのでは?
コメントへの返答
2012年4月22日 22:45
ショックの効果と限界が見えたのは良かったです.これでスプリングが締まれば何とかなるかも…などと淡い期待をしてみたり(´-`)

次はやはりブレーキですかねぇ.
手始めにパッド漁ってみようかと.
2012年4月21日 21:52
こんばんは。

もう走行会ですねこれは。
羨ましい。ラジエーター換えたら私も積極的に参加していきたいですね~
コメントへの返答
2012年4月22日 22:44
こんばんは.

私も一体何台いるのか把握してなかったのですが,最後に並べてみたらこんなにいました(笑)貸し切ってもいいくらいですね.

ランサーのラジエターはアッパータンクのカシメから漏れるというのがけっこうあるみたいですね.うちのも時間の問題っぽいので,キャップなんぞ怖くて交換できません(笑)
2012年4月21日 23:35
あら南千葉w
以前そこでドリフトしてました。

やっぱ軽さが効いてる車なんでしょうね~
文章見てるだけでワクワクします。
コメントへの返答
2012年4月22日 22:51
昨日もドリフトしてるグループいましたね~.
ていうかドリフトの方がメインっぽい感じでした.

パワーだけで押し出す感じでもなく,ある意味独特な乗り味だと思います.
最近の国産車にはあんまりこういった乗り味はないかもしれませんね.

プロフィール

「アンプ新調 http://cvw.jp/b/200926/48616437/
何シテル?   08/24 00:29
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation