• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

インプさん、復活!

インプさん、復活! おかえり(´∀`;)











長引くかと思いきや、意外にも今朝、車が帰ってきました。

チェックランプはヒューズの接触不良で、新品に差し直したらあっさり直ったとのこと。
パワステの異音は、実はブレーキの微振動が原因だったようです。
特殊なブレーキなので、どうしてもそういうのが付き物だという説明でした。
G*B系、またはVAB系のWRXで、同じような症状が出ているというのを聞いた事が無く、
いまいち発生メカニズムに納得できない点もありますが…
まぁ文句ばかり言っても仕方がないので、当たりが出るまで様子を見ようと思います。





…で、テンション上がっちゃって、慣らし中なのに宮ヶ瀬にドライブに行っちゃった(笑)




とりあえず、トンでもない車だというのは分かりました。
まるで鉄の塊に乗っているかのような剛性感。
締まっているのに、恐怖を感じさせるような突き上げのない足回り。
放っておくと際限なく回ろうとするエンジン。
4000rpm以上回さないようにするのが大変でした。精神的に…




本当は記念に宮ヶ瀬で写真を撮りたかったのですが、
間違ってカフェの駐車場に入ってしまい、慌てて退散…。

そこで、同じVAB型のWRXに遭遇しました。
しかも同じウィングレスのSTI…
みんカラやってたりするのでしょうか。




車が帰ってきたので、いろいろ小物を取り付けたりしています。
詳しくはパーツレビューにて。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2014/10/11 23:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は【味奈登庵】港南台店で、お蕎 ...
bighand045さん

お買いモノ&ぶらりドライブ 群馬県 ...
hiroMさん

Y,s road 突撃
ふじっこパパさん

ビデオ判定
avot-kunさん

夏祭り
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】公式TikTok ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年10月11日 23:47
お帰りなさい!ですね。
これから慣らしがあるからお会いできるのはまだまだ先になりそうですね?
いきなりぶっちぎられないように練習しておきますね。
コメントへの返答
2014年10月19日 1:37
ありがとうございます!

ただいま絶賛慣らし中ですが、
ジムカーナにいけるまでになるのはけっこう先かもしれませんね。

車は速いですが、ドライバーは変わらず私ですので、その心配は不要です(笑)
2014年10月12日 1:05
いいないいな僕はモーターフェスー行ってきた
最近は宮ケ瀬とか行ってないなぁー

大したことなくて良かったですね

今度乗せてね(笑)
コメントへの返答
2014年10月19日 1:38
モーターフェスかぁ、いいなぁ。
宮ヶ瀬はわたしも久々にいきました。

もう少しこなれてきたらね。
今は自分も全く慣れてないので(笑)

プロフィール

車ブログということでみんからを始めたのですが、最近は日頃のつぶやきや弓道のこと、いろんな記事がごった煮の生活ブログと化しています。 TwitterやFaceb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

JMRC栃木茨城 チャレンジクラスに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 22:32:22
モノホンらしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 22:34:07
台風の進路が心配… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 00:02:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
2023/10 悪路にて。 インプに代わるメインカーとして購入。 初のスライドドア、A ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2023/3 晴天の河川敷にて。 もはや絶滅危惧種と化したハイパワーAWDセダンを売っ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻の愛車 兼 私のゲタ車です。 ・WRXでチョイノリするのに嫌気がさした ・MTなので ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
人生で一度くらい、本物のスポーツカーに乗ってみたい。 という思いから、壮大な無駄遣いに走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation