• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月24日

失 敗 ・・・ ハブリング取付

けっこう貴重なホイールを買ったので、
保護の意味もかねてハブリングを買ったんですよ。
で、今日とりつけたんですが…




まずはリングをホイールに叩き込む。ここまでは良い。
…なんでハブ側まで固いのよ?(´Д`)

噂ではハブとリングには若干のガタがある程度と聞いてたのですが、
ハブに対しても圧入レベルでギッチギチ!
ホイールナットで締め上げながら何とか取り付けたものの、
ぜんぜんセンターが出ている気がしない。




不安は的中。
保土ヶ谷バイパスに入ったあたりで、ハンドルが「ぶぶぶぶぶぶ…」っと。
圧入状態のハブリングは出先で外れるレベルではなく、
お出かけの予定をキャンセルして自宅へとんぼ返りしました。

来週土曜日に出かける予定がある為、
とりあえずハブリングを金鋸で切断して撤去しました。
リアブレーキを破壊して以来の失敗です。
いやはや、素人整備はよくないです。ほんとに('A`)




本来はハブリングがあった方が良いはずなのですが、何でこんなことになったんだろう。
もう1ペアあるので再チャレンジしてみたいところですが…
自信が無いなぁ(´Д`)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2012/12/24 00:27:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

プリプリ。
.ξさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2012年12月24日 10:29
ハブリング、オトバで売ってる色つきのものを使ったときはスカスカでしたが
安いものを使ったときはかなりキツく、脱着がタイヘンでした。

エンプラで作ったものが、もっと一般に出回らないかな~と思ったりします。
コメントへの返答
2012年12月26日 22:35
恐らく加工の公差によって緩みになったり締まりになったりするんでしょうね。

金属製はいったんはまると大変でしょうがないです('A`)
2012年12月25日 20:32
とんだハブリングですねぇ。。

って。。
熱膨張を見越して少しは余裕付けてると
思いますが、新品のインロー外径に比べて
経年劣化と言うか、酸化して外径が大きく
なってるのかもね。
0年代後半の耐久レースでタイヤ交換の時に
タイヤが外れず首位争いから脱落するケースが
多かったのを思い出しました(笑)
完全に熱膨張を頭に入れていなかったのだと思います。
コメントへの返答
2012年12月26日 22:39
いやぁ、1000円を無駄にしました('A`)

確かにハブが錆びていたので、膨張はあるかと思います。当然緩み嵌めの公差になっていると思って油断したのがいけなかったです…

タイヤを蹴飛ばして外したのは初めてですよ(笑)
2012年12月25日 20:34
あ!
すみません。。。80年代です(笑)
コメントへの返答
2012年12月26日 22:46
今回は私のもガッチリはまっていてなかなか外れませんでした(笑)
レースの世界であれはまずいでしょうねぇ…

プロフィール

「町温泉 http://cvw.jp/b/200926/48598402/
何シテル?   08/14 00:42
車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation